エピソード476の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
全て
[気になる点]
特になし
[一言]
いつもありがとうごさいました。いよいよと言うかついに完結なのですね。本編とともに何度も読み返してまして感情移入しすぎてしまい、アンリが簒奪王になってからは毎話ウルウルで大変です。
長い間お疲れ様でした。本当に大好きな小説です。感謝しか無いです。ありがとうございました。
完結しちゃうんですょね?w
  • 投稿者: たく
  • 50歳~59歳
  • 2021年 08月18日 23時43分
感想ありがとうございます。

とうとう完結となりますね。本編よりは短いですが、これまた長い物語にお付き合いいただいてありがとうございます。最終話で何が語られるのか、楽しんでもらえたら幸いです。

はい、次の最終話で完結です。そう言ってもらえるのは作者として嬉しい限りです。こちらこそありがとうございます。
[良い点]
アンリ、差し当たってはお休みなさい。

またいつか、皆を振り回して、フェル・デレを物理的に振り回して、世界を相手にやんちゃするわんぱくな女の子として目覚めてしまうのですから。
[気になる点]
いやでも、もしかすると、楚々として慎ましいおしとやかな女性に……
[一言]
リエルの結こn…… あ、いや、何でもないです。
  • 投稿者: 鴨居 家鴨
  • 男性
  • 2021年 08月18日 23時33分
感想ありがとうございます。

最終話直前でアンリは眠りにつきました。最終話がどんな風になるのか、楽しんでもらえたら幸いです。

リエルは……まあ、最後までリエルでしたね。ただ、途中の閑話で救済できたんじゃないかなぁとは思っております。口の悪い子が幸せになっていましたから。
[一言]
遂にこの時が来てしまいましたね…
よく考えたらフェルデレも不老不死みたいなもので、同じく不老不死みたいなものであるアビスの二つが共にアンリと関わりがあると思うと感慨深いものがありますね
  • 投稿者: あんず
  • 2021年 08月18日 16時47分
感想ありがとうございます。

ついに来てしまいました。確かにフェル・デレもアビスも似たようなものですね。ただ、フェルへの対応は対極的な感じなのかもしれません。どんな最後を迎えるのか、楽しんでもらえたら幸いです。
[一言]
更新ありがとうございます。
遂にこの時が来たかという気持ちでいっぱいです。
この場面のフェルさんの気持ちは本編でもあまり語られてなかったですが、詳しく描写されても悲しいだけだと思いますので・・・。
最後までアンリらしく前向きな思考は、三つ子の魂百まで幼い頃と全く変わらずで、少し笑ってしまいました。
最後に魔物たちとフェルさんがお見送りに来てくれて良かったですね。
子孫達は相も変わらず楽しそうにやってますよと教えてあげたいです。
感想ありがとうございます。

そうですね、とうとうここまで来たという感じです。このころのフェルは誰の葬儀にも出ていないのですが、アンリだけは遠くから見る感じになりました。そして次は最終話。楽しんでもらえたら幸いです。
[一言]
とうとうこの時が来たかぁ
  • 投稿者: ムース
  • 2021年 08月18日 07時49分
感想ありがとうございます。

とうとう来てしまいました。どんな最後を迎えるのか、最後まで楽しんでもらえたら幸いです。
[良い点]
ついに…ついに本編でのアレに結び付きましたね!
最終話も楽しみにしております!!
  • 投稿者: もっQ
  • 2021年 08月18日 07時17分
感想ありがとうございます。

最終話のハードルが上がってしまった気がしないでもありませんが、最後まで楽しんでもらえたら幸いです。
↑ページトップへ