感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
久し振りに読めました。
歴史物に良作が増えて何よりです。
[気になる点]
2次創作の話題は、規約に引っかかる可能性があるので暗喩にした方が無難です。
[一言]
次回も楽しみにしております。
久し振りに読めました。
歴史物に良作が増えて何よりです。
[気になる点]
2次創作の話題は、規約に引っかかる可能性があるので暗喩にした方が無難です。
[一言]
次回も楽しみにしております。
叶鳴様、コメントありがとうございました。
気になる点について、修正しました。また、登場人物を投稿しました。
引き続き、よろしくお願いいたします。
気になる点について、修正しました。また、登場人物を投稿しました。
引き続き、よろしくお願いいたします。
- hatch
- 2018年 07月07日 10時47分
[良い点]
面白かったので負けずに頑張ってください。
面白かったので負けずに頑張ってください。
更新がなかなかできず、申し訳ありません。
確定申告と相続が重なって、気持ちに余裕がないのが原因で書けません。
今しばらくお待ちください。
確定申告と相続が重なって、気持ちに余裕がないのが原因で書けません。
今しばらくお待ちください。
- hatch
- 2018年 03月08日 10時59分
[一言]
この時代のトイレって和式のボットンで脳内再生されてるから
翌朝回虫便でぎゃー!って書いてあるけど
自分の便って出したらそのまま便の海に紛れてわかんなくなってんじゃね?って感じでどういうことかよくわかんないです
この時代のトイレって和式のボットンで脳内再生されてるから
翌朝回虫便でぎゃー!って書いてあるけど
自分の便って出したらそのまま便の海に紛れてわかんなくなってんじゃね?って感じでどういうことかよくわかんないです
うもさん、おっしゃる通りだと思います。
まあ、穴が比較的浅くてみえたものと考えてください。
以前、「焼け跡の元気くん」という漫画で、駆虫薬を飲んだ翌日、おなかが痛いといった元気くんを母親が庭で排泄させて、回虫を確認する描写がありましたが、そこまでするのはくどいと感じて、こういう表現になりました。
まあ、穴が比較的浅くてみえたものと考えてください。
以前、「焼け跡の元気くん」という漫画で、駆虫薬を飲んだ翌日、おなかが痛いといった元気くんを母親が庭で排泄させて、回虫を確認する描写がありましたが、そこまでするのはくどいと感じて、こういう表現になりました。
- hatch
- 2018年 01月22日 10時49分
[良い点]
面白くて読みやすい。
続きが気になります。
[一言]
歴史物+ファンタジーのお話はネット明瞭期から沢山ありますから
気にせず作者様の書きたいように書かれるのが一番かと思います。
面白くて読みやすい。
続きが気になります。
[一言]
歴史物+ファンタジーのお話はネット明瞭期から沢山ありますから
気にせず作者様の書きたいように書かれるのが一番かと思います。
[一言]
同じくファンタジーを混ぜても気になりません。武将が女体化して転生主人公がハーレムするより全然マシです。
あと、あらすじも同じく気にはなりませんが、「登場人物紹介」とかを作って、そこに移すのも「なろう」では、よくあるパターンですね。
続きを楽しみにしています、頑張ってください。
同じくファンタジーを混ぜても気になりません。武将が女体化して転生主人公がハーレムするより全然マシです。
あと、あらすじも同じく気にはなりませんが、「登場人物紹介」とかを作って、そこに移すのも「なろう」では、よくあるパターンですね。
続きを楽しみにしています、頑張ってください。
[一言]
歴史物は大抵主人公がチートになるので、ファンタジー混ぜても気にならないです。どころか、何か新しさを感じるしアリだと思います。
これからどうなるか気になるので、更新楽しみに待ってます。
歴史物は大抵主人公がチートになるので、ファンタジー混ぜても気にならないです。どころか、何か新しさを感じるしアリだと思います。
これからどうなるか気になるので、更新楽しみに待ってます。
漁猫乃魚さん、応援ありがとうございます。
結局、書けるものしか書けないので、このまま魔法込みで書いていきます。
イスラフィールさん、夾竹桃さん、いせひこ/大沼田伊勢彦さんのようには書けないので自分で書けるものを書いていきます。
あっ、それからあらすじが長かったり、設定だったりしたのは皆さんがおっしゃられるとおりですが、まあ、仕様と思って諦めてください。書き始めたときのノリがうんだものです。
結局、書けるものしか書けないので、このまま魔法込みで書いていきます。
イスラフィールさん、夾竹桃さん、いせひこ/大沼田伊勢彦さんのようには書けないので自分で書けるものを書いていきます。
あっ、それからあらすじが長かったり、設定だったりしたのは皆さんがおっしゃられるとおりですが、まあ、仕様と思って諦めてください。書き始めたときのノリがうんだものです。
- hatch
- 2018年 01月08日 18時25分
[気になる点]
歴史物にファンタジー世界は混ぜない方がいいと思う。
他の人も言ってる通りあらすじを見て読む気になれない。
歴史物にファンタジー世界は混ぜない方がいいと思う。
他の人も言ってる通りあらすじを見て読む気になれない。
感想を書く場合はログインしてください。