感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
[一言]
すごい....ちゃんと四月馬鹿やってくれてる。

紅血の間のアウト用の部屋の用意が必要な気がする。アウトにはおいでよ 紅血の森とか、とびだせ 紅血の森とかやってもらいたい。
いえまあ、なんとなくネタがあったので?

そういえば、四月馬鹿というのは、騙す方ではなく、騙された方をやーい四月馬鹿ー。
というらしいですね。

エイプリルフールは起源が錯綜してる上に、ルールも色々で難しいです。
嘘ついていいのは午前だけとか、4/2は本当のことだけ言うとか。


おいでよ紅血の森。

血を啜る薔薇。傷を膿ませる茨。絡めとる菌糸。
惑わす動く木。気になって仕方のない木。
伸びる雑草。太陽隠す枝。

終着点は、赤く咲き誇る桜の園。


早く飛び出せ! 紅血の森!


アウト:あれ? やってることが普段の訓練と変わらないっス。
[気になる点]
>味方ににすると役に立つ
→味方にすると役に立つ
 誤字界から舞い降りたいたずら衍字ぇるが……!
[一言]
 時間が飛んだというか並行世界が滅んだ?


>お供にするなら、醜悪なゴブリンと、まともなゴブリン、どっち
 どっちも一緒よ!(立派なキノコ並感)

 日本固有種は外来種よりおおよそ弱い感じなのに何故か蜂だけはやばいというイメージが! スズメバチさんが超ヤバイし、そのスズメバチさんを蜂球で蒸し殺すニホンミツバチさんも地味にヤバイっていう……。(天敵のいなかったセイヨウミツバチさんは蹂躙されるのみ)

>ネームドには、ワルドさんというおっきなトレントが居るっス。
 世界さん……。炭焼きしなくちゃ……!(使命感)
おっと、衍字ぇるを確保しなければ……。


そんな……ひどい……。
顔が良ければゴブリンだって良いじゃない!


蜂玉って、確か皆で集まって温度上げて蒸し焼き? (虫焼き)にするんだっけ?
耐えられる温度の差で、ミツバチの方が数度高いからという。

そもそもミツバチさん、針刺したら死ぬ上に、針からフェロモンでてこいつが敵だーと。

あれ? ドウェルフみたいだな?



ワルドさん逃げてー!

あなたはまだ弱いから焚き付けにあうわよー!
[良い点]
 エイプリルフールに特別なことをしないと……言ったな? アレは嘘だ!
[一言]
 アニキだけはろくでもないな……イケメンなんだろうけど。

>ユニセックスな魅力を持ち、
 ん? ユニ セックス? 何処のロリ巨乳奴隷の事でしょうね?(実は中性的という意味なのはスルー)

>絵と弟以外目に入らず、
 あ、旧レッドさんは目に入るんだ合法ロリ姉。

>厨二病を経て、更に達観した彼に夢などはなく。
 高二病に入っちゃったかー。


 IF:旧レッドさんは自爆した! 人類は無理心中させられた!
なんか書く気になっちゃいまして。

そんな気なかったんですけどねー。

まぁ、ifなら良いかなーと。


ハッΣ(´□`;)ユニセックスという単語を分けるとなんて大変なことに!

レッド君は女顔の美青年です。
なんで主人公こんな設定にしたんだろうと、不思議がる今更感。



合法ロリ姉こと、天才絵師さんの世界には、弟も含まれます。
というより弟以外は世界そのものしかないというべきか。

お互いシンパシーが有ったようです。
多分、ネタ元はペットな彼女的な奴のはずが……大分違う感じに。


高2病は更に進化し、大学を経て大変なことに。

そう、神が絡まなくとも彼は世界を滅ぼせるのだ。
[気になる点]
1話の最後
「 これは、特に理由もなく、人間が嫌いな元人間が、異世界の人間を滅ぼすために、異世界でチートとダンジョンを駆使して蹂躙する、ありきたりな物語である。」
人間を滅ぼすとか言ってる時点で全然ありきたりじゃなくないですか?w
  • 投稿者: Kei
  • 2018年 04月01日 15時37分
感想ありがとうございます。

いやいや、チート使って敵を倒すのはありきたりですよ?

その相手が人間なだけです。

人間が敵であり、魔物とかが味方のパターンはなろうには良くあるので、ありきたり、と表現させて頂きました。

これからもお付き合い頂ければ幸いです。m(_ _)m
[一言]
 コミカルゴブリン……あ、そういえば熱で卵のタンパク質を凝固させる事で固めるプリンであるカスタードプディングとは別に、ゼラチンや寒天等のゲル化剤で固めたプリンの事をケミカルプリンと呼ぶんですよ!(コミカルゴブリンとケミカルプリンがなんか似てた!)

 グーパンチといえば、ゴムゴムのピストルの元ネタ的インド人の伸びるパンチ……その元ネタっぽい波紋ズームパンチ? 関節を外してリーチを伸ばすのだ!(激痛は気合でなんとかする)


 なろうでよく見るだいたい意味があってない語、チートとガチャ!


 エイプリルフール……というか四月一日といえばはーくんの誕生日設定だっけ……。
へー。
ケミカルプリンというんですかー。

……なんというか、ケミカル=化学的プリンだと思うと、なんとなーく嫌な感じが。
遺伝子組み換え的な。

はっきり言うと、何が入ってるか分からない土壌で育った素材と。
化学的に処理されて、綺麗に育てられた雑菌のない素材。
後者の方がいいはずなのに、何故か感じてしまうイメージ。


ヨガファイア!
グーパンチが伸びれば……無限グーパンチ!

チートの意味大体合ってないですよねぇ。
そろそろ、広辞苑ならぬ誤字苑とかに、載りそう。
意味が曲がっていって定着してしまった言葉シリーズ。


はーくんのお誕生日おめでとうございます。
(作中時間が実は一切過ぎてないことには目をつぶり)
[一言]
悪いのは全部アニキなんで、そこんとこよろしくお願いするっス。

おいコミカルゴブリン、ノルマを倍にされるぞ。
....重くしても必死でこなしてしまいそう。

エイプリルフールはフリなのかな。
よろしくお願いします。(´・ω・`)
残念ながらエイプリルフールネタはないです。
まだエイプリルじゃないので、嘘ではないんです。
すみません。

んー。
直接エイプリルフールの嘘ではないけれど、嘘を交えたネタを挟みましょうか。外伝中ですし。



アウトは文字通り必死でこなしました。
ええ、必ず死ぬレベルです。
[一言]
>俺はと言うと、髪を青く変え、顔立ちを少し変えた通称ブルーモード。
 うちの子が仲間を見つけたような目で見つめている。

>何故そのリッチの魔石も何もないのだ!
 種族:リッチの魔石もなければ愛称:リッチの魔石もないんだよなぁ。
レッドがどう見ても人間ではないはーくんを普通に見ている!

ほぼノーコストで顔変えられる上に、ほぼ見破れないというチート性能。

愛称という捉え方だった( ; ゜Д゜)

タツノさんも居なければ、タツノオトシゴさんも居ないみたいな。

冒険者ギルドは今回頑張って情報隠してました。
有望そうな冒険者だったので。

その人が一番危険なんですけどね
[一言]
 三位一体……トリニティですねー。

 殺戮かー……知り合いを殺す事になったらと思うと心が痛いですねー。
三位一体を成すことで、効率化と効果を増すことで出来るのでーす。

色んな題材で使われていますね、トリニティ。


本当に、知り合いを殺すことになると心が踊r……痛みますねぇ(棒)
[一言]
>燃える鍛冶師の技術を(勝手に)盗む殺戮者
 むしろ許可を取って盗むほうが希少である気も?

 そういやリチャードって愛称の一つにリッチがあるんですよねー。リッチ……お金持ちかな?(すっとぼけ)
 まあリッチのほかにリックやリッキー……そしてディックが愛称としてあるみたいですね。他はともかくディックどっから来たねん! と思いましたけど、リチャードのオランダ語読みのディーデリクの短縮形だとか……わかるか!

 そしてチャーリー……チャールズやカルロスの愛称? いや、シャーロットの愛称でもあるみたいですけどそっちは明らかに女性名だし……。

 外国の愛称ってまるでわからんのがありますよねー、ホセの愛称のぺぺとか未だ意味がわかりませんし。
確かに、技術って勝手に盗むようなものな気も。
許可を取ったら、それは盗むではなく、提供や教導になるような……。

まっ、まぁ、盗む気分だったと言うことで1つ。


リチャードの愛称がリッチだからリッチと組ませたんです!(大嘘)
えっ、マジ?Σ(-∀-;)

チャーリーさんは、リチャードから変える場合どうしよう。
そうだ、軽くアナグラムにすれば良いや。
んじゃ、チャーリーで。

と軽く決めました。


男性名、女性名共に愛称になるそうですが、チャーリーは名前です。
はっちゃんが名前で、ハチが愛称みたいなものです。


外国の愛称って、不思議ですねー。
あちらさんから見ると、日本人の愛称訳わかんねーらしいですけど。

あちらは綴りを縮めることが多いそうですが、こちらは漢字の音読み訓読みだったり、そもそも何て読むのこれ?(キラキラネーム)だったり、これは違うか。
[一言]
チャーリー今後割と出てきそうですね。
オークの集落より出番ありそう....?
今はまだ聖職者には気づかれそうな気がする。
やっぱり今後の成長の仕方が楽しみですね!
どんなスキルツリー捻じ曲げた形に発展するやら。
(成長の具合より仕方の方に目が向いてしまう。奇想天外に千変万化になによりイレギュラーに期待)
チャーリーさんは使い勝手が良いキャラになりそうです。
最初プロットにないキャラなんですけどねー。(そんなのばっか)

確かに、今はまだ単独で、町中などに放すのは危険ですね。
<人間ヲ嫌ウ者>による隠蔽・偽装は配下にも適応出来る上に、そのレベルは最高レベルです。

しかし、まだ実験段階なので、ちょっとずつ試すでしょう。

<直感>系スキル等で、チャーリー自体ではなく、そこら辺がおかしいとか気付かれますし。


(成長の仕方の方に力入れてたりするから凄く嬉しいですヾ(@゜▽゜@)ノ)
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
↑ページトップへ