感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
描写がしっかりとしていて読みやすいです
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 03月19日 10時12分
管理
ご拝読、感謝致します。作者の三城谷です。

本日は貴重な時間を割いて頂いて、有難う御座いました。
ドラグニカは旧作からのリメイクをした作品で、
現在不定期ながら、毎日更新をさせて頂いている作品です。

最初から今に至るまで、着いて来てくれる方が居るかどうか
それが不安でしたが、かなり嬉しい感想を頂き感謝を意を込めさせて頂きます。
まだまだ拙い所も御座いますが、

 【ドラグニカ~剣と契り~(改稿版)】

……は続きますので、どうぞこれからも宜しくお願いします。
二度目となりますが、本日は素敵な感想を頂き有難う御座いました!

追伸:完結した際は、好きなキャラを教えて頂けると幸いです。
[一言]
面白いけど話の最後が
『~であった―。』か『~なのだった―。』
で終わりすぎてるのが気になる。
  • 投稿者: loa
  • 2019年 03月01日 13時31分
ご拝読有難う御座います。
貴重な時間を割いて頂いて、感謝の言葉しか御座いません。

ご指摘して頂いた点なのですが、
個人的の物語の進み方が、暗転だったり後に続く感じで
終わらせ方をしてしまっているので癖だと思います。

読者の方々には、気苦労を与えてしまうかもしれませんが、
この作品では「仕様」という感じでご配慮頂けると幸いです。

次回作なのでは、程よい文章力に仕上げる努力をしますので、
また読んでいただけると嬉しいです。

本日は感想を書いて頂き、有難う御座いました。
[良い点]
今の最新話まで自分の中で猛スピードで読ませて頂きました!(流しよみをして読んだ訳ではなく面白すぎて続きがどうしても気になり読みました。)1人1人のストーリーがめちゃくちゃ面白いです!
零くんの昔の仲間が出てきてこれからの展開がワクワクです!
あと桐華ちゃんめちゃくちゃ可愛いすぎます!!

[一言]
小学生並の感想ですみません(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ
ここまで熱中する作品に出会えたのも久しぶりです笑
続きをめちゃくちゃ楽しみにしてます!
最後に、一言じゃなくてすみません(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ
  • 投稿者: こじー
  • 18歳~22歳 男性
  • 2018年 11月13日 20時49分
ご拝読、並びに感想を述べて頂きありがとうございます。
そこまで気に入っていただけるとは・・・。
書いてる身としては嬉しい限りで、モチベーションが上がります。

この作品はまだまだ続きますので、
ぜひぜひ、この先も宜しくお願いします。

本日は時間を割いて拝読して下さった事を、
誠に感謝しながら精進していきたいと思います。
[良い点]
設定が面白いし、キャラそれぞれに確かな心が感じられた。
[気になる点]
少し展開を急いでいるように感じました。

7話の最後に学園のフリがあったとはいえ、入学辺りのことをもう少し書いてもいいのではないかと思いました。8話で急に学園生活が始まって驚きました。

16話、「そこに通う人間が、ほぼ全員がドラグニカと呼ばれている存在以外はだが……」ここはちょっと意味が分かりませんでした。
龍紋の話がここで初めて詳しく出てきたので、そこら辺ももう少し説明があってもいいのかなとも。
[一言]
7話目以降、書き方というか地の文が一気に分かりやすくなったように思います。

これからも頑張ってください。
  • 投稿者: 畔木鴎
  • 2018年 08月31日 22時37分
ご拝読、ありがとうございます!
やはり、急いているのがありましたか・・・。
まだ直ってなかったみたいで、申し訳ないです。

16話のそれは、端的なミスであり、誤字ですね。
各ご指摘をありがとうございました!

これからも読者様方が、楽しめたらいいなと思い
頑張って書いていきたいと思います!
今後も仲良く宜しくお願いします!!

本日はありがとうございました
[良い点]

一気読みさせて頂きました。
とても内容がドラマチックで新鮮でした。
零が運命に翻弄される様を見て続きが気になって仕方無かったです!!

そしてやはり壮大なストーリー展開は目を見張る物があります、物語の伏線も多々あり読者に想像の余地を残しているのもとても良いと思いました。
[気になる点]
序盤のパートでの零の情報が少ないのが気になりました。
異変に巻き込まれていくからこそ、零の最低限の情報は知っておきたいです。

後は零の記憶が場面毎に変わっているのでそこに何かしらの説明が欲しかったです。
例えば施設に入った事に何の疑問も持っていませんでしたが
施設で何かしらされたか、力を使った影響とかでしょうか?
それとも咲から説明を事前に受けていたのでしょうか?

それと意識を失い、施設に零が入った時に経過した日にちが分からなかったので咲辺りに説明させて欲しかったです。
事が事なので、流石に三日間で順応するって事は無いと思うので。

学園?編に入ったのは前振りがあったので全然構わないのですが、友人や知人がいますのでそれなりに時間が経過したのかな?零は元々バイトをしていたので高校生位の歳なのかな?と疑問が生じました。

また、ドラグニカ収容施設の事等を第一章のさわりで説明しておいた方が分かりやすいかなと思いました。
咲の視点ならついでに龍紋とドラグニカの事も纏めて説明が出来ると思います。

[一言]
インパクトも十分ですし、続きが読みたくなる作品だと感じました。
起承転結がしっかりしていて学べる事が多かったです。

  • 投稿者: PK タコ
  • 2018年 08月25日 08時39分
とても良くお読みになっていただけてるのが、
伝わってくる感想をありがとうございます!

この先にキャラクターが少し増えていくのと
零の情報も追加されていく予定なので
お付き合いいただけると幸いです!!!

本日は貴重な時間を使っていただき、ありがとうございました!!
<< Back 1 2
↑ページトップへ