感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [47]
[一言]
>88mm砲装備のM4(a)で

これはあれやな
シャーマン・フォイエルフライなんやなwww
[一言]
まさかネコ型ロボットを待たずに武コプターとはw
イタリアは山火事+両軍の激突で史実よりも遺跡とかが
瓦礫の山になってそうだな
  • 投稿者: NN
  • 2018年 08月26日 19時52分
[良い点]
恐ろしい規模でのシチリア、イタリア上陸作戦ですよね。
凄まじい航空支援ですね。最高ですね。

[気になる点]
赤城、加賀、飛龍、蒼龍、翔鶴の5空母が被弾し、大破炎上……ヒトラーが自殺攻撃にのめり込みそうですね。
[一言]
武コプターが大活躍ですね。 ローマに縛られるのがドイツとイタリアになりましたね。
日本とイギリスの反撃が楽しみですね。
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 08月26日 19時47分
[一言]
ベリヤはちゃっかり逃げ出して日本に密入国して
コミックL○とか立ち上げそう
[良い点]
橋狙いの戦略爆撃は中々見ない視点で新鮮です。
パト2の東京爆撃を思い浮かべてニヤニヤしてました。
[一言]
更新待ってました!
  • 投稿者: KaMUC
  • 2018年 08月24日 12時02分
[良い点]
スターリン脱落で無法地帯がたくさん残りそうですね。
[一言]
都市内部の橋を壊して物流を止められるのはどでかい川のある都市や細かい川がたくさん流れてる都市かな。平原の町とかだと道壊されてもそのまま横の平原を進めば迂回できてしまいますからね。人類滅亡後何年とかの動画で見たような気がするけど川からダメージを与えるなら上流のダムを壊したら早そう。
  • 投稿者: BEARJAMMIN
  • 2018年 08月23日 18時23分
[気になる点]
アメリカがドイツを支援してるのってアメリカ在住ユダヤ人的にはどうなんだろう?
そこの所を詳しく知りたい
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 08月23日 14時04分
管理
[一言]
更新、乙です。
[良い点]
待 っ て た

[気になる点]
さらに1942年6月30日には、北大西洋で作戦航行中の巡洋戦艦フッドとカレイジャスが、米艦隊と交戦しフッド、カレイジャスを撃沈されている。

意味が重複してませんか?
[一言]
次回はどこに焦点が当てられるのか楽しみです
[良い点]
『全世界の労働者の希望。約束された勝利の国、ユートピア。』ソヴィエト連邦を褒め称えている文章ですけど、皮肉とエスプリが効いていますね。 ドイツにボロクソにされた上で内戦ですか。最高ですね。
[気になる点]
徹底的にアメリカの物流に打撃を与える、橋の精密爆撃は最高ですね。素晴らしいです。
てっきり、ダムや高圧送電線の鉄塔などを狙うのかと思っていました。
[一言]
アメリカ経済の壊死するところが見れそうで、物凄く楽しみです。 
敗北するのは、ドイツが先か、アメリカが先か。
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 08月21日 00時07分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [47]
↑ページトップへ