エピソード477の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
こちらも一気読みさせて頂きました
ラストは感動しました
ラストは感動しました
エピソード477
こちらも長かったとは思いますが、最後まで読んでくださってありがとうございます。内容の半分以上が本編と被っておりますが、感動してもらえたと言ってもらえて大変嬉しいです!
- ぺんぎん
- 2025年 03月29日 20時40分
[一言]
本作も楽しく読ませていただきました。
『魔王様観察日記』では語られなかったアンリの日常や国を取り戻す為の奮闘などが読めて良かったです。
他の親友達の物語も気になるところですね…
特に「恋愛魔導戦記」の盛った内容と事実との差など。
もし時間があり気分が乗りましたらお願いします。
本作も楽しく読ませていただきました。
『魔王様観察日記』では語られなかったアンリの日常や国を取り戻す為の奮闘などが読めて良かったです。
他の親友達の物語も気になるところですね…
特に「恋愛魔導戦記」の盛った内容と事実との差など。
もし時間があり気分が乗りましたらお願いします。
エピソード477
感想ありがとうございます。
本編のスピンオフという形ではありましたが、こちらも楽しんでもらえたのなら作者としてもうれしいです。
他の親友たちの話は今のところ書く予定はないので申し訳ありません。絶対ないとは言いませんが、可能性は低いかなと思っております。
こちらの物語も長かったとは思いますが、最後まで読んでくださってありがとうございます。
本編のスピンオフという形ではありましたが、こちらも楽しんでもらえたのなら作者としてもうれしいです。
他の親友たちの話は今のところ書く予定はないので申し訳ありません。絶対ないとは言いませんが、可能性は低いかなと思っております。
こちらの物語も長かったとは思いますが、最後まで読んでくださってありがとうございます。
- ぺんぎん
- 2023年 01月22日 21時03分
[良い点]
泣き過ぎて涙が…
[一言]
最高です!本編の方も徹夜で読み直してしまいました…
感動する小説ありがとうございました!
泣き過ぎて涙が…
[一言]
最高です!本編の方も徹夜で読み直してしまいました…
感動する小説ありがとうございました!
エピソード477
感想ありがとうございます。
そのように言って頂けて作者として嬉しく思います。また、改めて本編も読んで貰えたのもありがたいです。
長い物語だったとは思いますが、最後まで読んでくださってこちらこそありがとうございます。
そのように言って頂けて作者として嬉しく思います。また、改めて本編も読んで貰えたのもありがたいです。
長い物語だったとは思いますが、最後まで読んでくださってこちらこそありがとうございます。
- ぺんぎん
- 2021年 11月03日 08時44分
[良い点]
魔王観察日記の最後の方でセラの孫娘アンリっぽい口調だなぁって思ってけど、ここで伏線回収されて感動しました!!
長編2作の連載は大変だったと思いますが、とても楽しませていただきました!次回作など楽しみにしています
魔王観察日記の最後の方でセラの孫娘アンリっぽい口調だなぁって思ってけど、ここで伏線回収されて感動しました!!
長編2作の連載は大変だったと思いますが、とても楽しませていただきました!次回作など楽しみにしています
エピソード477
感想ありがとうございます。
本編の最後に出てきたセラの孫は当時からそれを考えておりましたので、ようやく回収できました。感動したという感想は本当に嬉しいです。
長い物語を最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
本編の最後に出てきたセラの孫は当時からそれを考えておりましたので、ようやく回収できました。感動したという感想は本当に嬉しいです。
長い物語を最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
- ぺんぎん
- 2021年 09月01日 08時25分
[良い点]
本編も大好きだけど、アンリも大好きだったからすごく楽しく読めました。時間経過が早くなるにつれ、もっと色んなエピソードが読みたいし終わって欲しいほしくなかった。
でもラストが読めて感動しました。
[気になる点]
キャラ全員分スピンオフ書いてほしいくらいです。
[一言]
すごく楽しませてもらいました。魅力的なキャラばかりなので、また気が剥いたらスピンオフやちょっとだけその後なども書いてほしいです。
いつまでも読み進めたいシリーズです。ありがとうございました。
本編も大好きだけど、アンリも大好きだったからすごく楽しく読めました。時間経過が早くなるにつれ、もっと色んなエピソードが読みたいし終わって欲しいほしくなかった。
でもラストが読めて感動しました。
[気になる点]
キャラ全員分スピンオフ書いてほしいくらいです。
[一言]
すごく楽しませてもらいました。魅力的なキャラばかりなので、また気が剥いたらスピンオフやちょっとだけその後なども書いてほしいです。
いつまでも読み進めたいシリーズです。ありがとうございました。
エピソード477
感想ありがとうございます。
本編やアンリが好き、そして終わってほしくないという感想、とてもうれしく思います。他のスピンオフが絶対にないとは言いませんが、可能性は低いかなと思っております。そう言ってもらえて本当にありがたいです。
こちらこそ長い物語を最後まで読んでくださってありがとうございます。
本編やアンリが好き、そして終わってほしくないという感想、とてもうれしく思います。他のスピンオフが絶対にないとは言いませんが、可能性は低いかなと思っております。そう言ってもらえて本当にありがたいです。
こちらこそ長い物語を最後まで読んでくださってありがとうございます。
- ぺんぎん
- 2021年 09月01日 08時21分
[良い点]
ついに完結!堂々の、そしてとても"らしさ"に溢れた大団円!!実に清々しい気分で最後まで気持ちよく読めました✧◝(⁰▿⁰)◜✧
[一言]
心に残る作品を生み出して下さってありがとうございました!
書籍化された連載中の作品のこの先も、これからの新しい作品にも、期待しております!
ついに完結!堂々の、そしてとても"らしさ"に溢れた大団円!!実に清々しい気分で最後まで気持ちよく読めました✧◝(⁰▿⁰)◜✧
[一言]
心に残る作品を生み出して下さってありがとうございました!
書籍化された連載中の作品のこの先も、これからの新しい作品にも、期待しております!
エピソード477
感想ありがとうございます。
らしい終わり方と言われてとても嬉しく思います。本編の方の終わり方はそれなりに評価してもらえていましたので、それに負けず劣らずの終わり方を考えてはいたのですが、色々と心配でしたので、そう言ってもらえて嬉しいです。
こちらこそ本編の方からこちらの最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
らしい終わり方と言われてとても嬉しく思います。本編の方の終わり方はそれなりに評価してもらえていましたので、それに負けず劣らずの終わり方を考えてはいたのですが、色々と心配でしたので、そう言ってもらえて嬉しいです。
こちらこそ本編の方からこちらの最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
- ぺんぎん
- 2021年 08月19日 21時16分
[良い点]
『少女と魔族と聖剣と』
完結まで連載して頂きまして、ありがとうございます。
大変に楽しませて頂きました。
アンリとフェルにはまた別れが訪れるのでしょうが、それでも、またまた出会ってまたまた大騒ぎしてまた約束を交わすのでしょうね。
[気になる点]
フェル・デレって「フェルを名乗れるのは自分だけ。 他のフェルは滅してやる」な怖い子だったはず……
うわぁ! セラの娘でアンリの母なフェルにも危険が!
[一言]
フェル「アンリ、パンにピーマンを入れてみるのはどうだ?」
アンリ「フェル・デレ! 六色解放!」
アビス「五歳にして!」
セラ「さすが私の孫。 勇者因子を超えたわね」
『少女と魔族と聖剣と』
完結まで連載して頂きまして、ありがとうございます。
大変に楽しませて頂きました。
アンリとフェルにはまた別れが訪れるのでしょうが、それでも、またまた出会ってまたまた大騒ぎしてまた約束を交わすのでしょうね。
[気になる点]
フェル・デレって「フェルを名乗れるのは自分だけ。 他のフェルは滅してやる」な怖い子だったはず……
うわぁ! セラの娘でアンリの母なフェルにも危険が!
[一言]
フェル「アンリ、パンにピーマンを入れてみるのはどうだ?」
アンリ「フェル・デレ! 六色解放!」
アビス「五歳にして!」
セラ「さすが私の孫。 勇者因子を超えたわね」
エピソード477
感想ありがとうございます。
こちらこそ最後までお付き合いいただいてありがとうございます。確かにフェルとアンリはこれから何度も別れますが、いつかまた出会い、そして共に人界征服を目指すのでしょう。
確かに母親もフェルでしたね。危ないですが、フェル・デレから見ると闇ではないので大丈夫だと思います。
ピーマンネタは最後も入れようと思ったのですが、長くなりすぎるのでやめておきました。とりあえず、どんな時も終生のライバルとしてアンリの前に立ち塞がるでしょう。
鴨居 家鴨さんには多くの感想やコメントを頂きました。最後までモチベーションを保って書けたことにかなり影響していると思っております。読んでくださったこともそうですが、最後まで応援してくださってありがとうございます。
こちらこそ最後までお付き合いいただいてありがとうございます。確かにフェルとアンリはこれから何度も別れますが、いつかまた出会い、そして共に人界征服を目指すのでしょう。
確かに母親もフェルでしたね。危ないですが、フェル・デレから見ると闇ではないので大丈夫だと思います。
ピーマンネタは最後も入れようと思ったのですが、長くなりすぎるのでやめておきました。とりあえず、どんな時も終生のライバルとしてアンリの前に立ち塞がるでしょう。
鴨居 家鴨さんには多くの感想やコメントを頂きました。最後までモチベーションを保って書けたことにかなり影響していると思っております。読んでくださったこともそうですが、最後まで応援してくださってありがとうございます。
- ぺんぎん
- 2021年 08月19日 21時10分
[一言]
まさかのセラの孫娘w
笑いながら眼の汗が...
完結おめでとうございます、そしてありがとうございます。
...もう一度魔王様観察日記から読みましょう
まさかのセラの孫娘w
笑いながら眼の汗が...
完結おめでとうございます、そしてありがとうございます。
...もう一度魔王様観察日記から読みましょう
- 投稿者: Ophidian Wang
- 2021年 08月19日 09時37分
エピソード477
感想ありがとうございます。
不思議な縁と言いますか、魂のめぐりあわせと言いますか、セラの孫娘としてまたフェルと会うことができました。こちらこそ、魔王様観察日記と合わせて読んでくださってありがとうございます。
不思議な縁と言いますか、魂のめぐりあわせと言いますか、セラの孫娘としてまたフェルと会うことができました。こちらこそ、魔王様観察日記と合わせて読んでくださってありがとうございます。
- ぺんぎん
- 2021年 08月19日 20時53分
[一言]
完結お疲れ様でした。
魔王様観察日記から読んでいますがとても面白かったです。
別の作品も期待しています。
完結お疲れ様でした。
魔王様観察日記から読んでいますがとても面白かったです。
別の作品も期待しています。
エピソード477
感想ありがとうございます。
本編の方と合わせるとかなりの文章量になってしまうのですが、それでも最後まで読んでくださって感謝しております。本当にありがとうございます。
本編の方と合わせるとかなりの文章量になってしまうのですが、それでも最後まで読んでくださって感謝しております。本当にありがとうございます。
- ぺんぎん
- 2021年 08月19日 20時51分
[一言]
完結おめでとうございます。
お疲れさまでした。
魔王観察日記ふくめ、素晴らしい作品でした。
次の話が待ち遠しくて、何度も何度も読み直してしまいました。
伏線の回収場所や観察日記との整合性なども秀逸の一言です。
本で出ていれば全巻揃えてにやにやしてたと思います……
今でも、日記の装丁をした上製本みたいな本だとなお素晴らしいだろうなぁと、妄想してます。
他作品もまだまだ楽しませてもらいます。
今後とも頑張ってください!
完結おめでとうございます。
お疲れさまでした。
魔王観察日記ふくめ、素晴らしい作品でした。
次の話が待ち遠しくて、何度も何度も読み直してしまいました。
伏線の回収場所や観察日記との整合性なども秀逸の一言です。
本で出ていれば全巻揃えてにやにやしてたと思います……
今でも、日記の装丁をした上製本みたいな本だとなお素晴らしいだろうなぁと、妄想してます。
他作品もまだまだ楽しませてもらいます。
今後とも頑張ってください!
エピソード477
感想ありがとうございます。
何度も読み返してもらえるのは作者として大変嬉しいです。日記の装丁という案はいいですね。もしそんなチャンスがあればそうしてもらいたいなぁと思っております。
最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
何度も読み返してもらえるのは作者として大変嬉しいです。日記の装丁という案はいいですね。もしそんなチャンスがあればそうしてもらいたいなぁと思っております。
最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
- ぺんぎん
- 2021年 08月19日 20時50分
― 感想を書く ―