感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
仲間を第三者とするならセツ?も第三者だろ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 09月19日 13時57分
管理
[一言]
隠さなきゃいけない犯罪者が常人の皮をかぶるなよ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 09月19日 12時31分
管理
[一言]
格上相手に喧嘩を売る、自殺志願者か。あとは方言でも訛りでもなく誤字脱字でもなく日本語がおかしいから外国の方かな
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 09月19日 12時23分
管理
[一言]
誤字脱字多すぎじゃない?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 01月10日 11時31分
管理
[気になる点]
う~ん・・・・辛口になっちゃうのですが
作者は日本人じゃないのか、それとも極端に年齢が低いのか・・と考えてしまう程日本語がおかしいです。

多少の誤字ぐらいなら、物語を思いつくまま書いてる勢いとか筆の進みが早く執筆してるせいかな?と思う事もできるのですが、

これだけ誤字と言うか、もはや日本語が可笑しいレベルになると読んでいても物語に入り込めず、読んでてもストレスが溜まってきます。

この25話でもいきなり
「何故貴様がここに居る!?何しに回って来た!?」
と話していますが、「回って来た!?」ってどんなニュアンスなんでしょうか?
作者的に巡回中の部隊が村の様子を見に来た的な状況を想定してるのでしょうか?
だとしても、この場合は
「何故貴様がここに居る!?何しに【やって】来た!?」
になるのが一般的だと思います。当然その後のやり取りを含め他の文も全体的に日本語が可笑しいのですが・・・

しかも老人を地面に押さえつけるのもリアリティがないかな?と
レベル差と腕力に自信があると言ってる主人公が、会って間もない老人を地面に押さえつける状況ってなかなかですよね?
それこそ、凶悪犯では無く老人なので肩を押さえたり多少老人に力があったても、後ろから体を引き寄せたり羽交い絞めの方が現実的ですよね?

と、各話毎に他にも色々突っ込みたい事がたくさんあるのですがキリがないので

[一言]
初作品と言う事なので、登場人物の口調や物語の設定等で試行錯誤する事は仕方ないと思うのですが、
誤字の多さや日本語の可笑しさは投稿前に確認すれば減らせるし改善が直ぐ反映できる箇所だと思います。

特に、文字に関しては他の方も含め大多数の指摘があり作者も認識してるにも関わらず改善が見られないのは、直す意思がないのか理解できてないのか・・・

どちらにしても物語として完成度は低くなり、そもそも読者が離れてしまう事になると思うので
話数を進める前に見直す事をお勧めします。


また、文面の漢字変換に関しても、例として作者は
「如何かな?」
と漢字によく変換されてますが、
「どうかな?」
の方が読みやすく、漢字のままでは
「いかがかな?」と「どうかな?」
と両方読めるので、なんでも漢字に変換すれば良いものでもありません。

もし、使い方が判らないなら他者の作品を読んだり出版されてる書籍を読んだりして勉強してみるのも良いと思いますよ。

とりあえず、作者に対して上から辛口な感想しか言ってませんが、
個人的な感想としてこのまま読み続ける気にはなれないので、
時間を置いてもう少し改善されてそうならば改めて読みなおそうと思います。

  • 投稿者: kazudayo
  • 2020年 06月05日 19時17分
[一言]
よくわからん話だな
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 11月17日 10時20分
管理
[気になる点]
他の方も指摘されてますがヒロインの口調に違和感を感じます。
もしそういうキャラ設定なら、彼女は2つの人格が入り混じったような独特な言葉遣いで話す。みたいな一文を入れたりして読む側にわかりやすくした方がいいと思います。
そうでなければヒロインの初登場シーンが結構台無しなので口調は手直しをされた方がいいかと。
ご指摘ありがとうございます!

これからも応援よろしくお願いします!
  • 時野ゼロ
  • 2019年 06月27日 21時10分
[一言]
まだ序盤しか読んでないですが。
クリスタルの封印少女さん。←序盤すぎんだろw
~だ。~よ。って男口調と女口調混ざっててキャラがよくわからない?
ア○ュラ○爵が交互に喋ってるみたいw

気になっただけなんでそう言うキャラです!って言うならごめんね?
続きゆっくり読んで見ます~♪
  • 投稿者: れい
  • 2019年 06月19日 17時50分
ご指摘ありがとうございます!

これからも応援よろしくお願いします~
  • 時野ゼロ
  • 2019年 06月20日 23時53分
[気になる点]
まだ序盤しか読んでいませんが...ヒロインの口調がブレすぎじゃないでしょうか...。

あと、誤字に関して自覚があるのならば見直すなり手直しするなりしたらいいのでは。
ご指摘ありがとうございます!

(返信が遅れてすみません)
  • 時野ゼロ
  • 2019年 05月08日 19時21分
[気になる点]
一番最初、あらすじの部分です。

〉彼が目を覚めた時にはもう見知らない薄暗い部屋に居た。そんな彼は微弱の光を頼りに部屋中探索してたら……まさかの危機一髪の状況に落ちた!?彼は自分を救う同時に、かつてに約束を果たす為、全力で戦う物語。

彼が目を覚「ました」時にはもう見知らない薄暗い部屋に居た。そんな彼「が」微弱の光を頼りに部屋中探索してたら……まさかの危機一髪の状況に「陥っ」た!?彼は自分を救う「と」同時に〜〜
ではないかと


また、最後を「物語」で終わらせたいのならどこかに「これは」みたいな言葉を付けたほうが良いかと。

例:
「これは」彼「が」自分を救う「と」同時に、かつてに約束を果たす為、全力で戦う物語。

[一言]
チョッと面白そうだなぁとあらすじを読んだらもうツッコミどころが満載です。

処女作だからこそ、誤字には注意しましょう。

百歩譲って、処女作で許されるのはストーリーの拙さとか、設定の練り込み不足とかじゃないかと。

誤字や記号の間違いは調べればわかるので、初めてとかは関係ないと思います。

すごく上から目線の話ですが、文章を書くときは「ノリ」で書くことを止めましょう。
危機一髪の状況に「落ちる」などという言葉はあまり聞いたことがないかと思います。

恐らく、より聞いたことがあるはずの「陥る」と書きたいところを思い出せずに、とりあえず語感が近い「落ちる」と書き、そして「それでいいや」と思ったのではないでしょうか?
ご指摘ありがとうございました!
  • 時野ゼロ
  • 2019年 04月28日 18時48分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ