エピソード217の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
オリネロッテ様のことだからなんか企んでるんでしょうが、何かなぁ。とても続きが気になる展開、幕引きで楽しみです。リアノンだけは大逆転ならずでしたね。久々のクラウディさんも相まって、今回もとても面白かったです。
オリネロッテ様のことだからなんか企んでるんでしょうが、何かなぁ。とても続きが気になる展開、幕引きで楽しみです。リアノンだけは大逆転ならずでしたね。久々のクラウディさんも相まって、今回もとても面白かったです。
エピソード217
黒笠様
感想をありがとうございます!
オリネロッテは、本作の中でも特に複雑な言動をするキャラなのですよ。彼女の真意については、物語が進むにつれ、だんだんと明かされていくことになると思います。
「リアノンだけは大逆転ならず」←コメントを拝見して吹きました(笑)。やっぱり、リアノンのメイド姿は不自然すぎました(爆)。
クラウディも久々の登場です。彼とサブローとの関係にも、ぜひ注目してください。
「続きが気になる展開」「とても面白かった」と仰ってもらえて、嬉しいです(^^)/
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
感想をありがとうございます!
オリネロッテは、本作の中でも特に複雑な言動をするキャラなのですよ。彼女の真意については、物語が進むにつれ、だんだんと明かされていくことになると思います。
「リアノンだけは大逆転ならず」←コメントを拝見して吹きました(笑)。やっぱり、リアノンのメイド姿は不自然すぎました(爆)。
クラウディも久々の登場です。彼とサブローとの関係にも、ぜひ注目してください。
「続きが気になる展開」「とても面白かった」と仰ってもらえて、嬉しいです(^^)/
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
- 東郷しのぶ
- 2024年 09月22日 13時13分
[良い点]
先日活動報告で拝見した超美麗なフィコマシー様がっ!!!!
ああああ、やっぱり美しいです……!
清楚で可憐な、透き通るような透明感、ふんわりとした空気感、慈悲深くすべてを包みこんでくれそうな母性……素敵です!
[気になる点]
オリネロッテ様は駆け引きかな、と思うのですが、クラウディがやべえ。
ようやく会えた好敵手サブローから手加減(?)されたことで、これまでどうにか保っていたクラウディの均衡が崩れちゃったのでしょうか。
現実社会でも、有能で真面目な人ほど、抱え込むストレスは大きいですもんね……。
クラウディ、どうか闇落ちしないでくれ……!
先日活動報告で拝見した超美麗なフィコマシー様がっ!!!!
ああああ、やっぱり美しいです……!
清楚で可憐な、透き通るような透明感、ふんわりとした空気感、慈悲深くすべてを包みこんでくれそうな母性……素敵です!
[気になる点]
オリネロッテ様は駆け引きかな、と思うのですが、クラウディがやべえ。
ようやく会えた好敵手サブローから手加減(?)されたことで、これまでどうにか保っていたクラウディの均衡が崩れちゃったのでしょうか。
現実社会でも、有能で真面目な人ほど、抱え込むストレスは大きいですもんね……。
クラウディ、どうか闇落ちしないでくれ……!
エピソード217
空原海様
またまた感想をありがとうございます!
フィコマシーのイラストを褒めていただけて、とっても嬉しいです!
「超美麗」←ですよね! 「清楚で可憐な、透き通るような透明感、ふんわりとした空気感、慈悲深くすべてを包みこんでくれそうな母性」←なんという的確なコメントを(感涙)……フィコマシーを本当に素敵に描いてくださった貴様二太郎様には、大感謝なのですよ。
フィコマシーの容姿に関しては、その変化が心の成長とリンクしている面もあって……そもそも〝魔の女神の呪詛〟により、歪められていた(今も、そう)んですよね。
でもサブローやシエナ、ミーアやドリスは、そのような点を通り越して、フィコマシーを大事に思っているわけです。
「オリネロッテ様は駆け引きかな」←す、鋭い、ご意見……。
「クラウディがやべえ」←吹きました(笑)。仰るとおり、現在のクラウディはヤバい感じで……。
「有能で真面目な人ほど、抱え込むストレスは大きい」←確かに! クラウディは間違いなく、ストレスを抱え込むタイプですよね……(今までは特にそういう目でクラウディを見ていなかったので、新鮮な驚きを覚えました)。
クラウディが闇オチしないように、ぜひ見守ってあげてください(汗)。
またまた感想をありがとうございます!
フィコマシーのイラストを褒めていただけて、とっても嬉しいです!
「超美麗」←ですよね! 「清楚で可憐な、透き通るような透明感、ふんわりとした空気感、慈悲深くすべてを包みこんでくれそうな母性」←なんという的確なコメントを(感涙)……フィコマシーを本当に素敵に描いてくださった貴様二太郎様には、大感謝なのですよ。
フィコマシーの容姿に関しては、その変化が心の成長とリンクしている面もあって……そもそも〝魔の女神の呪詛〟により、歪められていた(今も、そう)んですよね。
でもサブローやシエナ、ミーアやドリスは、そのような点を通り越して、フィコマシーを大事に思っているわけです。
「オリネロッテ様は駆け引きかな」←す、鋭い、ご意見……。
「クラウディがやべえ」←吹きました(笑)。仰るとおり、現在のクラウディはヤバい感じで……。
「有能で真面目な人ほど、抱え込むストレスは大きい」←確かに! クラウディは間違いなく、ストレスを抱え込むタイプですよね……(今までは特にそういう目でクラウディを見ていなかったので、新鮮な驚きを覚えました)。
クラウディが闇オチしないように、ぜひ見守ってあげてください(汗)。
- 東郷しのぶ
- 2024年 08月29日 15時58分
[一言]
ブラックオルロフ!
思わず食いついてしまいました笑
オリネロッテ様の真意も気になるし、クラウディの歪みもきになるし…!
イラストお受け取りありがとうございました✨
ブラックオルロフ!
思わず食いついてしまいました笑
オリネロッテ様の真意も気になるし、クラウディの歪みもきになるし…!
イラストお受け取りありがとうございました✨
エピソード217
貴様 二太郎様
感想をありがとうございます!
「ブラックオルロフ!」「思わず食いついて」←w。
自分も今回の執筆をしながら、御作『貴石奇譚』のオルロフさん(守護石・黒色金剛石)のことを思い出してしまいました(笑)。
本作では「黒いダイヤ=呪いのダイヤ」なのが重要ポイントであって、〝オルロフ〟という名のイケメンキャラが登場する予定は無いのですが(爆)。
「オリネロッテ様の真意」「クラウディの歪み」←ここにも注目していただけて、嬉しいです! この2人が9章でどのように動くのかも、ぜひ注目してください。
そしてフィコマシーの素敵なイラストをありがとうございます! もう本当に素晴らしくて、これぞ〝ヒロイン〟で、めちゃめちゃ感激しています。心より御礼申し上げます!
〝ふっくら令嬢〟も、ようやくここまで、やって来ました……(感涙)。
これからも執筆を頑張ってまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします!
感想をありがとうございます!
「ブラックオルロフ!」「思わず食いついて」←w。
自分も今回の執筆をしながら、御作『貴石奇譚』のオルロフさん(守護石・黒色金剛石)のことを思い出してしまいました(笑)。
本作では「黒いダイヤ=呪いのダイヤ」なのが重要ポイントであって、〝オルロフ〟という名のイケメンキャラが登場する予定は無いのですが(爆)。
「オリネロッテ様の真意」「クラウディの歪み」←ここにも注目していただけて、嬉しいです! この2人が9章でどのように動くのかも、ぜひ注目してください。
そしてフィコマシーの素敵なイラストをありがとうございます! もう本当に素晴らしくて、これぞ〝ヒロイン〟で、めちゃめちゃ感激しています。心より御礼申し上げます!
〝ふっくら令嬢〟も、ようやくここまで、やって来ました……(感涙)。
これからも執筆を頑張ってまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします!
- 東郷しのぶ
- 2024年 06月19日 02時16分
感想を書く場合はログインしてください。