感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
セーブがルドミラを打ち負かし、気を散らして、彼女をやめさせようとするのが嫌いです。彼女は味方と一緒に強く戻ってきて、再び殴られ、それでも放り出されます。 セーブが実際に誰かを殺したが、仕事を終えなかった場合、何か悪いことが起こるのも嫌いです。敵は逃げます。または他の誰かが邪魔になります。 私は彼のナイーブだと思いますが、それは彼が戦士として失敗しなければならないという意味ではありません-彼の過去の職業と彼の現在の仕事の要件。
セーブがルドミラを打ち負かし、気を散らして、彼女をやめさせようとするのが嫌いです。彼女は味方と一緒に強く戻ってきて、再び殴られ、それでも放り出されます。 セーブが実際に誰かを殺したが、仕事を終えなかった場合、何か悪いことが起こるのも嫌いです。敵は逃げます。または他の誰かが邪魔になります。 私は彼のナイーブだと思いますが、それは彼が戦士として失敗しなければならないという意味ではありません-彼の過去の職業と彼の現在の仕事の要件。
エピソード150
[一言]
けっこう面白かった。続きも読もうと思う。あと弟子君けっこうひどいと思う。
けっこう面白かった。続きも読もうと思う。あと弟子君けっこうひどいと思う。
エピソード1
[気になる点]
最近のなろうファンタジー読んでていつも疑問に感じるんですが、
何で詠唱してるのに「無詠唱」って言うんでしょう?
詠唱破棄やら詠唱省略やら詠唱短縮やらのそんなのが該当すると思うんです。
私としては少なくとも、何か喋ってるなら「無」詠唱ではないと思うんですが、
作者様としてはどのようにお考えでしょうか?
最近のなろうファンタジー読んでていつも疑問に感じるんですが、
何で詠唱してるのに「無詠唱」って言うんでしょう?
詠唱破棄やら詠唱省略やら詠唱短縮やらのそんなのが該当すると思うんです。
私としては少なくとも、何か喋ってるなら「無」詠唱ではないと思うんですが、
作者様としてはどのようにお考えでしょうか?
エピソード3
[一言]
あ、どう考えても邪悪の化身レベルの神さんじゃないっすか。おっすおっす
あ、どう考えても邪悪の化身レベルの神さんじゃないっすか。おっすおっす
エピソード147
[一言]
更新待ってましたぁー!
これから更新頑張ってください!
更新待ってましたぁー!
これから更新頑張ってください!
エピソード143
[良い点]
先代魔王ちゃんは死んちゃったか。。。
せっかく女の子なのにww
先代魔王ちゃんは死んちゃったか。。。
せっかく女の子なのにww
エピソード1
[気になる点]
なんというか序盤から設定の違和感や矛盾、そして数字が無駄過ぎるステータス表示、ついでに下にあった書籍の主人公の画像見てみたら色が漆黒のローブじゃなくね?薄汚れたローブじゃね??って感じで色々アレでした。5話でギブです。
なんというか序盤から設定の違和感や矛盾、そして数字が無駄過ぎるステータス表示、ついでに下にあった書籍の主人公の画像見てみたら色が漆黒のローブじゃなくね?薄汚れたローブじゃね??って感じで色々アレでした。5話でギブです。
[一言]
主人公最強詐欺小説か……
主人公最強詐欺小説か……
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 01月07日 08時09分
管理
[良い点]
取りあえずは楽しめました(´・ω・`)
[気になる点]
・3話先日山を消し飛ばしたファイアを城の庭でつかってたけどあたり一帯消し飛びそうな…
・守りたいと思う者を守ろうできることを一つ一つ、だな。 とかいってるけど弟子以外に復讐する気はないのならまずは侵略やめるのが先決なんじゃないですかね…侵略続けといて何言ってるんだろうね…(´・ω・`)
侵攻していいのは侵攻される覚悟のあるやつだけだ!( ゜Д゜)
・魔法の修練して新たな魔法(みたいなの)使えるようになりましたが魔法リストとは…(うごごごご
・いざというときに発動する機械的な装置(天想覇王の侵攻はいざという時じゃなかったのか…
・76話「魔王城に増援を呼ぶぞ、シグムンド」
魔王城に呼ぶの?要請するぞ?
・78話 二時間ほどが経ったが、勇者たちはその場をウロウロとさ迷ったり、虚空を見つめてぶつぶつと何かをつぶやいたり──心ここにあらずといった様子だった。…いやその間に全滅させようよ…
[一言]
この先品で一通り読み終わりました暇つぶしにはなりましたが商業作品の方が個人的には面白くなかったです、おっさん魔王とブラックホールに関しては戦闘シーンになると技叫んでるだけになってきてるのですいませんがほぼ飛ばしてました
ノリと勢いで書きすぎて世界が置いてきぼりになってる感じがします、兵士運用するにしてもいきなり出現するのでワープしてるようにしか見えません
移動等に関してもてきとー感がすごいので物語作るときにある程度の世界地図作った方がいい気さえします…
取りあえず一発屋で終わらないことを祈っておきます(´・ω・`)
取りあえずは楽しめました(´・ω・`)
[気になる点]
・3話先日山を消し飛ばしたファイアを城の庭でつかってたけどあたり一帯消し飛びそうな…
・守りたいと思う者を守ろうできることを一つ一つ、だな。 とかいってるけど弟子以外に復讐する気はないのならまずは侵略やめるのが先決なんじゃないですかね…侵略続けといて何言ってるんだろうね…(´・ω・`)
侵攻していいのは侵攻される覚悟のあるやつだけだ!( ゜Д゜)
・魔法の修練して新たな魔法(みたいなの)使えるようになりましたが魔法リストとは…(うごごごご
・いざというときに発動する機械的な装置(天想覇王の侵攻はいざという時じゃなかったのか…
・76話「魔王城に増援を呼ぶぞ、シグムンド」
魔王城に呼ぶの?要請するぞ?
・78話 二時間ほどが経ったが、勇者たちはその場をウロウロとさ迷ったり、虚空を見つめてぶつぶつと何かをつぶやいたり──心ここにあらずといった様子だった。…いやその間に全滅させようよ…
[一言]
この先品で一通り読み終わりました暇つぶしにはなりましたが商業作品の方が個人的には面白くなかったです、おっさん魔王とブラックホールに関しては戦闘シーンになると技叫んでるだけになってきてるのですいませんがほぼ飛ばしてました
ノリと勢いで書きすぎて世界が置いてきぼりになってる感じがします、兵士運用するにしてもいきなり出現するのでワープしてるようにしか見えません
移動等に関してもてきとー感がすごいので物語作るときにある程度の世界地図作った方がいい気さえします…
取りあえず一発屋で終わらないことを祈っておきます(´・ω・`)
感想を書く場合はログインしてください。