感想一覧
▽感想を書く[良い点]
未だ考え中さんらしい世界観でニヤッとしてしまう。
[気になる点]
主人公の友人は大人になっても独身ですか?
[一言]
気持ちのいい終わり方だった。これに尽きる。
未だ考え中さんらしい世界観でニヤッとしてしまう。
[気になる点]
主人公の友人は大人になっても独身ですか?
[一言]
気持ちのいい終わり方だった。これに尽きる。
>未だ考え中さんらしい世界観でニヤッとしてしまう。
むしろ私にはそれしかありません。
>主人公の友人は大人になっても独身ですか?
それは……考えても見ませんでした。
きっと少々遅れながらも幸せを掴んでくれると信じていますw
個人的に落ちは自分史上最も綺麗にまとまったと思っています。
まぁ、そのせいで文房具が脇役になってしまって残念ですが・・・
むしろ私にはそれしかありません。
>主人公の友人は大人になっても独身ですか?
それは……考えても見ませんでした。
きっと少々遅れながらも幸せを掴んでくれると信じていますw
個人的に落ちは自分史上最も綺麗にまとまったと思っています。
まぁ、そのせいで文房具が脇役になってしまって残念ですが・・・
- 唯乃なない
- 2018年 03月04日 17時50分
[気になる点]
発射されたペンの部品は【[天上]→[天井]】にぶつかってからそちらに飛んだらしい。
だが、私の筆記用具【[を]→[は]】大変ピーキーだ。
[一言]
シャーペンに新しい芯を入れたときは、ちょっとだけ口金を緩めてノックすると早く芯が出てきて便利です(関係ない)
発射されたペンの部品は【[天上]→[天井]】にぶつかってからそちらに飛んだらしい。
だが、私の筆記用具【[を]→[は]】大変ピーキーだ。
[一言]
シャーペンに新しい芯を入れたときは、ちょっとだけ口金を緩めてノックすると早く芯が出てきて便利です(関係ない)
>シャーペンに新しい芯を入れたときは、ちょっとだけ口金を緩めてノックすると早く芯が出てきて便利です(関係ない)
それでも30回ノックしないとでてこないシャーペンなんです。
何故か知りませんが。
ちなみに、実際にボールペンが分解してぶっ飛んでいった時に思いついた作品です。
綺麗に落とそうとしたら、主役が文房具ではなく恋愛ネタになってしまったんですけどね・・・
それでも30回ノックしないとでてこないシャーペンなんです。
何故か知りませんが。
ちなみに、実際にボールペンが分解してぶっ飛んでいった時に思いついた作品です。
綺麗に落とそうとしたら、主役が文房具ではなく恋愛ネタになってしまったんですけどね・・・
- 唯乃なない
- 2018年 03月02日 08時43分
[良い点]
きれいにオチがついた。
[気になる点]
・謎文房具
これだけに感想というか、ツッコミを返したくなった。
[一言]
困りました。
最初に感想を書こうと思ったのが謎文房具の個々のツッコミで、この短編にたいしての感想ではないのに気付いて、いざ作品本編の感想を書こうと思ったのですが
「なんか、珍しく勢いに任せない、ちゃんと伏線を張って回収する普通の作品ですね。」
と、たいした感想でなくなってしました。勘弁。
…そもそも、"普通の作品"て、なんだよ?
どんだけ上から目線の感想だよ!書き手に失礼な悪い感想だなっ!!
と、反省するも上手く外の感想が思い浮かばず、このまま送らせて頂きました。勘弁!
きれいにオチがついた。
[気になる点]
・謎文房具
これだけに感想というか、ツッコミを返したくなった。
[一言]
困りました。
最初に感想を書こうと思ったのが謎文房具の個々のツッコミで、この短編にたいしての感想ではないのに気付いて、いざ作品本編の感想を書こうと思ったのですが
「なんか、珍しく勢いに任せない、ちゃんと伏線を張って回収する普通の作品ですね。」
と、たいした感想でなくなってしました。勘弁。
…そもそも、"普通の作品"て、なんだよ?
どんだけ上から目線の感想だよ!書き手に失礼な悪い感想だなっ!!
と、反省するも上手く外の感想が思い浮かばず、このまま送らせて頂きました。勘弁!
「なんか、珍しく勢いに任せない、ちゃんと伏線を張って回収する普通の作品ですね。」
いやいや、もともと勢いに任せた謎文房具が活躍しまくるお話だったのですよ。
実は書いたのはそうとう昔(2年前とか)だったのですが、どうも話としてまとまらずに投稿できずに居たのです。
完結しないものの、謎文房具が主役のそれはそれでなかなか好きな作風でした。
でも、落ちとかがないので投稿できない。
このへんは落語と同じですね。
落語も中身が面白くてもオチが駄目だと落語として使えないそうです。
しかし、「短編のうまい落とし方は、ネタ振り→回収だ!」と思うに至りまして、「むむむむ」と練り直して現在の形に至ったのです。
・恋愛ネタを絡めちゃったから、オチは結婚でいいかー
・なんかオチに至るいいネタ振りないかなー。よし、消しゴムで時間制限をかけよう!セリフ追加だ!
(もともとの消しゴムはいくらこすっても削れない「超絶ハード」でしたが、これではうまくまとまらないので、「自分だけ削れて消えない消しゴム」に書き換え)
・時間制限の消しゴムが消えないギミックを入れて、おとすぞー。でけたー!
というわけです。
つまり、もともと文房具が主役だったのですが、
・話を展開させるために恋愛要素を追加
・そうしたらオチとして恋愛要素を使うようになり、
・話の全体が恋愛話になってしまった
ということです。
本当の主役は文房具だったのです。
恋愛要素なしの元バージョンも残しておいて別バージョンとして投稿できればよかった・・・
いやいや、もともと勢いに任せた謎文房具が活躍しまくるお話だったのですよ。
実は書いたのはそうとう昔(2年前とか)だったのですが、どうも話としてまとまらずに投稿できずに居たのです。
完結しないものの、謎文房具が主役のそれはそれでなかなか好きな作風でした。
でも、落ちとかがないので投稿できない。
このへんは落語と同じですね。
落語も中身が面白くてもオチが駄目だと落語として使えないそうです。
しかし、「短編のうまい落とし方は、ネタ振り→回収だ!」と思うに至りまして、「むむむむ」と練り直して現在の形に至ったのです。
・恋愛ネタを絡めちゃったから、オチは結婚でいいかー
・なんかオチに至るいいネタ振りないかなー。よし、消しゴムで時間制限をかけよう!セリフ追加だ!
(もともとの消しゴムはいくらこすっても削れない「超絶ハード」でしたが、これではうまくまとまらないので、「自分だけ削れて消えない消しゴム」に書き換え)
・時間制限の消しゴムが消えないギミックを入れて、おとすぞー。でけたー!
というわけです。
つまり、もともと文房具が主役だったのですが、
・話を展開させるために恋愛要素を追加
・そうしたらオチとして恋愛要素を使うようになり、
・話の全体が恋愛話になってしまった
ということです。
本当の主役は文房具だったのです。
恋愛要素なしの元バージョンも残しておいて別バージョンとして投稿できればよかった・・・
- 唯乃なない
- 2018年 03月02日 08時33分
感想を書く場合はログインしてください。