感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
これがゲームだったらイベント演出とか考えちゃいそう
これがゲームだったらイベント演出とか考えちゃいそう
エピソード21
昔のゲームの召喚魔法に
円卓の騎士っぽいのが出てきて、1人ずつ殴っていくのがありました
十二回か十三回ヒットするんですけど、めっちゃ長いんですよね
円卓の騎士っぽいのが出てきて、1人ずつ殴っていくのがありました
十二回か十三回ヒットするんですけど、めっちゃ長いんですよね
- らる鳥
- 2022年 04月18日 14時27分
[良い点]
ハイエルフから、作者さんの過去作だったので一気に読ませていただきました。面白かったです!
[気になる点]
気になる点としては、140話近くの最後の方は本編では無いとはいえ、話の途中で次の話に移ったように感じたことです。
[一言]
ハイエルフや次作等楽しみにしてます。
ハイエルフから、作者さんの過去作だったので一気に読ませていただきました。面白かったです!
[気になる点]
気になる点としては、140話近くの最後の方は本編では無いとはいえ、話の途中で次の話に移ったように感じたことです。
[一言]
ハイエルフや次作等楽しみにしてます。
次々に飛んでしまったかもしれませんね
ハイエルフも次作も、のんびり行こうと思います
ハイエルフも次作も、のんびり行こうと思います
- らる鳥
- 2022年 01月16日 21時19分
[一言]
感想失礼します!
久しぶりに読みたくなって、お正月休みを機に読み返しました笑
やっぱり素敵な作品だなぁ〜と思います。
なんかこう、上手く言語化出来ずに申し訳ないのですが、レプト達の日常を切り取った感じというか、こうして生きているんだなぁ〜と感じられるのが好きです。
遅れましたが、完結おめでとうございました!!
感想失礼します!
久しぶりに読みたくなって、お正月休みを機に読み返しました笑
やっぱり素敵な作品だなぁ〜と思います。
なんかこう、上手く言語化出来ずに申し訳ないのですが、レプト達の日常を切り取った感じというか、こうして生きているんだなぁ〜と感じられるのが好きです。
遅れましたが、完結おめでとうございました!!
エピソード152
ありがとうございます
思い返すと、序盤の少しずつ積み重ねていく部分をもう少し厚くしたかったなと
後半はぶっ飛んだ感じになったので
思い入れの深い作品ですね
思い返すと、序盤の少しずつ積み重ねていく部分をもう少し厚くしたかったなと
後半はぶっ飛んだ感じになったので
思い入れの深い作品ですね
- らる鳥
- 2022年 01月16日 21時18分
[良い点]
スープが飲みたくなった!
[一言]
ドワーフを助けたスープ
確かにレシピを教わっても、プロの料理人が作るコンソメスープやブイヨンスープを素人が真似して作れるわけ無いですよね。
と言うか、明らかにそのコンソメ(ブイヨン)スープで伝説になった人ですよねーー。
旅で作れるように顆粒か固形化してマスヨネーーーー。
スープが飲みたくなった!
[一言]
ドワーフを助けたスープ
確かにレシピを教わっても、プロの料理人が作るコンソメスープやブイヨンスープを素人が真似して作れるわけ無いですよね。
と言うか、明らかにそのコンソメ(ブイヨン)スープで伝説になった人ですよねーー。
旅で作れるように顆粒か固形化してマスヨネーーーー。
エピソード86
おお、こちらに感想ついてるの気付かず申し訳ない
冬の屋外自販機にカップのコンソメスープあるとなんだか嬉しいですよね
あと、飛行機で貰えるコンソメスープ、航空会社がどこだったかは忘れましたが、好きです
冬の屋外自販機にカップのコンソメスープあるとなんだか嬉しいですよね
あと、飛行機で貰えるコンソメスープ、航空会社がどこだったかは忘れましたが、好きです
- らる鳥
- 2022年 01月16日 21時15分
[一言]
つづき?おまけ?みたいなのはもう書かれない感じですか??このサイトで一番好きな作品なので終わり方とかはすごく好きだけれど新しい物語がみたくなってしまう…
つづき?おまけ?みたいなのはもう書かれない感じですか??このサイトで一番好きな作品なので終わり方とかはすごく好きだけれど新しい物語がみたくなってしまう…
そですね
終わりかなあ
うっかりどっかに拾い上げて貰えたらその限りではありませんが
基本的に終わらせた作品弄るよりも、新作に注力したいのです
終わりかなあ
うっかりどっかに拾い上げて貰えたらその限りではありませんが
基本的に終わらせた作品弄るよりも、新作に注力したいのです
- らる鳥
- 2021年 10月04日 11時00分
[一言]
じゅ、十二連撃って...。魔王かわいそう。絶対にオーバーキルだよ。たぶん泣いちゃってるね。
じゅ、十二連撃って...。魔王かわいそう。絶対にオーバーキルだよ。たぶん泣いちゃってるね。
エピソード21
演出めちゃくちゃ長いやつですね
ほんと可哀想
ほんと可哀想
- らる鳥
- 2021年 08月17日 22時39分
[良い点]
面白い!
人間の心は持ってるけど、しっかり悪魔なのがいい!
面白い!
人間の心は持ってるけど、しっかり悪魔なのがいい!
ありがとうございます
少しずつ、染まって行ってる感じですね
少しずつ、染まって行ってる感じですね
- らる鳥
- 2021年 06月24日 22時39分
[一言]
魔術と魔法の違いがよくわからんw。
魔術と魔法の違いがよくわからんw。
- 投稿者: The chosen one
- 2021年 05月20日 08時37分
エピソード4
えーと
水を操るのが魔術
水の原子や分子をあれこれするのが魔法
みたいな感じです
イメージですけどね
魔力って力をそのまま使う魔術と
その構成要素から操作する魔法
水を操るのが魔術
水の原子や分子をあれこれするのが魔法
みたいな感じです
イメージですけどね
魔力って力をそのまま使う魔術と
その構成要素から操作する魔法
- らる鳥
- 2021年 05月20日 17時07分
[一言]
最後までとても楽しめました。
締めも良かったです。
悪魔って何? という思いは少しだけありました。
それなりの理由付も説明もあるのでいいかなと思う。
最後までとても楽しめました。
締めも良かったです。
悪魔って何? という思いは少しだけありました。
それなりの理由付も説明もあるのでいいかなと思う。
何なんでしょうね
悪魔
でもそれは、多分人間って何?
みたいな感じの話でもあるので
この作品の悪魔は、あーゆー存在でした
読んでくださって、ありがとうございます
悪魔
でもそれは、多分人間って何?
みたいな感じの話でもあるので
この作品の悪魔は、あーゆー存在でした
読んでくださって、ありがとうございます
- らる鳥
- 2021年 05月18日 23時05分
感想を書く場合はログインしてください。