感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [212]
[気になる点]
もういい加減、主人公は「報連相」の重要性を意識した方がいいと思うの……
  • 投稿者: TWO
  • 2024年 02月10日 09時45分
[気になる点]
なぜかこちらの作者さまは、他作品でもでしたが、「適わない」と「敵わない」を混同される傾向があるようで(・ω・ゞ
微妙に気になります
  • 投稿者: TWO
  • 2024年 02月05日 22時05分
[良い点]
どんどん読んじゃいました!

文章にストレスなくて良いです!

クエストを解決していくなかで、世界の調和に向かっていくというのが良かったです。

冒険、モノ作り、内政、恋愛、のどれかに重きを置いたものではなくて、バランス良かったのも飽きずに読めた点だと思います。少々早い展開でしたが、だらだら長いよりは良いと思います。
タダシの伴侶に関して、匂わす程度で終わっているところなど、読者に想像の余地を残している終わり方も良かったです。
  • 投稿者: あきら
  • 2024年 02月04日 13時25分
[気になる点]
町と町の間に高速道路

高架道路、だと思うのですが、誤字ではない(と思う)ので
こちらで。
  • 投稿者: むむな
  • 2024年 01月22日 17時44分
[気になる点]
時速100キロで走ってると、顔に当たる風で目が開けられなくなります。体に当たる風で、だるくなってきます。
バイクで、体験しましたので。風を防ぐバイク用の服を着てもかなり疲れましたので、布の服では…。
  • 投稿者: むむな
  • 2024年 01月21日 21時25分
[気になる点]
剣道について、叩くではなく殴るという表現。
柔道で、投げるではなく畳に叩きつけるという表現と、そこからわかる寝技を考慮してない点。
これはどちらもちゃんとやれば余裕で勝てるし、その上で過剰になってしまうという自惚れと解釈できる。

またテニスで、勝つより負けたほうがストレスが少ないからわざと負けたとあるが、相手からすれば勝ちを譲られたことになる。個人差はあれど競技者からすれば確執にプライドを傷つける行為である。


これお人好しじゃなくて、かなりのエゴイストでは?
  • 投稿者: なな
  • 2023年 12月20日 12時04分
[良い点]
面白かったです。
先が読めるようで読めない展開で短期間で読み終えてしまいました。
主人公のとぼけた感じと周囲の人物や社会のリアルさの対比が面白く、読み進める内に主人公への理解が進み、愛着がわくようになりました。
様々な仕掛けと緻密な構成で読後感もとても良かったです。
[一言]
実は硫黄は無臭。
  • 投稿者: kano-n
  • 2023年 12月11日 16時56分
[一言]
時々読み返したくなって、戻ってきてしまいますねー
  • 投稿者: 猫の人
  • 男性
  • 2023年 12月07日 23時13分
[一言]
リスミアちゃんに父親の名前を聞いて、そこそこの人物であれば商人に聞けば誰だか判明して、亡くなった顛末もわかったかもしれませんな。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [212]
↑ページトップへ