エピソード31の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
ドル猫ガールズは、ブリンデとモッケという名前だったのか。
サブローが意外にちゃんとした考えで拒絶していて、自信の無さが伝わってきました。
ミーアの焦りも分かりますね。ここで村から出ない選択をすると一生後悔すると本人も気付いているんでしょうね〜。
(´;ω;`)
  • 投稿者: 元毛玉
  • 2025年 06月23日 20時28分
元毛玉様

 感想をありがとうございます!
 今回は、けっこうシリアスな展開でした……。と、頂いたコメントの中の〝ドル猫ガールズ〟というワード~!!! 面白すぎです。うん。まさしくブリンデとモッケは、ドル猫ガールズですね(笑)。

 サブローもミーアも、いろいろ考えたり、悩んだりしておりまして……この夜の会話では、すれ違ってしまいました(涙)。
[良い点]
サブロー以外とちゃんと話せてて偉いですね。本当にむらをでてみたいなら、確かにもっと然るべきやり方がありそうな気はします。サブローは臆病と言っていたけど、そんなこともないと思いました。他人のことに責任を持つって重たいことですから。
[一言]
こういう、きちんとした会話の場面は書くのが難しいながら、とても面白かったです。
  • 投稿者: 黒笠
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 09月19日 17時34分
黒笠様

 感想ありがとうございます!

「ちゃんと話せてて偉い」←そのように仰ってもらえて嬉しいです!
 サブローはお調子者ですけど、根は真面目……そんな性格の少年なのですよ。下手をすると、考えすぎて動けなくなるタイプかもしれません。

「人のことに責任を持つって重たい」←ありがとうございます。自分もそう思いますので、このような展開になりました。
 キチンとした会話を書くのって、難しいですよね……日々、勉強です。
↑ページトップへ