エピソード410の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
「過去に学び、今を積み上げ、未来を掴む」自分の好きな言葉ですね。モノづくりにおいても人生においても大事なことだと思ってます。まぁ只あるだけの過去もありますが、大抵は過去から学ばなければ何故失敗したか分かりませんし、積み上げるべき今を積まなければ結果や未来は掴み取れません。何もせずに無いモノ強請りをし、ただ嘆くだけの人には“今”すら無い。そんな時が来ないよう努力あるべしですね
エピソード410
ご感想ありがとうございます。
>モノづくりにおいても人生においても大事なこと
そのとおりですね……。
>ただ嘆くだけの人には“今”すら無い
肝に銘じなければ……。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>モノづくりにおいても人生においても大事なこと
そのとおりですね……。
>ただ嘆くだけの人には“今”すら無い
肝に銘じなければ……。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 06月22日 06時51分
現状のロケットエンジンは単体では十分な推力を出せないなら、補助推進器として使えば良い、次善策としては良いアイデアですね、補助推進としてロケットエンジンが追加されたなら高高度でも飛行可能かも知れません。
ロケットエンジン1基でプロペラエンジンの三分の一の推力ならロケットエンジンをもう少し改良してプロペラエンジン無しでロケットエンジン4基搭載の4発機にするというアイデアも良さそうですね、安全性を考えたら改良型エンジンで二分の一以上の推力を出せば2基のエンジンが停止しても理論上は残り2基のエンジンの推力で安全に飛行&離着陸出来ますよ。
ジュラルミンから超ジュラルミンに発展して、さらに超々ジュラルミンまで開発予定、現実世界の第二次大戦レベルに追い付きそうですね、物凄い発展速度ですよ。
ロケットエンジン1基でプロペラエンジンの三分の一の推力ならロケットエンジンをもう少し改良してプロペラエンジン無しでロケットエンジン4基搭載の4発機にするというアイデアも良さそうですね、安全性を考えたら改良型エンジンで二分の一以上の推力を出せば2基のエンジンが停止しても理論上は残り2基のエンジンの推力で安全に飛行&離着陸出来ますよ。
ジュラルミンから超ジュラルミンに発展して、さらに超々ジュラルミンまで開発予定、現実世界の第二次大戦レベルに追い付きそうですね、物凄い発展速度ですよ。
エピソード410
ご感想ありがとうございます。
>補助推進器として使えば良い
これなんですよね。
速度よりも高高度飛行に重点を置きたいわけですから……。
>ロケットエンジン4基搭載の4発機
これもアリですね。
さて、どういう選択をするか……
乞うご期待。
>現実世界の第二次大戦レベルに追い付きそう
アキラと携通と、ハルトヴィヒのおかげですね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>補助推進器として使えば良い
これなんですよね。
速度よりも高高度飛行に重点を置きたいわけですから……。
>ロケットエンジン4基搭載の4発機
これもアリですね。
さて、どういう選択をするか……
乞うご期待。
>現実世界の第二次大戦レベルに追い付きそう
アキラと携通と、ハルトヴィヒのおかげですね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 06月19日 06時22分
何れはカーボン繊維とか複合材料。
エピソード410
ご感想ありがとうございます。
>カーボン繊維とか複合材料
いいですねえw
複合材料の初歩の初歩くらいならそのうち……?
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>カーボン繊維とか複合材料
いいですねえw
複合材料の初歩の初歩くらいならそのうち……?
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 06月15日 10時30分
更新お疲れ様です!
> 機体の開発と並行して、素材の開発も進めないといけないなとハルトヴィヒは感じている。
「合金Zを超える『超合金Z』も開発しないといけないな……」
仁『良いなーウチも超合金Z欲しいなーw』
礼子『コレがあれば更なる強化が出来ますね!w』
老君『そー言えば、以前現れた魔人化した礼子さんが超合金Zを持って来てましたねw』
仁『何ソレ、初めて聞いたんだけどw』
老君『代わりに御主人様を寄越せと言われたので即却下しましたがw』
仁『……そうかw』
> 機体の開発と並行して、素材の開発も進めないといけないなとハルトヴィヒは感じている。
「合金Zを超える『超合金Z』も開発しないといけないな……」
仁『良いなーウチも超合金Z欲しいなーw』
礼子『コレがあれば更なる強化が出来ますね!w』
老君『そー言えば、以前現れた魔人化した礼子さんが超合金Zを持って来てましたねw』
仁『何ソレ、初めて聞いたんだけどw』
老君『代わりに御主人様を寄越せと言われたので即却下しましたがw』
仁『……そうかw』
エピソード410
ご感想ありがとうございます。
>合金2を超える『超合金2』
それはほしいw
まあ仁ならそれ以上のものを作っちゃいそうな気もw
仁「グ◯ン合金とか?」
>代わりに御主人様を寄越せ
まあ絶対に認めないわなぁw
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>合金2を超える『超合金2』
それはほしいw
まあ仁ならそれ以上のものを作っちゃいそうな気もw
仁「グ◯ン合金とか?」
>代わりに御主人様を寄越せ
まあ絶対に認めないわなぁw
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 06月14日 21時28分
>「プロペラ推進との併用がいいのかもしれないな
C130にロケットブースター付けた奴みたいに、ブースターで短距離離陸しちゃうとかw
C130にロケットブースター付けた奴みたいに、ブースターで短距離離陸しちゃうとかw
エピソード410
ご感想ありがとうございます。
>ブースターで短距離離陸
できそうですよねえ
ただ加速に機体が耐えられるか……
ご意見ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>ブースターで短距離離陸
できそうですよねえ
ただ加速に機体が耐えられるか……
ご意見ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 06月14日 19時13分
>>アキラとミチアは窓から外をガラス越しに眺めていた。
まぁ、積雪で窓から雪しか見えないんですけどね。
>>もちろん、雪山やスロープを作ったのは、アキラと使用人たちである。
使用人は何人か居なくなりました。
雪解け後に見つかる模様。
>>なのにもう2人は10回ではきかない回数、遊び続けているのだ。
最終的には15万回ほど滑りましたとさ。
>>「きっと、お昼を食べた後には、長いお昼寝をしてしまいますよ」
春までね。
>>「今年の被害はゼロ、でいいかな?」
国への報告はそうなっております。
>>それもこれもアキラがこれまでにとった様々な政策の成果である。
アキラ「雪で家が潰れるなら、最初から潰しておけば良いのだ」
アキラ「食糧不足?不足が無くなるまで領民を間引けば良いのだ」
などなど。
>>道が整備されてきたので道中はかなり楽になったが
飛行機で迎えに来てもらえば良いのよ?
>>あれから飛行機にどんな改良がなされたか、ちょっと気になっているアキラであった。
今頃はステスル性を求めて塗料の開発をしてるころでしょう。
>>プロペラ推進との併用がいいのかもしれないな
ロケットに耐えられなくなってプロペラが折れたりして。
>>「いずれは全金属製の機体にしないとロケット推進に耐えられなくなりそうだ……」
風防も座席も金属!!
>>そこにさらに亜鉛を加えたものが超々ジュラルミン(A7075)になる
異世界の魔法金属を使って極ジェラルミンとかも作ろうぜ!
>>アキラとて、意図してガーリア王国に迷い込んだわけではない。
フラグ「フフフ」
>>こうして航空機産業は、さらなる一歩を踏み出そうとしていた……。
自動車産業の事も忘れないであげてください。
まぁ、積雪で窓から雪しか見えないんですけどね。
>>もちろん、雪山やスロープを作ったのは、アキラと使用人たちである。
使用人は何人か居なくなりました。
雪解け後に見つかる模様。
>>なのにもう2人は10回ではきかない回数、遊び続けているのだ。
最終的には15万回ほど滑りましたとさ。
>>「きっと、お昼を食べた後には、長いお昼寝をしてしまいますよ」
春までね。
>>「今年の被害はゼロ、でいいかな?」
国への報告はそうなっております。
>>それもこれもアキラがこれまでにとった様々な政策の成果である。
アキラ「雪で家が潰れるなら、最初から潰しておけば良いのだ」
アキラ「食糧不足?不足が無くなるまで領民を間引けば良いのだ」
などなど。
>>道が整備されてきたので道中はかなり楽になったが
飛行機で迎えに来てもらえば良いのよ?
>>あれから飛行機にどんな改良がなされたか、ちょっと気になっているアキラであった。
今頃はステスル性を求めて塗料の開発をしてるころでしょう。
>>プロペラ推進との併用がいいのかもしれないな
ロケットに耐えられなくなってプロペラが折れたりして。
>>「いずれは全金属製の機体にしないとロケット推進に耐えられなくなりそうだ……」
風防も座席も金属!!
>>そこにさらに亜鉛を加えたものが超々ジュラルミン(A7075)になる
異世界の魔法金属を使って極ジェラルミンとかも作ろうぜ!
>>アキラとて、意図してガーリア王国に迷い込んだわけではない。
フラグ「フフフ」
>>こうして航空機産業は、さらなる一歩を踏み出そうとしていた……。
自動車産業の事も忘れないであげてください。
エピソード410
ご感想ありがとうございます。
>積雪で窓から雪しか見えない
2階……
>使用人は何人か居なくなり
ませんよっ
>雪解け後に見つかる
いやそれはない
>15万回
多すぎィ!
>春まで
冬眠じゃないんだからw
>国への報告はそう
いやちゃんと実際。
>最初から潰しておけば良い
おw いw
>不足が無くなるまで領民を間引けば良い
こw らw
>飛行機で迎えに来てもらえば
うっ
>塗料の開発
まだ早いw
>ロケットに耐えられなくなって
まあそこまでの速度は……
>風防も座席も金属
見えないし硬いし冷たいし……
>極ジェラルミン
お、おうw
>フラグ
引っ込めw
>自動車産業の事も
乞うご期待?
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>積雪で窓から雪しか見えない
2階……
>使用人は何人か居なくなり
ませんよっ
>雪解け後に見つかる
いやそれはない
>15万回
多すぎィ!
>春まで
冬眠じゃないんだからw
>国への報告はそう
いやちゃんと実際。
>最初から潰しておけば良い
おw いw
>不足が無くなるまで領民を間引けば良い
こw らw
>飛行機で迎えに来てもらえば
うっ
>塗料の開発
まだ早いw
>ロケットに耐えられなくなって
まあそこまでの速度は……
>風防も座席も金属
見えないし硬いし冷たいし……
>極ジェラルミン
お、おうw
>フラグ
引っ込めw
>自動車産業の事も
乞うご期待?
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 06月14日 19時12分
そして春が来る……そう、ネズミの時期だ!!
今のところ備蓄にしても蚕にしてもネズミの被害がないっぽいんですよね。(3話前に少し言及はされてましたが)
いつかニャンコが作中に出てこないかなぁと期待してます
今のところ備蓄にしても蚕にしてもネズミの被害がないっぽいんですよね。(3話前に少し言及はされてましたが)
いつかニャンコが作中に出てこないかなぁと期待してます
エピソード410
ご感想ありがとうございます。
>ネズミ
確かに。
狐はいそうですね、寒いから……
猫は……
乞うご期待?
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>ネズミ
確かに。
狐はいそうですね、寒いから……
猫は……
乞うご期待?
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 06月14日 14時36分
流石に国の垣根を取り払っての研究・開発はまだ出来ませんよねえ
エピソード410
ご感想ありがとうございます。
>国の垣根を取り払っての研究・開発はまだ
まだ数十年単位で無理でしょうね……
人間の業は深い……
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>国の垣根を取り払っての研究・開発はまだ
まだ数十年単位で無理でしょうね……
人間の業は深い……
次回もお楽しみに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 06月14日 14時36分
>>晴れの日の方が多く
仁「表層nゲフンゲフン」
56「スキーとか広めていなければ・・・」
明「道具で儲け・・・?」
>>雪で潰れた家はなく
仁「それなりに地下深くに・・・」
56「温度的にも安定していて・・・」
明「其処まで掘れるかっ!」
>>会えるな
腐「愚腐っ」
>>複数積もうと
仁「最悪パージしてぶつけて・・・」
56「そして空対空mゲフンゲフン」
明「おい・・・」
>>素材の開発も進めないと
仁「アダmゲフンゲフン?」
56「まずはチタnゲフンゲフン」
明「もまいら・・・・」
>>あの時こうしていれば
仁「立ち止まったり」
56「抜け出したり」
明「まてまてまてまて」
>>過去はただ、そこにあるだけ。
相対過去「そうとは限らないけどな」
仁「表層nゲフンゲフン」
56「スキーとか広めていなければ・・・」
明「道具で儲け・・・?」
>>雪で潰れた家はなく
仁「それなりに地下深くに・・・」
56「温度的にも安定していて・・・」
明「其処まで掘れるかっ!」
>>会えるな
腐「愚腐っ」
>>複数積もうと
仁「最悪パージしてぶつけて・・・」
56「そして空対空mゲフンゲフン」
明「おい・・・」
>>素材の開発も進めないと
仁「アダmゲフンゲフン?」
56「まずはチタnゲフンゲフン」
明「もまいら・・・・」
>>あの時こうしていれば
仁「立ち止まったり」
56「抜け出したり」
明「まてまてまてまて」
>>過去はただ、そこにあるだけ。
相対過去「そうとは限らないけどな」
エピソード410
ご感想ありがとうございます。
>表層n
雪崩……?
底雪崩がこわひw
>スキー
スノーシューもw
>其処まで掘れるか
うむw
>「愚腐っ」
こらw
>空対空m
AMM?
>もまいら
ミスリルも軽銀もないw
>立ち止まったり
ん?
>抜け出したり
(・д・)ぇ?
>相対過去
じっさいどうなんでしょうねえ
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>表層n
雪崩……?
底雪崩がこわひw
>スキー
スノーシューもw
>其処まで掘れるか
うむw
>「愚腐っ」
こらw
>空対空m
AMM?
>もまいら
ミスリルも軽銀もないw
>立ち止まったり
ん?
>抜け出したり
(・д・)ぇ?
>相対過去
じっさいどうなんでしょうねえ
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2025年 06月14日 14時35分
感想を書く場合はログインしてください。