エピソード15の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
タダシさんが穏やかで楽しく読ませていただいております
[気になる点]
高山病対策をしていないのが気になりました
帰りも一気に移動して大丈夫なのかひっかかります
タダシさんが穏やかで楽しく読ませていただいております
[気になる点]
高山病対策をしていないのが気になりました
帰りも一気に移動して大丈夫なのかひっかかります
エピソード15
[良い点]
ここまでとても面白く読ませてもらっています
[気になる点]
『そもそも開閉するような仕組みは、魔法で一気に作れるのか分からない。』
という点か気になりました
010 野営とはこういうもの
の時も少し気になって、建物や部屋の入口は引き戸や蝶番で扉を作ったのかな?と勝手に補完しましたが
今回の内容で部屋の扉の疑問が再浮上しました
じゃぁ野営の時の建物はどんな構造だったのか、孤児院の構造は?
どちらも部屋割りはあれど扉は無し?と。
ここまでとても面白く読ませてもらっています
[気になる点]
『そもそも開閉するような仕組みは、魔法で一気に作れるのか分からない。』
という点か気になりました
010 野営とはこういうもの
の時も少し気になって、建物や部屋の入口は引き戸や蝶番で扉を作ったのかな?と勝手に補完しましたが
今回の内容で部屋の扉の疑問が再浮上しました
じゃぁ野営の時の建物はどんな構造だったのか、孤児院の構造は?
どちらも部屋割りはあれど扉は無し?と。
エピソード15
[気になる点]
014の中に、不要な)がありました。
それを誤字報告で
)←この行を削除
と書かれたものがそのまま適用されていますよ。
[一言]
久しぶりの読み返し中です。
読みながら、自分がタダシのようなキャラを書くならどうすればいいかな、とか考えています。
難しいですね、勘違いキャラは。
014の中に、不要な)がありました。
それを誤字報告で
)←この行を削除
と書かれたものがそのまま適用されていますよ。
[一言]
久しぶりの読み返し中です。
読みながら、自分がタダシのようなキャラを書くならどうすればいいかな、とか考えています。
難しいですね、勘違いキャラは。
エピソード15
感想を書く場合はログインしてください。