感想一覧
▽感想を書く[一言]
テンプレ否定エッセイというのがすでにテンプレ化してるよね
テンプレ否定エッセイというのがすでにテンプレ化してるよね
同意見です。
ですので、全く違った方向から異世界テンプレを否定してみました。
ですので、全く違った方向から異世界テンプレを否定してみました。
- 猫の人
- 2018年 02月18日 11時00分
[一言]
いやあ、どうでしょうね
正直なとこもう何かいてもパクリというかネタが被るレベルにテンプレが溢れており、その作品もレベルが高いものから低いものまで様々なものがありますが、未だにテンプレ作品は作られ続けていますから
そもそもが設定はどのようなものでもその先の展開を工夫すればそこらのテンプレ作品とは一線を画すようなものになると思います
結局はテンプレ作品とは構成力と文章力の低さなのではないでしょうか
いやあ、どうでしょうね
正直なとこもう何かいてもパクリというかネタが被るレベルにテンプレが溢れており、その作品もレベルが高いものから低いものまで様々なものがありますが、未だにテンプレ作品は作られ続けていますから
そもそもが設定はどのようなものでもその先の展開を工夫すればそこらのテンプレ作品とは一線を画すようなものになると思います
結局はテンプレ作品とは構成力と文章力の低さなのではないでしょうか
ご意見ありがとうございます。
結局はテンプレかどうかに価値は無いと思っています。
要は、面白いか面白くないか。
それだけでいいと思うのですけどね。
結局はテンプレかどうかに価値は無いと思っています。
要は、面白いか面白くないか。
それだけでいいと思うのですけどね。
- 猫の人
- 2018年 02月18日 11時01分
[一言]
頭こねくり回して非テンプレのランキング乗るような面白い話書いても
面白ければ当然真似する人が出るわけで
それが新しいテンプレになるだけっすな
ランキングからテンプレが消える日は来ない
頭こねくり回して非テンプレのランキング乗るような面白い話書いても
面白ければ当然真似する人が出るわけで
それが新しいテンプレになるだけっすな
ランキングからテンプレが消える日は来ない
同意見です。
なので、異世界物というテンプレの一つは消えますが、流行追求型のランキング構造である以上は主流(テンプレ)が消える事は無いでしょう。
タイトルについては、嘘を言っていませんが、見方次第でどうにでも取れる書き方をしてみました。
なので、異世界物というテンプレの一つは消えますが、流行追求型のランキング構造である以上は主流(テンプレ)が消える事は無いでしょう。
タイトルについては、嘘を言っていませんが、見方次第でどうにでも取れる書き方をしてみました。
- 猫の人
- 2018年 02月18日 11時02分
[一言]
実はそんなに話の大筋にはみんな拘らないのではないか、と思っております。テレビのドラマも映画も何処かで見た何かに手を入れてみたり繋ぎ合わせてみたりしたようなものばかりですからね。
テンプレ辞めよう!なんて叫ぶのもある意味テンプレートですしね。
稀に突き抜けたいわゆる奇作、怪作が出たりしますが出た当初には評価されないなんて往々にしてあります。
実はそんなに話の大筋にはみんな拘らないのではないか、と思っております。テレビのドラマも映画も何処かで見た何かに手を入れてみたり繋ぎ合わせてみたりしたようなものばかりですからね。
テンプレ辞めよう!なんて叫ぶのもある意味テンプレートですしね。
稀に突き抜けたいわゆる奇作、怪作が出たりしますが出た当初には評価されないなんて往々にしてあります。
ご意見ありがとうございます。
タイタニックのように、一度は感動の超大作と評価されながらも、数年したら駄作扱いの様なものもありますからね。
周囲の熱狂という、その場の雰囲気も一度は評価につながるのが作品の評価を難しくします。
その逆も、また不思議ではなく。
ハリウッド映画もハリウッド式のテンプレでしかなく、どの時間にどんなシーンを入れるのかさえ決まっているのに、テンプレを非難するのは変だと思っています。
ただ単に、「テンプレ作品が嫌いだから批判しているだけだろう」と思える意見もちらほら。自覚のある方も多いですけど、無自覚に「テンプレばかりは変だ、普通ではない」と言うのはどうかな、と思います。
多くの人はテンプレを使いつつ新しい事に挑戦しているんですけど、そこは評価されないんですよねー。
タイタニックのように、一度は感動の超大作と評価されながらも、数年したら駄作扱いの様なものもありますからね。
周囲の熱狂という、その場の雰囲気も一度は評価につながるのが作品の評価を難しくします。
その逆も、また不思議ではなく。
ハリウッド映画もハリウッド式のテンプレでしかなく、どの時間にどんなシーンを入れるのかさえ決まっているのに、テンプレを非難するのは変だと思っています。
ただ単に、「テンプレ作品が嫌いだから批判しているだけだろう」と思える意見もちらほら。自覚のある方も多いですけど、無自覚に「テンプレばかりは変だ、普通ではない」と言うのはどうかな、と思います。
多くの人はテンプレを使いつつ新しい事に挑戦しているんですけど、そこは評価されないんですよねー。
- 猫の人
- 2018年 02月18日 11時08分
[一言]
言われてみれば、確かにそうですよね
面白ければ尚更
っていうか、永遠に無くならない気がします
ヾ(o´∀`o)ノ
言われてみれば、確かにそうですよね
面白ければ尚更
っていうか、永遠に無くならない気がします
ヾ(o´∀`o)ノ
ご感想ありがとうございます。
なろうが終わるのが先か、テンプレが駆逐されるのが先か。
前者の未来しか見えないですよね、今は。
まぁ、それも20年以上先の話だと思いますが。
なろうが終わるのが先か、テンプレが駆逐されるのが先か。
前者の未来しか見えないですよね、今は。
まぁ、それも20年以上先の話だと思いますが。
- 猫の人
- 2018年 02月18日 11時13分
[一言]
北風と太陽的な発想ですかね? えっ? 違う?
個人的にはなろうにおけるテンプレ作品は最早王道の域に達しているのではないかなと。
なので、運営さんに「テンプレランキング」的なものを作ってもらって、毎年投票か何かでテンプレシチュエーションを決定して、そこの該当する作品を隔離すれば「テンプレばっかり!」と文句言ってる人の視界に入らなくするのが、現実的な解決方法なんじゃないかなと思ったり思わなかったり
北風と太陽的な発想ですかね? えっ? 違う?
個人的にはなろうにおけるテンプレ作品は最早王道の域に達しているのではないかなと。
なので、運営さんに「テンプレランキング」的なものを作ってもらって、毎年投票か何かでテンプレシチュエーションを決定して、そこの該当する作品を隔離すれば「テンプレばっかり!」と文句言ってる人の視界に入らなくするのが、現実的な解決方法なんじゃないかなと思ったり思わなかったり
- 投稿者: ファルム@まったり中
- 2018年 02月15日 00時44分
ご感想ありがとうございます。
ですです。
もう一つの様式美、異世界物は王道だと思っています。
フレーバーとしていつまでも使われるでしょうね。
最近は現地主人公(そして不遇なおっさん)も勢いがありますが、まだ異世界物は根強い人気があると思います。
ランキングに拘る人には、検索を上手く使ってもらえればそれで済む話なのですが。
自分が苦労するのは嫌なのでしょうね。
ですです。
もう一つの様式美、異世界物は王道だと思っています。
フレーバーとしていつまでも使われるでしょうね。
最近は現地主人公(そして不遇なおっさん)も勢いがありますが、まだ異世界物は根強い人気があると思います。
ランキングに拘る人には、検索を上手く使ってもらえればそれで済む話なのですが。
自分が苦労するのは嫌なのでしょうね。
- 猫の人
- 2018年 02月18日 11時16分
感想を書く場合はログインしてください。