エピソード341の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
傍から見ると凄い策を考えているようで実は何も考えていないクライが珍しく策を立てて発表するとこうなるのか。
エピソード341
[良い点]
不確定要素の多い作戦だが、相手は神なのだ。こちらも神を当てるしかないだろう。
まさか………喚ぶのか?
ルークか妹ちゃんの出番と思ってたけど、大ボス自ら!!?
いや、ひょっとして空中であの宝物殿にぶつかったのはルートを地下に変更をさせるため……?
やま神
不確定要素の多い作戦だが、相手は神なのだ。こちらも神を当てるしかないだろう。
まさか………喚ぶのか?
ルークか妹ちゃんの出番と思ってたけど、大ボス自ら!!?
いや、ひょっとして空中であの宝物殿にぶつかったのはルートを地下に変更をさせるため……?
やま神
エピソード341
[一言]
仮に近くまでトンネルを掘ってそこで解呪を行っても、マナの流れとかでトンネルに気付かれる可能性が高いのでは?
仮に近くまでトンネルを掘ってそこで解呪を行っても、マナの流れとかでトンネルに気付かれる可能性が高いのでは?
エピソード341
[一言]
領土としては帝国じゃありませんからね((ニッコリ
領土としては帝国じゃありませんからね((ニッコリ
エピソード341
[良い点]
(帝国の)法の力が及ばない場所だからこそ、堂々とやれるわけだ。最低最悪の本領発揮だ
[気になる点]
行き場を無くしたマナマテリアルの行方は…
[一言]
神を兵糧攻めするとは、さすがです。ますたぁ
(帝国の)法の力が及ばない場所だからこそ、堂々とやれるわけだ。最低最悪の本領発揮だ
[気になる点]
行き場を無くしたマナマテリアルの行方は…
[一言]
神を兵糧攻めするとは、さすがです。ますたぁ
エピソード341
[一言]
とある機関……ねぇ笑
とある機関……ねぇ笑
エピソード341
[一言]
投獄編に繋がると思うと面白い
導き手の存在価値が今のところまじでない
作者の自由にできる戦力要員という価値しか
クライ自体の戦闘力がなく敵神殿のレベルも高いから交戦するには誰かぎ戦う必要があったのだろう
まだ狐をどうにか巻き込むという運命力の方が違和感は少なかったよ
そしてそもそも敵と交戦しなければ導き手の存在も必要なかった
投獄編に繋がると思うと面白い
導き手の存在価値が今のところまじでない
作者の自由にできる戦力要員という価値しか
クライ自体の戦闘力がなく敵神殿のレベルも高いから交戦するには誰かぎ戦う必要があったのだろう
まだ狐をどうにか巻き込むという運命力の方が違和感は少なかったよ
そしてそもそも敵と交戦しなければ導き手の存在も必要なかった
エピソード341
[一言]
さすがシトリーちゃん、息をするように十罪を犯す!
さすがシトリーちゃん、息をするように十罪を犯す!
エピソード341
[良い点]
〉〉もうそれで良いか
良かった試しはないけど絶大な実績ある魔法の言葉w
〉〉もうそれで良いか
良かった試しはないけど絶大な実績ある魔法の言葉w
エピソード341
感想を書く場合はログインしてください。