エピソード403の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
何故か、慣れ親しんだ場所を離れて知らぬ土地に行くって心踊りますね。流石に未開の地とか外国に行くってなると不安しかありませんが。それでも特急に乗り、船に揺られていると行先で何をしようかとワクワクします。
 ご感想ありがとうございます。

>知らぬ土地に行くって心踊り
 ありますね。
 不安と期待が……。
>ワクワク
 わかります。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>電動モーター同様、魔力注入で始動するため、スターターが必要ないのは大きな利点だ。

?「魔力があれば何でもできる!! 1! 2!! 3!!! だー!!!!」

>聞こえるはずもないが、ミチアは遠ざかる機影に向けてそう呟いたのである。

上空からでも見えるように絹屋敷メンバーで人文字を描いてたとかいないとかw
  • 投稿者: b2ox
  • 2025年 04月26日 17時40分
 ご感想ありがとうございます。

>だー!!!!
 あんとにおさん?
>絹屋敷メンバーで人文字を
 おおw
 ……でも多分従業員の数が少なくて、1文字ずつになると思われ。

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>>『絹屋敷』の面々は、既に皆起きていて、この日の飛行を成功させるべく、忙しく立ち働いていた。

皆、特に意味もなく右往左往してます。

>>「先生、

昨日忘れてた『フジ』の整備、終わりました」

>>「そうだね、僕と君の父上が帰ってきたら、乗ってみるかい?」

……帰ってこれると良いね。

>>ちなみにタクミはハルトヴィヒのことを『おじさま』……『小父さま』と呼んでいるわけだ。

もうちょっと成長すると、次期領主なタクミはハルトヴィヒの事を部下として呼び捨てで呼ぶことに鳴るでしょう。

>>飛行場には、ド・ラマーク領の関係者全員が集まっていた。

仕事は後で頑張ります。

>>公式の飛行なので、人前では格式張ったやり取りをする2人。

シルクのレッドカーペットもちゃんと用意したぞ!!

>>電動モーター同様、魔力注入で始動するため、スターターが必要ないのは大きな利点だ。

クランクハンドルもショットガンの弾も必要ないのだ!!

>>「もう飛行場があんなに小さくなったぞ」

アキラ「人がゴミのようだ!」
ハルト「え?」
アキラ「言ってみたかっただけだから」

>>一番高い山は8000メートルはあるが、そこは避けて低いところを飛べばいい、というわけだ。

いや、5000メートル飛べるから8000メートルの所は13000メートルまで飛べるよ!(白目

>>いよいよ、アキラとハルトヴィヒの夢であった、未知の土地を目指す探検飛行が始まる……。

帰国まで20年かかる大冒険の始まりとも知らずに……。
  • 投稿者: サガん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 04月26日 16時06分
 ご感想ありがとうございます。

>特に意味もなく右往左往
 駄目じゃんw
>昨日忘れてた『フジ』の整備
 おいw
>帰ってこれると良い
 (゜∇゜ ;)
>次期領主なタクミはハルトヴィヒの事を部下として呼び捨て
 そうかなあ……
>仕事は後で
 前倒しして片付けているんじゃ……
>シルクのレッドカーペットもちゃんと用意
 せんでいいw
>クランクハンドルもショットガンの弾も必要ない
 『イナーシャ、回せ!』ができないのです。
>言ってみたかっただけ
 まあわかるw
>8000メートルの所は13000メートルまで飛べる
 いやそうはならんw
>帰国まで20年かか
 ……りませんって。

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>>夢への離陸
仁「人の夢」
56「人の業」
明「なんでやねん」

>>『小父さま』と呼んで
腐「あらあらまあまあ」(愚腐っ

>>ハシゴを上り
仁「踏み外すという」
56「お約束で緊張を和らげるのは?」
明「やってどうするよ?」

>>エンジンスタート
仁「Start Your Engine !」
56「まだGentlemanしかないか・・・」
明「何処のオーバルトラックか」

>>ルートを選べばなんとかなる
仁「そうして攻め入って?」
56「逆に攻め入られるとか?」
明「アルプスと名づけなければ・・・・」
 ご感想ありがとうございます。

>人の業
 まあ、わからなくもない?
>(愚腐っ
 こw らw
>やってどうする
 うむw
>まだGentlemanしかない
 はい
>アルプスと名づけなければ
 はんにばる?
 ……むしろオーウェンスタンレー山脈じゃないなら
仁「魔女が?」
56「ハー◯ックか」

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
遂に飛び立ちましたかー!
山を超えた先で何を発見できますかねー、楽しみ楽しみ!
 ご感想ありがとうございます。

>遂に
 ここまで長かったですねえ
>何を発見
 乞うご期待!!

 次回もお楽しみに。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
↑ページトップへ