感想一覧
▽感想を書く[良い点]
面白かったです。アイアンマンのところから笑いっぱなしでした。
ためになるエッセイをありがとうございます。
面白かったです。アイアンマンのところから笑いっぱなしでした。
ためになるエッセイをありがとうございます。
- 投稿者: 柴野いずみ@『公爵閣下』一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞!
- 女性
- 2022年 12月11日 15時12分
[良い点]
初めまして、檸檬様の活動報告の紹介から来ました。
私もまずタイトルで「え?……え?」と引き込まれたクチです。
酔った勢いからこんなに楽しいお話が生まれるなんて素敵です。
アイアンマンの辺りでもかなりヤバかったのに、まさかのオチで沢山笑わせて頂きました。
[一言]
水圧が最大の壁とは知りませんでした。あと食べられるって事も。
これはもう一日も早い科学の進歩が望まれますね。
リュウグウノツカイ……深い……
笑いながら雑学も増える素晴らしいお話でした!
初めまして、檸檬様の活動報告の紹介から来ました。
私もまずタイトルで「え?……え?」と引き込まれたクチです。
酔った勢いからこんなに楽しいお話が生まれるなんて素敵です。
アイアンマンの辺りでもかなりヤバかったのに、まさかのオチで沢山笑わせて頂きました。
[一言]
水圧が最大の壁とは知りませんでした。あと食べられるって事も。
これはもう一日も早い科学の進歩が望まれますね。
リュウグウノツカイ……深い……
笑いながら雑学も増える素晴らしいお話でした!
彩葉様
檸檬様のご紹介で遊びに来てくださり、ありがとうございます!!
あれ、檸檬様にご紹介されていたかな、と疑問に思い、活動報告を改めて見ましたら、顔文字でしたねww彩葉様に指摘されていなければ完全に見落としているところでしたww
完全なる出オチ作品ですからね(苦笑)打ち上げられたリュウグウノツカイのようにそのまま死にゆくだけのネタを、ふざけてこねくり回してなんとか延命させたのが本作です。アイアンマンでも登場させなければ作品として成り立ちませんでした。。
リュウグウノツカイに詳しくなっても、今世ではあまり役に立たないかもしれませんが、もしもリュウグウノツカイに転生するようなことがあれば役に立つかもしれませんので、その限りでお役に立てて嬉しいです。
ご感想に元気をもらえました!! ありがとうございました!!!
檸檬様のご紹介で遊びに来てくださり、ありがとうございます!!
あれ、檸檬様にご紹介されていたかな、と疑問に思い、活動報告を改めて見ましたら、顔文字でしたねww彩葉様に指摘されていなければ完全に見落としているところでしたww
完全なる出オチ作品ですからね(苦笑)打ち上げられたリュウグウノツカイのようにそのまま死にゆくだけのネタを、ふざけてこねくり回してなんとか延命させたのが本作です。アイアンマンでも登場させなければ作品として成り立ちませんでした。。
リュウグウノツカイに詳しくなっても、今世ではあまり役に立たないかもしれませんが、もしもリュウグウノツカイに転生するようなことがあれば役に立つかもしれませんので、その限りでお役に立てて嬉しいです。
ご感想に元気をもらえました!! ありがとうございました!!!
- 菱川あいず
- 2020年 04月17日 01時09分
[良い点]
リュウグウノツカイ……一応知ってはおりますが、はて、ほんとうにリュウグウノツカイ? とおもったらリュウグウノツカイでした。ほんとにもう真正面から全力で。
くすくす笑いつつ読み進めて最後に吹き出しました。面白かったです!
[一言]
はじめまして、日向 るきあと申します。
湊 浅葱さまの割烹&レビューより参りました。
失礼ながら、感想返信までも面白くて笑いっぱなしでございました……!
リュウグウノツカイ……一応知ってはおりますが、はて、ほんとうにリュウグウノツカイ? とおもったらリュウグウノツカイでした。ほんとにもう真正面から全力で。
くすくす笑いつつ読み進めて最後に吹き出しました。面白かったです!
[一言]
はじめまして、日向 るきあと申します。
湊 浅葱さまの割烹&レビューより参りました。
失礼ながら、感想返信までも面白くて笑いっぱなしでございました……!
感想返信遅れてごめんなさい。クリスマスの夜に,くだらない拙作をお読みいただき感謝です!
半年ぶりくらいのログインで,温かい感想があって,とても高まりました。
元々学会に発表しようと思っていたのですが,なろうに発表して,日向様のお目に留まれてよかったです!!
半年ぶりくらいのログインで,温かい感想があって,とても高まりました。
元々学会に発表しようと思っていたのですが,なろうに発表して,日向様のお目に留まれてよかったです!!
- 菱川あいず
- 2020年 02月08日 11時41分
[良い点]
このエッセイを読むと、本当に飼育できそうに思えるくらい、しっかりと検証されているのがおもしろい一因かと思います。
[一言]
突然、失礼いたします。
『ちあき堂書店』で、見かけて、おもしろいタイトルだなぁ……と。読ませていただいたら、これが楽しくて。思わず、感想に走ってしまいました。
執筆のきっかけが予想外の結果からとのことですが、そのおかげで、わたしはおもしろいエッセイに巡り会えたのですから、感謝しないといけませんね。
アイアンマンや、ドラえもんのようにファンタジーの世界からも登場する反面、実在の人物まで登場させているので、現実感が不思議に絡み合っているように思えます。
それが、おもしろい。
どうしたら、これほどの作品を、エッセイとして書けるのでしょうか?
不思議です。
でも、本当におもしろかったです。
素敵なエッセイをありがとうございました。
このエッセイを読むと、本当に飼育できそうに思えるくらい、しっかりと検証されているのがおもしろい一因かと思います。
[一言]
突然、失礼いたします。
『ちあき堂書店』で、見かけて、おもしろいタイトルだなぁ……と。読ませていただいたら、これが楽しくて。思わず、感想に走ってしまいました。
執筆のきっかけが予想外の結果からとのことですが、そのおかげで、わたしはおもしろいエッセイに巡り会えたのですから、感謝しないといけませんね。
アイアンマンや、ドラえもんのようにファンタジーの世界からも登場する反面、実在の人物まで登場させているので、現実感が不思議に絡み合っているように思えます。
それが、おもしろい。
どうしたら、これほどの作品を、エッセイとして書けるのでしょうか?
不思議です。
でも、本当におもしろかったです。
素敵なエッセイをありがとうございました。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 05月07日 17時54分
管理
[良い点]
書き直し失礼します。リュウグウノツカイ。ずっとタチウオの仲間だと思い込んでました。今調べたら違ってました。認知度を広めたいので上げさせていただきますね。味までは知りませんでした。
書き直し失礼します。リュウグウノツカイ。ずっとタチウオの仲間だと思い込んでました。今調べたら違ってました。認知度を広めたいので上げさせていただきますね。味までは知りませんでした。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 06月06日 07時34分
管理
[良い点]
タイトルに惹き込まれました。
[一言]
飲みすぎて記憶のないときの行動とは……。
二日酔いには、お気をつけくださいね。
タイトルに惹き込まれました。
[一言]
飲みすぎて記憶のないときの行動とは……。
二日酔いには、お気をつけくださいね。
菜須様
サイト自体に現れることがなかったため、せっかくコメントをいただいたのに返事をできず申し訳ございません。
単なる思いつき以下のくだらない作品にお付き合いいただきありがとうございます。
やはりリュウグウノツカイは国民的アイドルなのだなと再認識しました。リュウグウノツカイという名前を出しておけばそれだけでPV数が5倍くらいになるんです!
そして、飲んで理性が飛ぶと、人間の潜在意識の中に眠っていたリュウグウノツカイが突如として姿を表すのです。我々人類はリュウグウノツカイにマインドコントロールされていると言っても過言でないかもしれません。
サイト自体に現れることがなかったため、せっかくコメントをいただいたのに返事をできず申し訳ございません。
単なる思いつき以下のくだらない作品にお付き合いいただきありがとうございます。
やはりリュウグウノツカイは国民的アイドルなのだなと再認識しました。リュウグウノツカイという名前を出しておけばそれだけでPV数が5倍くらいになるんです!
そして、飲んで理性が飛ぶと、人間の潜在意識の中に眠っていたリュウグウノツカイが突如として姿を表すのです。我々人類はリュウグウノツカイにマインドコントロールされていると言っても過言でないかもしれません。
- 菱川あいず
- 2018年 05月16日 12時29分
[一言]
タイトルに惹かれました。
リュウグウノツカイの優美なフォルムが好きです。
個人的な海の生き物の推しはリーフィーシードラゴンですが。
身近にドラえもんがいたら、のパターンだとテキオートー(どんな環境にも適応する光線)とスモールライトがあれば飼育出来そうだと思いました(´▽`)ノ
家にはドラえもんがいませんが……。
それと、リュウグウノツカイって美味しいんですね。
初めて知りました(´⊙ω⊙`)!
とにかく面白かったですm(_ _)m
タイトルに惹かれました。
リュウグウノツカイの優美なフォルムが好きです。
個人的な海の生き物の推しはリーフィーシードラゴンですが。
身近にドラえもんがいたら、のパターンだとテキオートー(どんな環境にも適応する光線)とスモールライトがあれば飼育出来そうだと思いました(´▽`)ノ
家にはドラえもんがいませんが……。
それと、リュウグウノツカイって美味しいんですね。
初めて知りました(´⊙ω⊙`)!
とにかく面白かったですm(_ _)m
銘水様
感想返信が遅れて申し訳ありません。ご感想をいただきとても嬉しいです!
リーフィーシードラゴンのフォルムは確かに優美すぎますねw深海生物を除いたら、もっともおかしな形をした生き物かもしれませんね!
個人的には日本でも普通に食用として流通していますが、セミエビのフォルムは結構好きですね。頭でっかちで尻尾短くて可愛いです。
テキオートー
そんな最強アイテムあったんですか!?知りませんでした(笑)
そのアイテムあれば、どんな生き物でも飼えるじゃないですか!
ググると、リュウグウノツカイを食べた、みたいな記事が山ほど出てきます。
深海魚でも、アブラボウズだったか、高級魚のような扱いをされてるとても美味しい魚がいたはずです。
マジレス、僕ならリュウグウノツカイは食べずに剥製にしたいですが。
ありがとうございました!
感想返信が遅れて申し訳ありません。ご感想をいただきとても嬉しいです!
リーフィーシードラゴンのフォルムは確かに優美すぎますねw深海生物を除いたら、もっともおかしな形をした生き物かもしれませんね!
個人的には日本でも普通に食用として流通していますが、セミエビのフォルムは結構好きですね。頭でっかちで尻尾短くて可愛いです。
テキオートー
そんな最強アイテムあったんですか!?知りませんでした(笑)
そのアイテムあれば、どんな生き物でも飼えるじゃないですか!
ググると、リュウグウノツカイを食べた、みたいな記事が山ほど出てきます。
深海魚でも、アブラボウズだったか、高級魚のような扱いをされてるとても美味しい魚がいたはずです。
マジレス、僕ならリュウグウノツカイは食べずに剥製にしたいですが。
ありがとうございました!
- 菱川あいず
- 2018年 01月21日 09時51分
[一言]
大変面白いエッセイでした!
かくいう私も深海魚ファンでして。ぐへへのへ。
リュウグウノツカイ。残念ながら深海魚の飼育は難を極めますよね。打ち上げられた時点で、内臓が口から飛び出している方もいますし(´・ω・`)ソコダラチャン……
美味しくいただくしかないのですか……。
というか、美味しいのですね( *´艸`)
大変面白いエッセイでした!
かくいう私も深海魚ファンでして。ぐへへのへ。
リュウグウノツカイ。残念ながら深海魚の飼育は難を極めますよね。打ち上げられた時点で、内臓が口から飛び出している方もいますし(´・ω・`)ソコダラチャン……
美味しくいただくしかないのですか……。
というか、美味しいのですね( *´艸`)
津蔵坂様
ご感想ありがとうございます!とても嬉しいです!
深海魚良いですよね!東京国立科学博物館の深海魚展に何度足を運んだことか……
やはりもう人類の方から深海に赴くしかないかと。客船型潜水艦で行く深海世界一周旅行に行けば良いのです。きっとリュウグウノツカイやダイオウイカにも会えます!!
そうそう。内臓破裂系もいるんですよね。。リュウグウノツカイはそこが大丈夫なので、まだ飼育可能性がある気はしていますが。
なんかやたら美味しいらしいですよ。
たしかアカマンボウの仲間ですよね?
アカマンボウなら市場に出ているものがあるのでは。。
ご感想ありがとうございます!とても嬉しいです!
深海魚良いですよね!東京国立科学博物館の深海魚展に何度足を運んだことか……
やはりもう人類の方から深海に赴くしかないかと。客船型潜水艦で行く深海世界一周旅行に行けば良いのです。きっとリュウグウノツカイやダイオウイカにも会えます!!
そうそう。内臓破裂系もいるんですよね。。リュウグウノツカイはそこが大丈夫なので、まだ飼育可能性がある気はしていますが。
なんかやたら美味しいらしいですよ。
たしかアカマンボウの仲間ですよね?
アカマンボウなら市場に出ているものがあるのでは。。
- 菱川あいず
- 2018年 01月19日 14時59分
[良い点]
初めまして、こんばんは。レビューを見て拝読しました。
いや、正確には、レビュー欄に載っている作品名を見て、です。(ごめんなさい、如月さま^^;)
不可能を可能にする、素晴らしいハウツー本ですね。
飼育できないものの飼育方法を記すという逆説をうまく乗り切った傑作だと思います。
[一言]
リュウグウノツカイというと、『ジョゼと虎と魚たち』という映画を思い出します。
よろしければ、イラスト描きましょうか? (笑)
初めまして、こんばんは。レビューを見て拝読しました。
いや、正確には、レビュー欄に載っている作品名を見て、です。(ごめんなさい、如月さま^^;)
不可能を可能にする、素晴らしいハウツー本ですね。
飼育できないものの飼育方法を記すという逆説をうまく乗り切った傑作だと思います。
[一言]
リュウグウノツカイというと、『ジョゼと虎と魚たち』という映画を思い出します。
よろしければ、イラスト描きましょうか? (笑)
檸檬様
あわわ。ご感想ありがとうございます!菱川といいます!
如月様の魔力ではなくリュウグウノツカイの魔力でしたか(苦笑)
しかし、如月様のレビューのおかげに変わりありませんね!如月様にはめちゃくちゃお世話になっているのです!
いやあ、調べる前は、意外と飼えるんじゃないかと思っていたんですが、飼えませんでした(苦笑)僕の中では挫折感が強く、そんな、乗り切っただなんてw
「ジョゼと虎と魚たち」は見たことがありません。。たしか妻夫木聡と池脇千鶴でしたっけ(見たことがないので、全然違う可能性あり)?
というか、「魚たち」の中にリュウグウノツカイが入っていただなんて衝撃的です。。
イラストいただけるんですか!?
飛んで喜びます!!
菱川の稚拙な描写能力をぜひ補ってください!!!←←
あわわ。ご感想ありがとうございます!菱川といいます!
如月様の魔力ではなくリュウグウノツカイの魔力でしたか(苦笑)
しかし、如月様のレビューのおかげに変わりありませんね!如月様にはめちゃくちゃお世話になっているのです!
いやあ、調べる前は、意外と飼えるんじゃないかと思っていたんですが、飼えませんでした(苦笑)僕の中では挫折感が強く、そんな、乗り切っただなんてw
「ジョゼと虎と魚たち」は見たことがありません。。たしか妻夫木聡と池脇千鶴でしたっけ(見たことがないので、全然違う可能性あり)?
というか、「魚たち」の中にリュウグウノツカイが入っていただなんて衝撃的です。。
イラストいただけるんですか!?
飛んで喜びます!!
菱川の稚拙な描写能力をぜひ補ってください!!!←←
- 菱川あいず
- 2018年 01月18日 01時44分
[一言]
twitterで予想通りの結果を見て、はてさて、どんなエッセイになるのやら……と心ぱ――楽しみにしてましたが、後半まで読み進めて行くに連れて「菱川さんだなぁ……」と変な安心をしてしまいました。
お疲れ様でした(*´∀`)ノ
いつもどおり面白かったです。
twitterで予想通りの結果を見て、はてさて、どんなエッセイになるのやら……と心ぱ――楽しみにしてましたが、後半まで読み進めて行くに連れて「菱川さんだなぁ……」と変な安心をしてしまいました。
お疲れ様でした(*´∀`)ノ
いつもどおり面白かったです。
新藤様
予想通りでしたか(苦笑)?
僕は、ミステリーの書き方を語る気満々でしたがww
いやあ、最初は投票結果無視するかしかなかったんですけれども、ぼんやりとネットで調べているうちに、意外と書ける気がしてきて、単なる禊だと思い、深く考えずに書き切りました(苦笑)
本当は、「このリュウグウノツカイは波によって浜辺に打ち上げられたのではありません。他殺です」というような展開に持っていこうとしたのですが、想像力が足りませんでしたww
過大評価ありがとうございます!
これに味をしめず、次回からミステリー頑張ります!
予想通りでしたか(苦笑)?
僕は、ミステリーの書き方を語る気満々でしたがww
いやあ、最初は投票結果無視するかしかなかったんですけれども、ぼんやりとネットで調べているうちに、意外と書ける気がしてきて、単なる禊だと思い、深く考えずに書き切りました(苦笑)
本当は、「このリュウグウノツカイは波によって浜辺に打ち上げられたのではありません。他殺です」というような展開に持っていこうとしたのですが、想像力が足りませんでしたww
過大評価ありがとうございます!
これに味をしめず、次回からミステリー頑張ります!
- 菱川あいず
- 2018年 01月18日 00時48分
感想を書く場合はログインしてください。