感想一覧
▽感想を書く[良い点]
ただひたすら実直に生きてきた主人公が相棒と呼べる存在によって孤独感が和らぎ、次第に生活が侵食されていき、やがては官能の淵へと誘われるさまが、ああ、ありうるかも・・・とゆう怖さがありました。
大変面白かったです。
[一言]
映像化されたら面白そうですね。M・ナイト・シャマランあたりで。
ただひたすら実直に生きてきた主人公が相棒と呼べる存在によって孤独感が和らぎ、次第に生活が侵食されていき、やがては官能の淵へと誘われるさまが、ああ、ありうるかも・・・とゆう怖さがありました。
大変面白かったです。
[一言]
映像化されたら面白そうですね。M・ナイト・シャマランあたりで。
感想ありがとうございます!
どんでん返しの王様、シャマランですね(笑
たしかに、マカヴォイ辺りなら演じてくれそうですね
どんでん返しの王様、シャマランですね(笑
たしかに、マカヴォイ辺りなら演じてくれそうですね
- シラサキケージロウ
- 2018年 02月04日 18時15分
[良い点]
いつも楽しく拝見しています。個人的には作者様の『高度に発達したオッサンは美少女と区別がつかない』を思い出しました。あの作品を読んだ時と同じく今回も衝撃を受けました。
*以降、軽くネタバレになるかもなので、未読の方はご注意を。
↓
ラストが好きです。途中で明かされる真実も、その明かされる時の演出も良かったですが、最後がうまくまとまっていて良いなぁと思いました。
序盤はユウの奇抜な言動に圧倒される一方、主人公の狂気がだんだん比率を占めていったのが不気味でハラハラさせられました。特に最後のシーンで冒頭と違い主人公の迷いがなくなっているのがたまらなかったです。私の勝手な解釈ですけど。
後書きの、作者様がボソッと呟いたような短い一言には思わずにやけてしまいました。ああ、そういうことかと(笑)
いつも楽しく拝見しています。個人的には作者様の『高度に発達したオッサンは美少女と区別がつかない』を思い出しました。あの作品を読んだ時と同じく今回も衝撃を受けました。
*以降、軽くネタバレになるかもなので、未読の方はご注意を。
↓
ラストが好きです。途中で明かされる真実も、その明かされる時の演出も良かったですが、最後がうまくまとまっていて良いなぁと思いました。
序盤はユウの奇抜な言動に圧倒される一方、主人公の狂気がだんだん比率を占めていったのが不気味でハラハラさせられました。特に最後のシーンで冒頭と違い主人公の迷いがなくなっているのがたまらなかったです。私の勝手な解釈ですけど。
後書きの、作者様がボソッと呟いたような短い一言には思わずにやけてしまいました。ああ、そういうことかと(笑)
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 02月01日 13時51分
管理
感想ありがとうございます!
いつも読んで頂いているようでなんかすいません!
あとがきでニヤリとして頂いたようで何よりです。
蛇足かな?と思いながらも書いたもので…!
いつも読んで頂いているようでなんかすいません!
あとがきでニヤリとして頂いたようで何よりです。
蛇足かな?と思いながらも書いたもので…!
- シラサキケージロウ
- 2018年 02月04日 18時13分
感想を書く場合はログインしてください。