感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
アイドル農家、転生者と名乗って確定ですね。年齢は近いようですが信奉者が守っていて恋愛に発展するか楽しみですね。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2018年 10月12日 17時59分
こんばんは、感想ありがとうございました。

はい、転生者確定です。そしてそう、今までは年下ばかりでしたが、今回は同年代ですので…頑張ってくれるか、下克上があるのか。よければ、お付き合い頂ければ幸いです。
[一言]
いよいよ、日本のお米が食べれそうな予感が。楽しみです。レパートリーが増えそう。
私は、ちまきが食べたいです。サンドイッチみたいに、持ち運びできるし、腹持ち良いし、労働者にぴったりでは思いました。いつも、食べたい米料理のリクエストを勝手にして、すみません。お弁当や定食といった概念が広まるといいなぁ。
  • 投稿者: 涼子
  • 女性
  • 2018年 10月06日 19時17分
涼子さん、こんばんは! 感想、ありがとうございました。

ネタバレになるので、詳しくは書けませんが…半分辺り、という感じでしょうか? こちらこそ、いつも楽しいアイデアをありがとうございます。涼子さんのコメントを読んで自分で作るのではなく、恵理にも誰かが作ったご飯を食べてほしくて浮かんだ流れでした。次回も頑張ります。
[一言]
おや、彼女にとって同郷の匂いが感じられるようなヒトのようですね。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2018年 10月06日 02時05分
おはようございます。感想、ありがとうございました。

ええ、今回、引っ張ってしまいましたが、そんなヒトです(笑)来週、更新出来るように頑張ります。
[気になる点]
フライパンの回で成人年齢を15から18に変えたとありますがもう、いいよねの回で15のままでした。
  • 投稿者: 本多 椿
  • 女性
  • 2018年 10月01日 05時14分
こんばんは、教えて頂きありがとうございました。

直しましたが本当、誤字とか書き間違いが多くて…気をつけます。お礼ばかりになりますが、ありがとうございました。
[一言]
はっ、釜飯とローストビーフ丼も食べたい。すみません。私の食べたい物リクエストになってしまいました。
  • 投稿者: 涼子
  • 女性
  • 2018年 09月21日 00時19分
[一言]
トマトやチーズのリゾット作って欲しいですね。丼だから、お米メインの料理になるんですよね。パエリアとかは、無理ですかね?中華粥や麻婆丼も美味しいですよねぇ。和風の調味料が手には入るなら、牛丼やふわとろの親子丼も、作ってほしいです。お米の品種改良も進めたいですね。ハヤシライス食べたくなってきた。
  • 投稿者: 涼子
  • 女性
  • 2018年 09月21日 00時13分
こんばんは、感想ありがとうございます。

私も、無茶苦茶食べたくなりました(笑)そして、主人公にも食べて貰いたくなり…おかげで、ちょっと妄想出来ました。書けるのは少し先になりそうですが、ありがとうございます(*´∇`*)
[良い点]
おもろいッス♪
[一言]
話言葉は日本語に訳しているのに、なぜチーズやナスはティエーラ語に訳さないのでしょう?

こういう食べ物メインの話だと、料理のイメージや美味しさがダイレクトに伝わらないのはハンデだと思うのですが、、、

まぁ、なにがウケるか分かりませんから間違っているとはいいきれないですけどちょっと気になりました。
  • 投稿者: R20
  • 2018年 09月20日 15時21分
こんばんは。感想、ありがとうございました。

そして単語については恥ずかしながら、書いていて未だに悩んでいるところだったりします。
補正で翻訳されているのなら、恵理はそのまま話していても通じているのか…とは言え、ラムしゃぶ丼は通じないだろう。でも、そうなると食材自体はどうなるのか…など。
……どう着地するか解りませんが、今回の感想を読んで「確かに」と思ったので。ちょっと考えて見ます。ありがとうございます。
[良い点]
腹減ってきたw

グィド側の後悔なシーン、こういう作品だと後々までひっぱるからイラァってするんですけど、早い段階で書かれていてスッキリ読めました。
ちょうどいいさじ加減素晴らしい。

恋愛はどうなるのかなー
楽しみにしてますー!
  • 投稿者: F
  • 2018年 09月14日 11時18分
おはようございます。感想、ありがとうございました。

そして、嬉しいお言葉ありがとうございます。ネタ的に、そう言って頂けるとありがたいです(〃▽〃)
ただ、書いてみるとグイドの馬鹿さが面白くなってきたので、また登場するかも…順番としては丼ネタ、恋愛要素、ところによりグイドでしょうか? あ、恋愛には絡ませないんでご安心下さい(笑)
[気になる点]
長粒種の米を「タイ米」と呼んでる事
インディカ米と言うのが妥当と思います

まぁ異世界にはインドもタイも無いだろうけど
  • 投稿者: plekios
  • 2018年 09月11日 13時56分
こんばんは、感想ありがとうございました。

そうなんですよね、正しいのはインディカ米…ただ、申し訳ありません! 自分としては、タイ米の方が馴染みがあり。正しくはないかもしれませんがこのままで…本当に、申し訳ありません!

確かにインドやタイ、地名はないですが…イタリアっぽい国を出しているので。似たような国、出そうと思えば出せますよね。
[一言]
粉ものは出汁が重要と聞いて、西洋ベースのファンタジー世界なら鶏ガラスープや豚骨スープあたりがいいのかなと思ったり。
ヘタに鰹出汁や昆布出汁が手に入っても食べ慣れてないと口には合いませんからね。
烏賊タコ手に入らなくても、関西人が家庭でたこ焼きパーティーするときは高価だから烏賊タコ使わずハムやソーセージ入れるというのも聞いたことあるし、ソレで行けるかも?
まあそっちはあるにこしたことないですけど、内陸部だったらハム ベーコン ソーセージが吉ですわな。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 09月09日 14時58分
管理
こんばんは。感想、ありがとうございました。

粉物、そうネット検索すると洋風でコンソメとかで作る粉物出てくるんですよね…具も、ありだと思います。
基本は丼物ですが、粉物とご飯を一緒に食べたり、それこそお好み焼き丼もあるので。賄いとかでありかなと思いました…レアンが喜びそうです(笑)ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ