感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
気になってるのは俺だけなのかな、一人称と三人称がぐちゃぐちゃに混ざってる感じが酷くて、面白そうなのに気持ち悪くて読めない。
本当に面白そうな設定だと思って読んでました。
でも本当にキツい。
気になってるのは俺だけなのかな、一人称と三人称がぐちゃぐちゃに混ざってる感じが酷くて、面白そうなのに気持ち悪くて読めない。
本当に面白そうな設定だと思って読んでました。
でも本当にキツい。
感想ありがとうございます(///∇///)
えーと、ごめんなさい。
この文体に関しては、得意な書き方となろうで読みやすい軽さを両立するためにかなりわざとやってます。前作くらいからですね。
気になる人がたくさんいれば修正しますが、現状、変えるつもりはないです、ごめんなさい。( ;∀;)オモシロソウッテイッテクレタノニ…。
えーと、ごめんなさい。
この文体に関しては、得意な書き方となろうで読みやすい軽さを両立するためにかなりわざとやってます。前作くらいからですね。
気になる人がたくさんいれば修正しますが、現状、変えるつもりはないです、ごめんなさい。( ;∀;)オモシロソウッテイッテクレタノニ…。
- 凡仙狼のpeco
- 2018年 02月18日 08時11分
[良い点]
これは・・・名作の予感!
[一言]
全体的に綺麗に纏まって、とても読みやすかったです。
キャラも分かりやすく、個性が出てていいですね
これは・・・名作の予感!
[一言]
全体的に綺麗に纏まって、とても読みやすかったです。
キャラも分かりやすく、個性が出てていいですね
感想&褒めて下さりありがとうございます(///∇///)
これからも頑張ります♪(*´ω`*)
これからも頑張ります♪(*´ω`*)
- 凡仙狼のpeco
- 2018年 02月18日 08時06分
[一言]
雪景色の草津温泉でゴロゴロしたい今日この頃、休みを無理やり取らされてしまうクトーさんの生真面目な人柄が伝わってくる作品ですね。不本意ながら与えられた休暇とは言え、気がつけば仕事をしている(しかも、本人はその気なし)クトーさん、仕事が好きなのですね。昨今、仕事しないのが勝ちみたいなことを言う一部の人達に爪の垢を煎じて飲ませてあげたいです。
ビッグマウスの少女、もとい、ビッグマウスを倒し損ねていた少女レヴィとビッグマウスを軽々と倒したクトーさん(二人の関係を暗示していて面白いです)との関係を深い理由もなく、自分と後輩との関係に置き換えて読みそうになってしまいます。本作はファンタジーの世界ですが、結局のところ一番大事なのは人と人との接し方ではないかなどと考えさせられます。
何も出来ない駆け出しの冒険者であるレヴィのことを否定したくなる気持ちも出てきます。大口を叩くのを批判したくもなります。それでいて、彼女のことを羨ましくも感じます。何でも出来るように見えるクトーさんの内心も意外と同じなのかもしれないと推測します。
人って出来るようになればなるほど、限界が見えてくるものではないでしょうか。剣を使えるようになり経験を積み力量を把握できるようになる。そのことは、成長が停止する。若しくは、到達点が見えてくることに等しくないでしょうか。
きっと、クトーさんも冒険者としてリュウさんと最前列に並び戦っていた日があったと思います。それなのに、裏方に回った。ということは多くの葛藤があったのでしょう。戦闘技術かもしれませんし、カリスマ性の話かもしれません。彼の中の過去はまだ語られていませんが、適正と自分の中の居場所を求めた結果が事務とか人材育成だったのかなと思います。
これからクトーさんがどう伸びしろが未知数の彼女のことを育てていくのか。とても気になります。執筆頑張ってください。
(わけの分からない感想で済みません。うざかったら削除して下さい)
雪景色の草津温泉でゴロゴロしたい今日この頃、休みを無理やり取らされてしまうクトーさんの生真面目な人柄が伝わってくる作品ですね。不本意ながら与えられた休暇とは言え、気がつけば仕事をしている(しかも、本人はその気なし)クトーさん、仕事が好きなのですね。昨今、仕事しないのが勝ちみたいなことを言う一部の人達に爪の垢を煎じて飲ませてあげたいです。
ビッグマウスの少女、もとい、ビッグマウスを倒し損ねていた少女レヴィとビッグマウスを軽々と倒したクトーさん(二人の関係を暗示していて面白いです)との関係を深い理由もなく、自分と後輩との関係に置き換えて読みそうになってしまいます。本作はファンタジーの世界ですが、結局のところ一番大事なのは人と人との接し方ではないかなどと考えさせられます。
何も出来ない駆け出しの冒険者であるレヴィのことを否定したくなる気持ちも出てきます。大口を叩くのを批判したくもなります。それでいて、彼女のことを羨ましくも感じます。何でも出来るように見えるクトーさんの内心も意外と同じなのかもしれないと推測します。
人って出来るようになればなるほど、限界が見えてくるものではないでしょうか。剣を使えるようになり経験を積み力量を把握できるようになる。そのことは、成長が停止する。若しくは、到達点が見えてくることに等しくないでしょうか。
きっと、クトーさんも冒険者としてリュウさんと最前列に並び戦っていた日があったと思います。それなのに、裏方に回った。ということは多くの葛藤があったのでしょう。戦闘技術かもしれませんし、カリスマ性の話かもしれません。彼の中の過去はまだ語られていませんが、適正と自分の中の居場所を求めた結果が事務とか人材育成だったのかなと思います。
これからクトーさんがどう伸びしろが未知数の彼女のことを育てていくのか。とても気になります。執筆頑張ってください。
(わけの分からない感想で済みません。うざかったら削除して下さい)
わぁ、長い感想ありがとうございます(ノ´∀`*)
そうですねぇ……クトーさんは仕事が好き、というより単に仲間が好きな合理主義者なんです(*´ω`*)
そして差別をしないので、とりあえず何でも受け入れますw
クトーさんの過去やレヴィの過去については色々明かしていくので、お楽しみにですー♪
そうですねぇ……クトーさんは仕事が好き、というより単に仲間が好きな合理主義者なんです(*´ω`*)
そして差別をしないので、とりあえず何でも受け入れますw
クトーさんの過去やレヴィの過去については色々明かしていくので、お楽しみにですー♪
- 凡仙狼のpeco
- 2018年 02月18日 08時05分
[一言]
石山さん…
自衛官時代、休むときは休め。特に部下(後輩)を持ったら、真っ先とは言わないが休めと先輩に言われた事を読んでて思いました。
石山さん…
自衛官時代、休むときは休め。特に部下(後輩)を持ったら、真っ先とは言わないが休めと先輩に言われた事を読んでて思いました。
感想ありがとうございます!(*´∇`*)
そうですねー、休むことは大切なんですが、いまいちピンと来てない主人公なのです♪
そうですねー、休むことは大切なんですが、いまいちピンと来てない主人公なのです♪
- 凡仙狼のpeco
- 2018年 02月18日 08時00分
[一言]
背伸びし過ぎのお嬢ちゃんが立派な冒険者に育つための第一歩ですね。
情報の大事さを理解しないままだったらどちらにせよ死んでたでしょう。
しかし、クトーさん情処理能力高すぎw
背伸びし過ぎのお嬢ちゃんが立派な冒険者に育つための第一歩ですね。
情報の大事さを理解しないままだったらどちらにせよ死んでたでしょう。
しかし、クトーさん情処理能力高すぎw
クトーさんマジ有能。私もあの処理能力欲しいですw
背伸びしすぎのお嬢ちゃんはこれからの子ですからw
背伸びしすぎのお嬢ちゃんはこれからの子ですからw
- 凡仙狼のpeco
- 2018年 02月18日 07時58分
[一言]
リアルな話をすると、休まない上司というのは部下から心配されませぬ。
嫌われるか、迷惑がられるかの2択です。
仕事の出来る上司なら尚更です。
フィクションと割り切り、少し遠い目をしながら作品を楽し...もう。
リアルな話をすると、休まない上司というのは部下から心配されませぬ。
嫌われるか、迷惑がられるかの2択です。
仕事の出来る上司なら尚更です。
フィクションと割り切り、少し遠い目をしながら作品を楽し...もう。
- 投稿者: motto motto
- 2018年 02月17日 19時51分
ご感想ありがとうございます(*´∇`*)
リアルで休まない上司が迷惑がられるのは、労働基準法があったり、自分が休まないから部下が休みづらいor休ませないからですねぇ。
冒険者という日雇い派遣労働者のまとめではありますが、クトーは上司ではなく仲間です(*´ω`*)
割りきって楽しめるなら、お楽しみ下さいませ♪
リアルで休まない上司が迷惑がられるのは、労働基準法があったり、自分が休まないから部下が休みづらいor休ませないからですねぇ。
冒険者という日雇い派遣労働者のまとめではありますが、クトーは上司ではなく仲間です(*´ω`*)
割りきって楽しめるなら、お楽しみ下さいませ♪
- 凡仙狼のpeco
- 2018年 02月17日 20時09分
[良い点]
こういう本当にカッコいいおっさんものって少ないから貴重ですね。
[一言]
面白いです!
頑張ってください!
こういう本当にカッコいいおっさんものって少ないから貴重ですね。
[一言]
面白いです!
頑張ってください!
感想ありがとうございます!(ノ´∀`*)
私、かっこよくてお茶目な主役が好きなんです♪
頑張ります!
私、かっこよくてお茶目な主役が好きなんです♪
頑張ります!
- 凡仙狼のpeco
- 2018年 02月17日 20時05分
[良い点]
説明がすいすいと頭の中に入ってきます。
うーん、すごいなぁ。
最後の描写が好きです^_^ クトーが見てる風景が、私にも見えました。
説明がすいすいと頭の中に入ってきます。
うーん、すごいなぁ。
最後の描写が好きです^_^ クトーが見てる風景が、私にも見えました。
分かりやすかったなら良かったです(*´∇`*)
景色、苦手なんで最後だけ入れてみましたw
景色、苦手なんで最後だけ入れてみましたw
- 凡仙狼のpeco
- 2018年 02月17日 20時04分
[良い点]
レヴィの教育係クトー。
頑張れ、おっさん!
ギルドの背景が非常にわかりやすかったです。
こういう説明を始めて読みました。
レヴィの教育係クトー。
頑張れ、おっさん!
ギルドの背景が非常にわかりやすかったです。
こういう説明を始めて読みました。
事務方を主役にする以上は、裏方仕事に関しても言及するつもりで始めました!w
なので、他の人が書かないよーなところにもスポット当てていきます!
なので、他の人が書かないよーなところにもスポット当てていきます!
- 凡仙狼のpeco
- 2018年 02月17日 20時03分
[一言]
第4話まで拝読しました。
ビッグマウス退治に手古摺るビッグマウスなレヴィw
着ぐるみ師匠なクトーは、この命知らずで世間知らずな駆け出し冒険者をどんな風に調きょ、もとい教育していくのでしょう。
楽しみです。
第4話まで拝読しました。
ビッグマウス退治に手古摺るビッグマウスなレヴィw
着ぐるみ師匠なクトーは、この命知らずで世間知らずな駆け出し冒険者をどんな風に調きょ、もとい教育していくのでしょう。
楽しみです。
感想ありがとうございます♪
はい、そーゆージョークですねw
楽しんでいただけるように頑張ります(*´ω`*)
はい、そーゆージョークですねw
楽しんでいただけるように頑張ります(*´ω`*)
- 凡仙狼のpeco
- 2018年 02月17日 20時01分
感想を書く場合はログインしてください。