感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
カレー美味しいですよね、大好きです(^^! 緑はグリーンカレーを想像しました。ほうれん草入りなのかぁ、身体に良さそうですね。

時として殺人的な料理にもなり得るのでせう。次女さんが作るカレー……どんな味だったんだろう、何が入っていたんだろう?、そして当然、次女さんご本人も自作のカレーを一緒に食べたはずで……。色々と謎が多そうです。

スパイスの配合や隠し味とか、カレーにはミステリーが沢山詰まってる気がします。家庭で作るのも専門店のも、それぞれに趣向があって。食欲を刺激する辛さと中毒性、病み付きになる魔性の料理ですねっ! 私の家では林檎と牛乳入ってたこと思い出しました。チャレンジャーでチョコと珈琲も。

カレーの中に家族の絆や人間ドラマを垣間見て、なにかほっとする作品でした。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 11月14日 07時00分
管理
感想ありがとうございます(⌒∇⌒)ノ"

カレーは家庭によっていろいろな味がある、奥深い食べ物だと思います。

次女は何を入れたのか(笑)
自分も食べたはずなのに(^_^;)

カレーにりんご、コーヒー、チョコは聞いたことありますよ。
なんでも入れて良さそうですね(笑)

ホッとすると言っていただけると、嬉しいです。
お読みくださってありがとうございました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
[良い点]
本作を作品紹介エッセイで紹介したいのですが、大丈夫ですか?返信お願いします。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 01月24日 14時59分
管理
おおっ、ありがとうございます!!
もちろんです( 〃▽〃)

よろしくお願いいたします♪
[良い点]
面白かったです!
不器用な親子の交流がほのぼのしました。(*^_^*)


[一言]
『ファザコン中年刑事とシスコン男子高校生の愉快な非日常シリーズ、スピンオフ』とのことでしたが、とっつきやすいのでこちらの短編から読ませていただきました。
本編読んでなくても、十分面白かったです!
本編の方はこれから少しづつ読ませていただきたいと思います。(*^_^*)
おおっ、初めまして!!
感想ありがとうございます\(^o^)/

ほのぼのしていただけて、とても嬉しいです~♪
不器用な親子なんです、ほんとに。

実は……そうなんです、とにかくやたらに長い話なので……(笑)
ごゆっくりどうぞ、よろしくお願いいたします。


お読みくださってありがとうございました!!

[良い点]
凶悪犯よりも恐ろしいカレーに興味あります。所々の表現にクスリとする場面があって、読んでいて楽しかったです。それでいて、刑事とその息子同然の会話が分かりやすく展開されていたので読みやすかったです。
[一言]
初めまして。カレーが好きなのでタイトルにつられて拝読しました。
今でこそ緑色のカレーは普通に見られますけど、初見は驚きますよね(^_^;)

初めまして。
感想ありがとうございます!!

嬉しいお言葉をありがとうございます(*>∇<)ノ
感涙です……。

楽しんでいただけて良かったです!!

果たしてカレーに何を入れたのか(笑)?
謎のままにしておきました。

緑のカレーは、確かに初めて見た時は、私もびっくりでした。
やはり、私は普通のカレーが好きです……。

お読みくださってありがとうございました!!


[良い点]
くすっと笑えて、心が温まりました。
料理下手な次女が作ったカレー……。きっと凄まじいビジュアル&味だったことでしょうね。
『恩返しにきた鶴じゃあるまいし、』という表現、何げに好きでした。
  • 投稿者: 四季
  • 2018年 04月27日 19時36分
四季さんへ。

感想ありがとうございます!!

次女はいったい、カレーに何を入れたのか……(^_^;)
実はこの話、人から聞いたノンフィクションをネタにしています(笑)

カレーぐらい誰でも作れるのは間違いだったという。

気に入っていただけた表現があって良かったです(^o^)

お読みくださってありがとうございました!!
[良い点]
初めまして、まっさーと言います!
すごく楽しくてほのぼのして良かったです!
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2018年 04月23日 21時19分
管理
こちらこそ、初めまして!!

感想ありがとうございます。
と、思ったらレビューまで!!

嬉しいです~……。

お読みくださってありがとうございました!!
[良い点]
はじめまして。
楽しく読ませていただきました。

聡さんの心の声が癒しをくれました。
カレーは娘さんとの思い出なんですね。
微笑ましいはずが、どんなカレーなのか気になりますね。

思い出のカレー!
懐かしく語っている様子が、お父さんを物語っていて素敵でした。


[一言]
楽しい癒し作品をありがとうございました。

初めまして!!
実は、お名前を存じておりました(^o^)

以前の「夜と謎」企画の時も、拝読させていただきましたよ~。
今さら、こんなところですみません。

感想ありがとうございます。
うわ~、嬉しいです。

カレーは誰にでも作れるはず……なんですが、何をどう間違えて、どんなカレーを作ったのやら(笑)

癒しになったのでしたら良かったです。

お読みくださってありがとうございました!!
[良い点]
「書いてないことを始める」+「自分では味見をしない」
最悪の組み合わせが来ましたね。
しかし、そんな娘も今はしっかり暮らせているようで何よりです。




[気になる点]
いったい、何を入れたんでしょうね……。
煮込み料理は、入れようと思えば入ってしまうだけに、よけい気になります。
  • 投稿者: Roxie
  • 2018年 04月14日 00時55分
感想ありがとうございます!!

お返事が遅れてすみません。

いや、まさにその通り。
何を入れたのか、私にもわかりません……(笑)

ホントですよね。
何を入れてもわからないだけに、恐ろしい(T_T)

お読みくださってありがとうございました!!
[良い点]
はじめまして。
拝読しました。

聡さんの心の声がめちゃくちゃ面白かったです。
テンポがよく、スラスラと読みやすかったです。
次女さんは、一体何を入れてどんな風にカレーを作ったのか気になります。

でも、絶対に覗いちゃダメなんですよね(笑)


[一言]
楽しいお話をありがとうございました。

初めまして。

感想ありがとうございます!!
読みやすいと言っていただけると、とても嬉しいです。

お父さん、正直者なので……ちょいちょい本音が声に出てしまっているかもです(笑)

果たして次女は何を入れたのか……謎です。

お読みくださって本当にありがとうございました!
感謝です♪
[良い点]
面白かったです(*゜▽゜)
この後の親子の会話を想像すると
それはそれでニマニマしたくなります

[一言]
きっかけ話っていうのは
想像力をふくらませることが出来て
楽しいですね(≧∇≦)
これからも楽しいお話をよろしくお願いしますm(__)m
  • 投稿者: てと
  • 2018年 02月14日 06時56分
てとさん。

感想ありがとうございます!!
すごく嬉しいです。

この作品は「カレー」をテーマにした企画に参加したもので、実は、本当にあった話をアレンジしてみました(笑)

そうなんですよね、きっかけ話があると、いろいろ考えることができて楽しいです。


お読みくださって、本当にありがとうございました!!
1 2 Next >> 
↑ページトップへ