エピソード402の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
モノづくりに携わっていた者としてジョジョのヴァレンタイン大統領の「ナプキンを最初に取る者」に感銘を受け、投稿主さんの他作品でも新しい基準が導入される度この話を思い出します。ホント昔の人達って凄かったんだなぁと思います
エピソード402
ご感想ありがとうございます。
>ナプキン
鋼玉走ですねえw
>昔の人達って
開拓者としての誇りと気概があったんだなあと。
ご意見ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>ナプキン
鋼玉走ですねえw
>昔の人達って
開拓者としての誇りと気概があったんだなあと。
ご意見ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 05月13日 14時29分
そういえばこの世界の一般的トイレってどうなってるんでしたっけ?
作品によっては魔法で処理したりそういう生物(主にスライムかな)使ったりしてますが。
肥料に転用してたりすると分解すればいいってわけでもないからなあ
//「黄色い雨が降ったら気を付けなされ」はドラゴンハーフだったか
作品によっては魔法で処理したりそういう生物(主にスライムかな)使ったりしてますが。
肥料に転用してたりすると分解すればいいってわけでもないからなあ
//「黄色い雨が降ったら気を付けなされ」はドラゴンハーフだったか
エピソード402
ご感想ありがとうございます。
>一般的トイレ
庶民は地下浸透式ですね……
貴族はツボに入れて魔法で焼却とか
>肥料に
江戸はそういう意味でシステムができていたようですねえ
>黄色い雨
ガタガタ((((;;OдO;lll))))ガタガタ
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>一般的トイレ
庶民は地下浸透式ですね……
貴族はツボに入れて魔法で焼却とか
>肥料に
江戸はそういう意味でシステムができていたようですねえ
>黄色い雨
ガタガタ((((;;OдO;lll))))ガタガタ
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 04月19日 19時18分
>外気圧によってはトイレから一気に空気が抜けるかも……
便座の気密が良いと尻が吸い付いて立ち上がれなくなったりw
>『ハルト式』という部分だけはできるだけカットして……。
ハ「元ネタはアキラなんだから、アキラ式とか異邦人式とするのが正しいんだっ」
シャoO(でも魔法技術で実装したのは師匠だし、ハルト式ってするのは妥当なんだよなぁ)
便座の気密が良いと尻が吸い付いて立ち上がれなくなったりw
>『ハルト式』という部分だけはできるだけカットして……。
ハ「元ネタはアキラなんだから、アキラ式とか異邦人式とするのが正しいんだっ」
シャoO(でも魔法技術で実装したのは師匠だし、ハルト式ってするのは妥当なんだよなぁ)
エピソード402
ご感想ありがとうございます。
>尻が吸い付いて立ち上がれなく
いやだーw
>アキラ式とか異邦人式とするのが正しい
そこまで自分の名が付くのが嫌かw
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>尻が吸い付いて立ち上がれなく
いやだーw
>アキラ式とか異邦人式とするのが正しい
そこまで自分の名が付くのが嫌かw
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 04月19日 19時16分
>>少なくとも離陸時より重くなるはずはないんだから
え!?出した分増えるから重くなるよ!!(錯乱
>>「だから、タンク内の気圧は客室内より下げておくことで、自然に吸い込まれるようになっているらしい」
地球の旅客機黎明期に何人か吸い込まれて行方不明になる事件がありましたね。
民明書房『旅客機黎明期の失敗の数々』より参照。
>>「『フジ』の室内は与圧してあるようだから、外気圧によってはトイレから一気に空気が抜けるかも……」
地球の旅客機黎明期に何人か窒息死した事件がありましたね。
民明書房『旅客機黎明期の失敗の数々』より参照。
>>「まあ、俺は仕組みを知っているわけじゃないから、詳しいことは言えないんだが」
帝国の『異邦人』が書き残したスケッチに詳しく載ってるのは内緒だ!!
>>答えながらアキラは、こんなヒントでもハルトヴィヒならきっと形にしてしまうんだろうな、と思っていたのである。
そしてまた増える『ハルト式〇〇』
>>「『リザーブ』……『予備タンク』を積んでおくといいと思う」
手足を切り落として余分な内臓を取り除いた魔力持ちの犯罪奴隷を搭載しておくのです。
>>「よくそんなことを思い付けるなあ」
サブカルチャーの申し子よ。
>>「素人考えが役に立つなら嬉しいよ」
これは本当に素人意見ですね。
>>ハルトヴィヒは、入浴しながらそうした工夫をシャルルに説明した。『ハルト式』という部分だけはできるだけカットして……。
まぁ、シャルルはその辺のことは感づいてますけどね。
>>「公衆衛生に関しては、間違いなく国内随一だよ」
今年も何人か焼却処分されてますからね。
>>ド・ラマーク領の夜は静かに更けていく……。
航空機の整備を忘れたまま……。
え!?出した分増えるから重くなるよ!!(錯乱
>>「だから、タンク内の気圧は客室内より下げておくことで、自然に吸い込まれるようになっているらしい」
地球の旅客機黎明期に何人か吸い込まれて行方不明になる事件がありましたね。
民明書房『旅客機黎明期の失敗の数々』より参照。
>>「『フジ』の室内は与圧してあるようだから、外気圧によってはトイレから一気に空気が抜けるかも……」
地球の旅客機黎明期に何人か窒息死した事件がありましたね。
民明書房『旅客機黎明期の失敗の数々』より参照。
>>「まあ、俺は仕組みを知っているわけじゃないから、詳しいことは言えないんだが」
帝国の『異邦人』が書き残したスケッチに詳しく載ってるのは内緒だ!!
>>答えながらアキラは、こんなヒントでもハルトヴィヒならきっと形にしてしまうんだろうな、と思っていたのである。
そしてまた増える『ハルト式〇〇』
>>「『リザーブ』……『予備タンク』を積んでおくといいと思う」
手足を切り落として余分な内臓を取り除いた魔力持ちの犯罪奴隷を搭載しておくのです。
>>「よくそんなことを思い付けるなあ」
サブカルチャーの申し子よ。
>>「素人考えが役に立つなら嬉しいよ」
これは本当に素人意見ですね。
>>ハルトヴィヒは、入浴しながらそうした工夫をシャルルに説明した。『ハルト式』という部分だけはできるだけカットして……。
まぁ、シャルルはその辺のことは感づいてますけどね。
>>「公衆衛生に関しては、間違いなく国内随一だよ」
今年も何人か焼却処分されてますからね。
>>ド・ラマーク領の夜は静かに更けていく……。
航空機の整備を忘れたまま……。
エピソード402
ご感想ありがとうございます。
>出した分増えるから重くなる
(・д・)ぇ?
>吸い込まれて行方不明
>何人か窒息死
>民明書房『旅客機黎明期の失敗の数々』
そのソースは……w
>帝国の『異邦人』が書き残したスケッチに詳しく載ってる
(⊙Д⊙)エッ
>また増える『ハルト式〇〇』
そ、そうかもw
>魔力持ちの犯罪奴隷を搭載
ひでえw
>サブカルチャーの申し子
うむw
>これは本当に素人意見
お、おうw
>その辺のことは感づいて
そうかもですねえ
>何人か焼却処分されてま
……せんよっ
>航空機の整備
書いていない時にやったのでは。
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>出した分増えるから重くなる
(・д・)ぇ?
>吸い込まれて行方不明
>何人か窒息死
>民明書房『旅客機黎明期の失敗の数々』
そのソースは……w
>帝国の『異邦人』が書き残したスケッチに詳しく載ってる
(⊙Д⊙)エッ
>また増える『ハルト式〇〇』
そ、そうかもw
>魔力持ちの犯罪奴隷を搭載
ひでえw
>サブカルチャーの申し子
うむw
>これは本当に素人意見
お、おうw
>その辺のことは感づいて
そうかもですねえ
>何人か焼却処分されてま
……せんよっ
>航空機の整備
書いていない時にやったのでは。
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 04月19日 16時33分
魔力や魔法に関して素人だからこそ専門家からは出てこない突拍子もないアイディアが出てきそうですよねえ
いくつか挙げた方法のどれかが使えればいいんですが
いくつか挙げた方法のどれかが使えればいいんですが
エピソード402
ご感想ありがとうございます。
>素人だからこそ専門家からは出てこない突拍子もないアイディアが出てきそう
これはあると思います。
>素人だからこそ専門家からは出てこない突拍子もないアイディアが出てきそう
乞うご期待。
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>素人だからこそ専門家からは出てこない突拍子もないアイディアが出てきそう
これはあると思います。
>素人だからこそ専門家からは出てこない突拍子もないアイディアが出てきそう
乞うご期待。
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 04月19日 15時05分
手洗いに関しては『はやり目』の時にしっかり指導してましたからねぇ…………待ってそういえば洗顔水作るときに使った技術にハルト祖父の魔法吸収して再現?反射?ってあったじゃないか。明るくする魔法でもあれば魔力残量わかりそうじゃん、多分?
エピソード402
ご感想ありがとうございます。
>魔法吸収して再現?反射?
ありましたねえ。
>明るくする魔法でもあれば魔力残量
なるほど?
ご意見ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>魔法吸収して再現?反射?
ありましたねえ。
>明るくする魔法でもあれば魔力残量
なるほど?
ご意見ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 04月19日 15時05分
>>タンク式
仁「タンクと偽っていたら」
56「定着しちゃったとか」
明「そっちじゃねぇよ」
>>一気に空気が抜け
ハ「体で栓をする事に」
56「それを外から見ると・・・・」
明「いやいやいやいや」
>>入浴してもらうことに
腐「でゅふふ」
仁・56・明「覗くなよ?」
>>豪華なものと
仁「今月の食費が?」
56「しばらくモヤシ生活?」
明「んなわけあるかっ!」
仁「タンクと偽っていたら」
56「定着しちゃったとか」
明「そっちじゃねぇよ」
>>一気に空気が抜け
ハ「体で栓をする事に」
56「それを外から見ると・・・・」
明「いやいやいやいや」
>>入浴してもらうことに
腐「でゅふふ」
仁・56・明「覗くなよ?」
>>豪華なものと
仁「今月の食費が?」
56「しばらくモヤシ生活?」
明「んなわけあるかっ!」
エピソード402
ご感想ありがとうございます。
>そっちじゃねぇ
戦車?
>体で栓を
(゜∇゜ ;)エッ!?
>それを外から
いやあああああああああああああああああああああああ
>覗くなよ?
うむw
>んなわけあるか
まあそのくらいの予算はw
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>そっちじゃねぇ
戦車?
>体で栓を
(゜∇゜ ;)エッ!?
>それを外から
いやあああああああああああああああああああああああ
>覗くなよ?
うむw
>んなわけあるか
まあそのくらいの予算はw
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 04月19日 10時55分
感想を書く場合はログインしてください。