感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
分かっていてもこういうのはグッと来てしまう。
こういうのはNANA以来読んでなかった気がする。
完結しちゃったのか…続きが気になる。
でもありがとうございました。
[一言]
ユーザー名とペンネームを別にされていると、右上の「作者名」からリンクすることができません。
ただし、別にされていても作品左下の「作者マイページ」からはリンクできます。
また、シリーズ作品は関連付けてまとめる機能があるらしいです。
現状でも「作者マイページ」から飛ぶことはできますが、そのへんの誘導があるとなおありがたいです。
では関連作品でまたお会いしましょう。
分かっていてもこういうのはグッと来てしまう。
こういうのはNANA以来読んでなかった気がする。
完結しちゃったのか…続きが気になる。
でもありがとうございました。
[一言]
ユーザー名とペンネームを別にされていると、右上の「作者名」からリンクすることができません。
ただし、別にされていても作品左下の「作者マイページ」からはリンクできます。
また、シリーズ作品は関連付けてまとめる機能があるらしいです。
現状でも「作者マイページ」から飛ぶことはできますが、そのへんの誘導があるとなおありがたいです。
では関連作品でまたお会いしましょう。
- 投稿者: so_rei_zero
- 2019年 09月29日 18時38分
[気になる点]
年齢関連が所々ずれていて気になりました
22でリョウとミリアの子どもであるリュウが登場
23で5年経過した後,40で赤子のリュウが再登場したので困惑しました
36はコウキとショウが入れ替わっている気がします
[一言]
面白くて一気に読ませていただきました
両親の唯一の功績は清さんを雇い続けたことかなぁ
年齢関連が所々ずれていて気になりました
22でリョウとミリアの子どもであるリュウが登場
23で5年経過した後,40で赤子のリュウが再登場したので困惑しました
36はコウキとショウが入れ替わっている気がします
[一言]
面白くて一気に読ませていただきました
両親の唯一の功績は清さんを雇い続けたことかなぁ
ご指摘ありがとうございます。
ろくに推敲もせず書いておりますので、色々なところでミスが出てしまいお恥ずかしい限りです。
一度時系列の表でも作成してから書き始めようかと思いましたが、何分適当な人間なのでそれも難しくご指摘を頂くばかりで本当に申し訳ございません。
清さんはその名の通り、漱石の『坊つちゃん』の清さんのイメージをそのまま踏襲させて頂きました。無学でありながら愛情深く主人公を守ってくれる、私の好きなキャラクターです。
ろくに推敲もせず書いておりますので、色々なところでミスが出てしまいお恥ずかしい限りです。
一度時系列の表でも作成してから書き始めようかと思いましたが、何分適当な人間なのでそれも難しくご指摘を頂くばかりで本当に申し訳ございません。
清さんはその名の通り、漱石の『坊つちゃん』の清さんのイメージをそのまま踏襲させて頂きました。無学でありながら愛情深く主人公を守ってくれる、私の好きなキャラクターです。
- maria
- 2019年 05月02日 21時08分
[一言]
タツキの両親の遺産相続ですが、アオイにはタツキの姉が生きていた場合に受け取る遺産の50%を受け取る権利が有りますよ。
アオイの母親が亡くなったのが、タツキの両親の後だった場合なら50%です。
現代日本で有ったらですけどね。
以前に読ませていただいた時には遺産は無かった様な…
タツキの両親の遺産相続ですが、アオイにはタツキの姉が生きていた場合に受け取る遺産の50%を受け取る権利が有りますよ。
アオイの母親が亡くなったのが、タツキの両親の後だった場合なら50%です。
現代日本で有ったらですけどね。
以前に読ませていただいた時には遺産は無かった様な…
ご指摘ありがとうございます。
遺産の話でミスがあったとのこと、違和感を覚えさせてしまい申し訳ございません。手直しをさせて頂きます。
もしまた他にもございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
遺産の話でミスがあったとのこと、違和感を覚えさせてしまい申し訳ございません。手直しをさせて頂きます。
もしまた他にもございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
- maria
- 2018年 11月05日 19時44分
[良い点]
面白い
[一言]
完結してたのか…
面白い
[一言]
完結してたのか…
ありがとうございます!
こちらは完結させましたが、今書いております『BLOOD STAIN CHILD Ⅵ』の方でタツキとアオイを少し登場させています。
こちらは完結させましたが、今書いております『BLOOD STAIN CHILD Ⅵ』の方でタツキとアオイを少し登場させています。
- maria
- 2018年 09月27日 20時32分
[一言]
良かったです。できれば続きを読みたい(_ _)
良かったです。できれば続きを読みたい(_ _)
ありがとうございます。
続きは漠然とですが、タツキのバンドがもう少し成功し、アオイが医師になり両親の後を継ぐ、清子は長生きをしながら二人の成長を見守る、というところまで考えております。
今書いておりますBLOOD STAIN CHILDⅥの方が完結しましたら、書いてみたいと思います。もしお時間ございましたら、是非お付き合い下さいませ。
続きは漠然とですが、タツキのバンドがもう少し成功し、アオイが医師になり両親の後を継ぐ、清子は長生きをしながら二人の成長を見守る、というところまで考えております。
今書いておりますBLOOD STAIN CHILDⅥの方が完結しましたら、書いてみたいと思います。もしお時間ございましたら、是非お付き合い下さいませ。
- maria
- 2018年 09月11日 20時34分
[良い点]
はじめまして。
一瞬で物語の世界観に引き込まれ、思わず一気読みしてしまいました……あまりに集中しすぎてトイレにさえいけませんでした(笑)
文字を読んでいるだけで、タツキ達の音楽が聞こえてくるように感じられました…いや、本当に聞こえてきました、めっちゃ爆音でした。
[気になる点]
「I am killed」の今後がとても気になりました。
クラシックを土台としたタツキの音楽性は、メタルの世界でどのような立ち位置を占めていくのだろう…なんて思いをはせてます。
リョウさんと同じように海外まで行っちゃうのか、アオイはギターに目覚めるのか、それともバンドのイラスト担当になってジャケットデザインとかも行っちゃうのか、リョウさんとミリカさんの息子(超サラブレットな遺伝子を持った子だw)との共演もあるのか……うーん、そんな妄想を勝手にしてますw
[一言]
「自分は殺されたんだ」という両親への怒りや憎しみをエネルギーにして必死に生きてきた主人公。でも、それは「本当は家族に愛されたい」という気持ちの裏返しなんですよね。
それなのに、突然両親や姉が事故死して、その怒りや憎しみの矛先を奪われてしまう。
その上、第三者から「両親の不器用な愛」について知らされてしまい、もはや純粋に恨みだけで相手を見ることもできなくなってしまう。
けれども、だからといって傷つけられた過去は変わらないし、痛みや苦しみだって解消されたわけではない。
……こんな行き場のない理不尽な苦しみを抱えながらも、真摯に音楽に向き合い、健気にアオイとキヨコを愛するタツキに心を打たれました。
はじめまして。
一瞬で物語の世界観に引き込まれ、思わず一気読みしてしまいました……あまりに集中しすぎてトイレにさえいけませんでした(笑)
文字を読んでいるだけで、タツキ達の音楽が聞こえてくるように感じられました…いや、本当に聞こえてきました、めっちゃ爆音でした。
[気になる点]
「I am killed」の今後がとても気になりました。
クラシックを土台としたタツキの音楽性は、メタルの世界でどのような立ち位置を占めていくのだろう…なんて思いをはせてます。
リョウさんと同じように海外まで行っちゃうのか、アオイはギターに目覚めるのか、それともバンドのイラスト担当になってジャケットデザインとかも行っちゃうのか、リョウさんとミリカさんの息子(超サラブレットな遺伝子を持った子だw)との共演もあるのか……うーん、そんな妄想を勝手にしてますw
[一言]
「自分は殺されたんだ」という両親への怒りや憎しみをエネルギーにして必死に生きてきた主人公。でも、それは「本当は家族に愛されたい」という気持ちの裏返しなんですよね。
それなのに、突然両親や姉が事故死して、その怒りや憎しみの矛先を奪われてしまう。
その上、第三者から「両親の不器用な愛」について知らされてしまい、もはや純粋に恨みだけで相手を見ることもできなくなってしまう。
けれども、だからといって傷つけられた過去は変わらないし、痛みや苦しみだって解消されたわけではない。
……こんな行き場のない理不尽な苦しみを抱えながらも、真摯に音楽に向き合い、健気にアオイとキヨコを愛するタツキに心を打たれました。
丹念にお読み下さり、本当に嬉しく思います。
タツキの心中思惟はまさに仰る通りに推移しておりまして、実力不足故巧く描けませんでしたのに、そこまで丁寧に読み取って頂き感動しました。
アオイは将来医師として両親の後を継ぐ、ということを考えています。リョウとミリアの子供は現在BLOOD STAIN CHILDⅥの方で描いておりますが、早熟なギタリストとして活躍します。
とはいえ、こちらのご感想欄で頂いたアイディアを頂いて話筋を変更もしておりますので、妄想と仰らず是非面白そうなアイディアを思いつかれましたらお教えいただきたいと思います。
タツキの心中思惟はまさに仰る通りに推移しておりまして、実力不足故巧く描けませんでしたのに、そこまで丁寧に読み取って頂き感動しました。
アオイは将来医師として両親の後を継ぐ、ということを考えています。リョウとミリアの子供は現在BLOOD STAIN CHILDⅥの方で描いておりますが、早熟なギタリストとして活躍します。
とはいえ、こちらのご感想欄で頂いたアイディアを頂いて話筋を変更もしておりますので、妄想と仰らず是非面白そうなアイディアを思いつかれましたらお教えいただきたいと思います。
- maria
- 2018年 09月11日 20時32分
[良い点]
面白かった(小並感)
[一言]
空行が少ないから読みづらいなぁ
携帯小説は横書きかつ横幅が狭いから、私の読み方としては空行を挟んだブロックごとに読みながら、スマホをシャッシャッって感じでスクロールするけど、空行が少ないと1ブロックが大きくてスクロールはジリジリって感じでちょっとストレス(語彙力)
面白かった(小並感)
[一言]
空行が少ないから読みづらいなぁ
携帯小説は横書きかつ横幅が狭いから、私の読み方としては空行を挟んだブロックごとに読みながら、スマホをシャッシャッって感じでスクロールするけど、空行が少ないと1ブロックが大きくてスクロールはジリジリって感じでちょっとストレス(語彙力)
せっかくお読み下さったのにストレスを感じさせてしまい、申し訳ありません。
日頃書籍しか手に取らず、ウェブ上で小説を読むことがありませんので、つい疑うこともなく見慣れた方法で執筆しておりました。
他のウェブ上での小説を見て勉強していきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
日頃書籍しか手に取らず、ウェブ上で小説を読むことがありませんので、つい疑うこともなく見慣れた方法で執筆しておりました。
他のウェブ上での小説を見て勉強していきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
- maria
- 2018年 09月09日 20時28分
[良い点]
主人公の過去が、糧になって大人になっていく流れがすごく好き
[一言]
久しぶりに、ポロリと泣ける小説に出会えました。キヨさんには幸せのままでいてほしいと思いました。
主人公の過去が、糧になって大人になっていく流れがすごく好き
[一言]
久しぶりに、ポロリと泣ける小説に出会えました。キヨさんには幸せのままでいてほしいと思いました。
お読み下さり、ありがとうございます。
これはタツキとアオイの成長小説を主軸として書いたつもりでしたので、そこに視点を当てて下さるのはとても嬉しく思います。
一方、他に感想をお寄せいただいた方も清子に言及下さる方が多く、今まで作中に高齢の方をあまり登場させたことがなかったのですが、書いて良かったと素直に思いました。
素敵なご感想をお寄せ頂き、ありがとうございました。
これはタツキとアオイの成長小説を主軸として書いたつもりでしたので、そこに視点を当てて下さるのはとても嬉しく思います。
一方、他に感想をお寄せいただいた方も清子に言及下さる方が多く、今まで作中に高齢の方をあまり登場させたことがなかったのですが、書いて良かったと素直に思いました。
素敵なご感想をお寄せ頂き、ありがとうございました。
- maria
- 2018年 09月09日 20時35分
― 感想を書く ―