感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ええ親子や……おれで織田家は安泰やでぇ
(ドロドロとした世界が好きと定評のある)シリアス「(むごー!むごー!!)」
ええ親子や……おれで織田家は安泰やでぇ
(ドロドロとした世界が好きと定評のある)シリアス「(むごー!むごー!!)」
シリアスはしばらくお休み(*´ω`*)
- 有雲相三(アルモア)
- 2018年 04月01日 13時18分
[良い点]
登場人物ひとりひとりの個性が出ている。
設定が面白く、その設定と知識を良く活用している。
[一言]
登場人物と登場人物の掛け合いがすごく人間味に溢れていてどんどん引き込まれました。
特に信秀との親子の会話が見てて和みます。
出てくる人物ひとりひとりに焦点が当てられていて歴史小説にありがちなこいつ誰だっけというのがなく読みやすかったです。
この後のチートっぷりをどんどん発揮してくれるのを楽しみにしてます。
更新頑張ってください
登場人物ひとりひとりの個性が出ている。
設定が面白く、その設定と知識を良く活用している。
[一言]
登場人物と登場人物の掛け合いがすごく人間味に溢れていてどんどん引き込まれました。
特に信秀との親子の会話が見てて和みます。
出てくる人物ひとりひとりに焦点が当てられていて歴史小説にありがちなこいつ誰だっけというのがなく読みやすかったです。
この後のチートっぷりをどんどん発揮してくれるのを楽しみにしてます。
更新頑張ってください
ご感想ありがとうございます。
高評価を頂き、すごく励まされます!
皆さん設定を褒めて下さる方が多いので、その設定にが無駄にならない様邁進中です。
信秀親父は私も大好きなキャラですね。
ただ、私の中で陽気な親父がみんなあれなので、キャラ立て出来るか不安です(笑)
他のキャラも埋もれていかないよう、出来るだけ気を配っていけたらと思います。
これからも応援のほどをよろしくお願いいたします!!
高評価を頂き、すごく励まされます!
皆さん設定を褒めて下さる方が多いので、その設定にが無駄にならない様邁進中です。
信秀親父は私も大好きなキャラですね。
ただ、私の中で陽気な親父がみんなあれなので、キャラ立て出来るか不安です(笑)
他のキャラも埋もれていかないよう、出来るだけ気を配っていけたらと思います。
これからも応援のほどをよろしくお願いいたします!!
- 有雲相三(アルモア)
- 2018年 04月01日 13時23分
[一言]
常備兵の名前:虎子隊
秦の始皇帝が率いたとされる建国から中華統一まで常勝不敗の軍隊「大秦虎师」からです。
国家大改革をして富国した後に強兵政策を行ったことにより、中国史最初に統一を成し遂げた軍隊です。
補給を重要視し、軍律がとてもしっかりしていた軍隊で、当時の中国に存在していたどの軍隊よりも長距離の武器を使っていたとされています。
ここらへんが織田信長が率いる軍隊に似てるとは思いませんか?
ついでに二代で国が滅んだところも...笑
史実の信長の天下布武も周の文王が岐山での云々カンヌンだったのでより持って行きやすいのでは?
常備兵の名前:虎子隊
秦の始皇帝が率いたとされる建国から中華統一まで常勝不敗の軍隊「大秦虎师」からです。
国家大改革をして富国した後に強兵政策を行ったことにより、中国史最初に統一を成し遂げた軍隊です。
補給を重要視し、軍律がとてもしっかりしていた軍隊で、当時の中国に存在していたどの軍隊よりも長距離の武器を使っていたとされています。
ここらへんが織田信長が率いる軍隊に似てるとは思いませんか?
ついでに二代で国が滅んだところも...笑
史実の信長の天下布武も周の文王が岐山での云々カンヌンだったのでより持って行きやすいのでは?
ありがとうございます!!
虎子隊。なぜとらだったんでしょうね。獅子でも良さそうな気がしますが。
ご参考にさせていただきます!
ただ、このスキルありきの100人隊の名前だったので、少しズレてしまうかもしれません汗
すいません!
全体の常備軍に名前を付けるとしたら、ご参考にさせてください^^
ありがとうございました!
虎子隊。なぜとらだったんでしょうね。獅子でも良さそうな気がしますが。
ご参考にさせていただきます!
ただ、このスキルありきの100人隊の名前だったので、少しズレてしまうかもしれません汗
すいません!
全体の常備軍に名前を付けるとしたら、ご参考にさせてください^^
ありがとうございました!
- 有雲相三(アルモア)
- 2018年 04月01日 00時10分
[一言]
コトワリの当て字ですが、
寿和利 や 事環理 とかですかねぇ。(中二ですいません)
京の人々や寺社勢力から 古都割り と忌み嫌われそうですねww
コトワリの当て字ですが、
寿和利 や 事環理 とかですかねぇ。(中二ですいません)
京の人々や寺社勢力から 古都割り と忌み嫌われそうですねww
ご意見ありがとうございます。
寿和利 縁起が良さそうですねぇ^^
事環理 なんだか哲学的ですね!
古都割り笑 いつかいただきます(笑)
ご参考にさせていただきます!
ありがとうございました^^
寿和利 縁起が良さそうですねぇ^^
事環理 なんだか哲学的ですね!
古都割り笑 いつかいただきます(笑)
ご参考にさせていただきます!
ありがとうございました^^
- 有雲相三(アルモア)
- 2018年 04月01日 00時07分
[一言]
スリングも作ろうぜ
スリングも作ろうぜ
サイヤ人のパワーに耐えられるスリングが作れそうにないのだ……
- 有雲相三(アルモア)
- 2018年 03月31日 22時04分
[一言]
1章の最後
題
閑話 織田五郎三郎信広
本文
1545年(天文14年) 3月下旬 那古野城 織田五郎三郎信広
どちらも三郎五郎が五郎三郎になってます
1章の最後
題
閑話 織田五郎三郎信広
本文
1545年(天文14年) 3月下旬 那古野城 織田五郎三郎信広
どちらも三郎五郎が五郎三郎になってます
ご指摘ありがとうございます!
修正いたしました。
これからも応援のほどをよろしくお願いいたします。
修正いたしました。
これからも応援のほどをよろしくお願いいたします。
- 有雲相三(アルモア)
- 2018年 03月31日 19時03分
[一言]
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
つまり公式認定の犬×吉(利×信)はないんですね?
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
つまり公式認定の犬×吉(利×信)はないんですね?
ありません( ´∀` )
皆健全ボーイたちです。
ただ戦国物はヒロインが出しにくいのがネックですね。
お道ちゃんも、主人公じゃなくて神様ラブですし(*´ω`*)
皆健全ボーイたちです。
ただ戦国物はヒロインが出しにくいのがネックですね。
お道ちゃんも、主人公じゃなくて神様ラブですし(*´ω`*)
- 有雲相三(アルモア)
- 2018年 03月30日 19時26分
[良い点]
軽いノリで、明るく大変読みやすい。
[気になる点]
描くペースが落ちないか心配。
[一言]
これからも、自信を持って好きなように書いて言ってください。
軽いノリで、明るく大変読みやすい。
[気になる点]
描くペースが落ちないか心配。
[一言]
これからも、自信を持って好きなように書いて言ってください。
感想ありがとうございます!
そう言ってもらえると幸いです。
来週からは一日一回のペースに落ち着くと思います。
自信が持てました!ありがとうございます^ ^
そう言ってもらえると幸いです。
来週からは一日一回のペースに落ち着くと思います。
自信が持てました!ありがとうございます^ ^
- 有雲相三(アルモア)
- 2018年 03月30日 18時49分
[一言]
【お】をつけるとあら不思議【オコトワリ】に(笑)
お断りします~♪
【お】をつけるとあら不思議【オコトワリ】に(笑)
お断りします~♪
やめてください笑
ネーミングセンスの無さに涙
ネーミングセンスの無さに涙
- 有雲相三(アルモア)
- 2018年 03月30日 18時47分
感想を書く場合はログインしてください。