感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
私も含め、前世に興味のある人は多いと思います。
でも、私の場合、
自分の前世は何だろう? 人間かなぁ・・?
程度の発想で終わってしまっていました。でも、この小説を読んで、
自分の前世はどんな事を思って、どんな人たちと関わって生きていたのだろう?
と、想像が膨らみました。私の近くにも、もしかしたら前世からの因縁で、逢うべくして存在している人が居るのかもしれません。
主人公との年齢が近いせいもあってか、情景描写は比較的少なく、会話文の多い文章にも拘わらず、登場人物の世界にのめり込み、情景が思い浮かびました。
ここの部分にはもっと何か物語があるのかな!?
っと思える短さが、読者が想像を膨らませて、勝手な物語を頭の中で創造することを容認してくれているのかもしれません。
確かに、この物語を完成とせず、もっと膨らませた、作者自身の作る『運命の輪』も見てみたいとは思いますが。
[気になる点]
物語にズンズン惹きこまれ、我を忘れて読んでいる途中で、
あれ?
っと、フト我にかえった部分を記してみます。
『良い』という漢字の意味は 『good』であり自然に読めば『よい』になると思います。
「好きでやってるから良いんですよ」とかは、「いいんですよ」と読みたいし、意味的には『don't worry』に近いように思います。
他の部分でも
「入っても良い?」
「良いの?思い出してしまって」
など、『May I』や『Yes』『Consent』という意味合いでの『良い』という漢字使いに違和感を感じました。
「いいよ」
のような、ひらがな使いが、しっくりくるのではないでしょうか。
なんだか、重箱の隅をつついているようで、気がひけつつ、もう一点。
なんの前触れもなく、主人公達を異次元に連れて来てしまう
『榊』がつぶやく
「面倒臭い」
はとても自然。そしてその双子である『樒』もめんどくさがっていいと思うのですが、『リヴィ』までめんどくさがると、『榊』兄弟の性格が霞むように思えます。
また『面倒くさい大人』というイメージは、この場合の『リヴィ』のような、何かをするのが煩わしい大人というよりは、頼みもしない事にグチグチと理屈を捏ねまわすような、扱いづらい大人のイメージなのですが。
あ!
私は、面倒くさい中学生ですね。
[一言]
PDFの縦書きはとてもいいですね。
始め、横書きで読んだ時、ルビが離れていてしかも薄くて『?』と思いました。
また、話言葉の部分の行間が広いのも、読みにくかったのですが。縦書きで読ませてもらったら、とても読みやすく感じました。
できれば、ななめ文字も使えるようにはならないものでしょうか~
直立した『!』を縦で読むと、あまりその効果を発揮しないものだなぁと、残念でした。
  • 投稿者: mam
  • ~14歳 女性
  • 2010年 06月07日 20時45分
[良い点]
キャラクターは結構良い感じ。
[気になる点]
展開を急ぎ過ぎだと思います。
「書きたい事」が先行し過ぎて、書きたい事しか書いていない感じ。
世界観や設定をもう少し丁寧に描写したら、ストーリーやキャラクターに感情移入しやすくなると思います。
  • 投稿者: カズキ
  • 男性
  • 2010年 06月05日 23時09分
感想ありがとうございます。

キャラクターはまぁまぁですが、展開が強引でしたねー、、、。
これが初作品だったので、書き方なども分からずに焦ってしまっていました(汗

アドバイスを参考に、これからの作品に生かして行きたいと思います。
ありがとうございました。
↑ページトップへ