感想一覧
▽感想を書く[良い点]
とても心温まる作品でした!
また、ケンカしたときの微妙な空気や、終盤の2人の間に流れる穏やかな空気が丁寧に描写されており、まるで目の前で2人を見ているかのように感じられました。
とても心温まる作品でした!
また、ケンカしたときの微妙な空気や、終盤の2人の間に流れる穏やかな空気が丁寧に描写されており、まるで目の前で2人を見ているかのように感じられました。
感想ありがとうございます!
あまりこうした作品を書かないもので、そう言って頂けると普段よりもずっと嬉しいです♪
困った時には是非しりとりを、お試しくださいね(笑)
あまりこうした作品を書かないもので、そう言って頂けると普段よりもずっと嬉しいです♪
困った時には是非しりとりを、お試しくださいね(笑)
- 黒井羊太
- 2018年 01月22日 00時34分
[一言]
すごく穏やかな気持ちになれました。
名前がしりとり、しかもお互いループになっているのって、それだけで運命を感じますよね。
趣味が同じでも、細かい価値観の違いで喧嘩になってしまうこともあるし、そういう時は一旦本題から離れて相手の話を最後まで聞いてみることが大事なのかもしれませんね。
そして案外、中身がぎっしり詰まった話よりも、しりとりのような軽い会話のほうがお互いを大事にできるのかなと思いました。
幸せになってほしい二人です。
すごく穏やかな気持ちになれました。
名前がしりとり、しかもお互いループになっているのって、それだけで運命を感じますよね。
趣味が同じでも、細かい価値観の違いで喧嘩になってしまうこともあるし、そういう時は一旦本題から離れて相手の話を最後まで聞いてみることが大事なのかもしれませんね。
そして案外、中身がぎっしり詰まった話よりも、しりとりのような軽い会話のほうがお互いを大事にできるのかなと思いました。
幸せになってほしい二人です。
感想ありがとうございます!
共通点とかあると嬉しいですが、そういう法則を見つけるのも楽しいですよね。
最後まで聞く、というのは会話の基本。と知りつつ、ついつい言葉を重ねたり、最後まで聞かなかったり。それで喧嘩別れなんてよくある話で、悲しいなぁという気持ちから書きました。
しりとりは一人じゃできません。二人でずっと続けていくのでしょう。
因みに結婚したって彼らはしりとりの関係です。とうま→まこと→とうま…(笑)
共通点とかあると嬉しいですが、そういう法則を見つけるのも楽しいですよね。
最後まで聞く、というのは会話の基本。と知りつつ、ついつい言葉を重ねたり、最後まで聞かなかったり。それで喧嘩別れなんてよくある話で、悲しいなぁという気持ちから書きました。
しりとりは一人じゃできません。二人でずっと続けていくのでしょう。
因みに結婚したって彼らはしりとりの関係です。とうま→まこと→とうま…(笑)
- 黒井羊太
- 2018年 01月22日 00時33分
[良い点]
「し」の場面で、じわりと感動しました。
た、楽しい言葉のやり取りの中に溢れているのは、お互いに相手のことを想う優しさ。
さ、最後は「ん」で終わり、そして二人の新たな一歩が始まる……年がいなく、きゅんとしたのは内緒です。
す、素敵な作品をありがとうございました。
た、足りない……語彙不足でパで終われなかった、パン大好き!
「し」の場面で、じわりと感動しました。
た、楽しい言葉のやり取りの中に溢れているのは、お互いに相手のことを想う優しさ。
さ、最後は「ん」で終わり、そして二人の新たな一歩が始まる……年がいなく、きゅんとしたのは内緒です。
す、素敵な作品をありがとうございました。
た、足りない……語彙不足でパで終われなかった、パン大好き!
き、きゃー!ありがとうございます!
す、すごく空気感は大事にしたので褒められると嬉しい!
い、いくつになっても胸キュンは大事な事ですよ♪
よ、喜んでもらえて何よりです!
す、すごく頑張った黒井でした!(笑)
す、すごく空気感は大事にしたので褒められると嬉しい!
い、いくつになっても胸キュンは大事な事ですよ♪
よ、喜んでもらえて何よりです!
す、すごく頑張った黒井でした!(笑)
- 黒井羊太
- 2018年 01月22日 00時30分
[良い点]
初めて黒井さんのお話を拝読いたしましたがとても素敵なお話でした。
特に最後は綺麗な終わり方で読み終わった後も心が暖まる幸せな一時を過ごせました。
[一言]
お話ありがとうございました。
初めて黒井さんのお話を拝読いたしましたがとても素敵なお話でした。
特に最後は綺麗な終わり方で読み終わった後も心が暖まる幸せな一時を過ごせました。
[一言]
お話ありがとうございました。
初めまして、感想ありがとうございました!
読後の幸せな一時。嬉しい言葉です。なかなか書かない種類のお話で、面白さが伝わるか不安だったりしましたが、そんなものあっという間に吹っ飛んで行ってしまいます(笑)
こちらこそ、読んで頂いてありがとうございました。
読後の幸せな一時。嬉しい言葉です。なかなか書かない種類のお話で、面白さが伝わるか不安だったりしましたが、そんなものあっという間に吹っ飛んで行ってしまいます(笑)
こちらこそ、読んで頂いてありがとうございました。
- 黒井羊太
- 2018年 01月19日 01時01分
[良い点]
初々しい青春、甘い部分だけじゃなくて、けんかしてギクシャクしてしまうところにグッときました。
すれ違う心をなんとかしようとする、彼女の思いつきがすごくかわいい。意味が分からなくても、理解しようとする僕がかわいい。すごく微笑ましかったです。
素敵なお話をありがとうございました。
初々しい青春、甘い部分だけじゃなくて、けんかしてギクシャクしてしまうところにグッときました。
すれ違う心をなんとかしようとする、彼女の思いつきがすごくかわいい。意味が分からなくても、理解しようとする僕がかわいい。すごく微笑ましかったです。
素敵なお話をありがとうございました。
感想ありがとうございます!また、レビューまで頂きましてありがとうございました!この場にてお礼をば。
思い付きをぶつけて、あえて言葉にせず「分かってよ~!」っていう感じ。好きです(笑)
嫌い同士でもないのに、言葉がぶつかってちゃ可哀相。相手の言葉は最後まで聞かなきゃ気持ちだって最後まで伝わらない。
「しりとり、流行れ」の気持ちで書いておりました(笑)
楽しんで頂けたようで嬉しいです♪
思い付きをぶつけて、あえて言葉にせず「分かってよ~!」っていう感じ。好きです(笑)
嫌い同士でもないのに、言葉がぶつかってちゃ可哀相。相手の言葉は最後まで聞かなきゃ気持ちだって最後まで伝わらない。
「しりとり、流行れ」の気持ちで書いておりました(笑)
楽しんで頂けたようで嬉しいです♪
- 黒井羊太
- 2018年 01月19日 00時48分
[良い点]
しりとりで繋がる2人の距離感が素敵でした。
会話のひとつひとつがけっこうツボで、こういう恋人っていいですね!
「背に腹は代えられぬ」で笑ってしまいました。
ラストのシーン、彼女の「ん」で終わる一言で「あ、これはスゴいオチだ」と思いました。
[一言]
素敵なお話ありがとうございました。
しりとりで繋がる2人の距離感が素敵でした。
会話のひとつひとつがけっこうツボで、こういう恋人っていいですね!
「背に腹は代えられぬ」で笑ってしまいました。
ラストのシーン、彼女の「ん」で終わる一言で「あ、これはスゴいオチだ」と思いました。
[一言]
素敵なお話ありがとうございました。
感想ありがとうございました!
何といいましょうか、自然な距離感は大事にしました。こういうのが楽しいんですよねぇ(笑)
私も「背に腹は」、気に入ってます(笑)
ラストまで楽しんで頂けたようで、ホッとしております。こちらこそありがとうございました♪
何といいましょうか、自然な距離感は大事にしました。こういうのが楽しいんですよねぇ(笑)
私も「背に腹は」、気に入ってます(笑)
ラストまで楽しんで頂けたようで、ホッとしております。こちらこそありがとうございました♪
- 黒井羊太
- 2018年 01月19日 00時42分
[良い点]
いつも思うのですが私は本当に黒井様の作品が大好き。
[一言]
シリトリを勝負と捉えて語尾が【り】になる言葉で攻めていたな。
だから小学生の頃には【倫理】だの【料理】【利尻】【陸離】【利売】のように【り】で始まって【り】で終わる言葉を辞書で調べたりしていました。
大人になってからも姪っ子や甥っ子相手のシリトリで手を抜かずに勝ちを狙いに行く私はつくづく恋愛に縁遠い人間なのでしょう。 相手が【り】で攻めてきたら【利点言うと「デメリットは?」と吊り目で問うインテリ】や【陸】【陸上】【陸上競技】【陸上競技場】まで駆使して勝ちに行くのですから。
ふふん。
今日も負けない! いざ勝負!
鰤【り】!!
いつも思うのですが私は本当に黒井様の作品が大好き。
[一言]
シリトリを勝負と捉えて語尾が【り】になる言葉で攻めていたな。
だから小学生の頃には【倫理】だの【料理】【利尻】【陸離】【利売】のように【り】で始まって【り】で終わる言葉を辞書で調べたりしていました。
大人になってからも姪っ子や甥っ子相手のシリトリで手を抜かずに勝ちを狙いに行く私はつくづく恋愛に縁遠い人間なのでしょう。 相手が【り】で攻めてきたら【利点言うと「デメリットは?」と吊り目で問うインテリ】や【陸】【陸上】【陸上競技】【陸上競技場】まで駆使して勝ちに行くのですから。
ふふん。
今日も負けない! いざ勝負!
鰤【り】!!
り!?り~り~…りんご!…鰤林檎って、おいしいんですかね?
それはさておき感想ありがとうございました!
ら行は鬼門ですね(笑)「る」とか「れ」とか。もちろん「り」も。
さりげない回文。見逃すところでした(笑)陸の件は「もじぴったん」というゲームを連想します。
子供相手にも手を抜かず勝ちに行く姿勢。攻めてますね(笑)大人の余裕で会話を楽しむつもりでしりとりに臨まれれば、きっと恋人も出来ますよ(笑)
その時には是非こう仰ってください。「この小説のお陰で恋人ができました!」
…胡散臭い広告みたいですね(笑)
いつも大好きだと言って頂けてとても嬉しいです♪今後も頑張ります!
それはさておき感想ありがとうございました!
ら行は鬼門ですね(笑)「る」とか「れ」とか。もちろん「り」も。
さりげない回文。見逃すところでした(笑)陸の件は「もじぴったん」というゲームを連想します。
子供相手にも手を抜かず勝ちに行く姿勢。攻めてますね(笑)大人の余裕で会話を楽しむつもりでしりとりに臨まれれば、きっと恋人も出来ますよ(笑)
その時には是非こう仰ってください。「この小説のお陰で恋人ができました!」
…胡散臭い広告みたいですね(笑)
いつも大好きだと言って頂けてとても嬉しいです♪今後も頑張ります!
- 黒井羊太
- 2018年 01月19日 00時37分
[一言]
とても素敵なお話でした。
しりとりで会話なんて子どもによくやってみたが、上手くいかなくてモヤモヤして終わってしまうことがありました。
でも、始まり方の唐突に違和感がありましたが最後は綺麗に終えれて凄いと思いました。
つい僕なりにプロポーズのセリフも考えてしまいまして、
「コレを受け取って欲しい。君の答えは?」
『はいっ!』「いいのか!こんな俺と!」『当然!』
とかねw
とても素敵なお話でした。
しりとりで会話なんて子どもによくやってみたが、上手くいかなくてモヤモヤして終わってしまうことがありました。
でも、始まり方の唐突に違和感がありましたが最後は綺麗に終えれて凄いと思いました。
つい僕なりにプロポーズのセリフも考えてしまいまして、
「コレを受け取って欲しい。君の答えは?」
『はいっ!』「いいのか!こんな俺と!」『当然!』
とかねw
- 投稿者: Thunder-雷-⚡️
- 男性
- 2018年 01月18日 01時02分
感想ありがとうございます!
実際にやるとなると、かなり真剣に、語彙を集めていかないと難しいですよね(笑)でも二人で真剣になれるものがあるとすれば、それもきっと幸せなのだと思います。
プロポーズ、素敵です♪こんな風にできたのなら、結婚したその先も幸せ間違いなしですね♪
実際にやるとなると、かなり真剣に、語彙を集めていかないと難しいですよね(笑)でも二人で真剣になれるものがあるとすれば、それもきっと幸せなのだと思います。
プロポーズ、素敵です♪こんな風にできたのなら、結婚したその先も幸せ間違いなしですね♪
- 黒井羊太
- 2018年 01月19日 00時30分
[良い点]
拝読しました。
素敵、素敵です!
温かくほのぼのとしていて、読みながら微笑んだりクスッと笑えたり……。
読後感もよく、幸せな気分に浸れました。
[一言]
私もしりとりがしてみたくなりました。
拝読しました。
素敵、素敵です!
温かくほのぼのとしていて、読みながら微笑んだりクスッと笑えたり……。
読後感もよく、幸せな気分に浸れました。
[一言]
私もしりとりがしてみたくなりました。
早速の感想ありがとうございました!
こういう空気を描くのが大変苦手でして、楽しんで頂けたなら良かったです♪
しりとりって、実は楽しいものなんです。相手と言葉を交わさなきゃ続かない。最後まで聞かなきゃ返せない。
ふとした時に、こんな感じでしりとりしてみましょう♪
こういう空気を描くのが大変苦手でして、楽しんで頂けたなら良かったです♪
しりとりって、実は楽しいものなんです。相手と言葉を交わさなきゃ続かない。最後まで聞かなきゃ返せない。
ふとした時に、こんな感じでしりとりしてみましょう♪
- 黒井羊太
- 2018年 01月19日 00時28分
― 感想を書く ―