エピソード41の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
次の章も楽しみです!
キャラ紹介良いですね〜。
私、ネームドキャラを絞ることが出来てなくて、ドンドン増やしてしまったので参考になります。
こうやって後書きにかけるくらいのキャラ数がよいのか……
メモ_φ(・_・
キャラ紹介良いですね〜。
私、ネームドキャラを絞ることが出来てなくて、ドンドン増やしてしまったので参考になります。
こうやって後書きにかけるくらいのキャラ数がよいのか……
メモ_φ(・_・
エピソード41
元毛玉様
感想をありがとうございます!
人物紹介のページですね。ご覧くださり、大感謝です(^^)/
いえ。本作もこの後、ネームドキャラはどんどん増えます……(汗)。ただ、この2章終了の時点では、主要キャラはサブローとミーアの2人だけですね。
実は本作のメインストーリーは、次の3章から始まるのですよ。新しい主要キャラも登場します。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
感想をありがとうございます!
人物紹介のページですね。ご覧くださり、大感謝です(^^)/
いえ。本作もこの後、ネームドキャラはどんどん増えます……(汗)。ただ、この2章終了の時点では、主要キャラはサブローとミーアの2人だけですね。
実は本作のメインストーリーは、次の3章から始まるのですよ。新しい主要キャラも登場します。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
- 東郷しのぶ
- 2025年 07月02日 08時27分
[良い点]
第二章まで、とても楽しく読ませていただきました。そして、それが振り返る場所がこうしてあって、とても有り難いです。特に鬼さんたちが懐かしいですね。
[一言]
最後のイラストの美人さんが、真美探知機能バージョンなのかがとても気になります。
第二章まで、とても楽しく読ませていただきました。そして、それが振り返る場所がこうしてあって、とても有り難いです。特に鬼さんたちが懐かしいですね。
[一言]
最後のイラストの美人さんが、真美探知機能バージョンなのかがとても気になります。
エピソード41
黒笠様
コメントありがとうございます!
自分は投稿ペースがイマイチなので、読者様が「あれ? このキャラ、誰だったかな?」と思った時のために……というような考えで『登場人物の紹介ページ』を作ってみたのですよ。
でも確かに〝振り返る場所〟としても機能していますよね。お言葉のおかげで、気付かせていただきました。ありがとうございます。
「鬼さんたちが懐かしい」←(嬉し涙)。
イラストはとりふく朗様に描いていただいたのですが、彼女は3章で登場します。〝異世界モノ〟には、やっぱりメイドさんは欠かせないのですよ(爆)。
「真美探知機能バージョンなのか」←それはですね……ネタバレ防止なので、これ以上は言えません~!
次回から3章スタートです! よろしくお願いいたします!
コメントありがとうございます!
自分は投稿ペースがイマイチなので、読者様が「あれ? このキャラ、誰だったかな?」と思った時のために……というような考えで『登場人物の紹介ページ』を作ってみたのですよ。
でも確かに〝振り返る場所〟としても機能していますよね。お言葉のおかげで、気付かせていただきました。ありがとうございます。
「鬼さんたちが懐かしい」←(嬉し涙)。
イラストはとりふく朗様に描いていただいたのですが、彼女は3章で登場します。〝異世界モノ〟には、やっぱりメイドさんは欠かせないのですよ(爆)。
「真美探知機能バージョンなのか」←それはですね……ネタバレ防止なので、これ以上は言えません~!
次回から3章スタートです! よろしくお願いいたします!
- 東郷しのぶ
- 2022年 10月02日 12時44分
[良い点]
結局ミーアも一緒に旅に行くこと!
[気になる点]
サブローとミーアのこれからの関係の変化は!?
[一言]
ようやく第二章まで読破しました。
第一章の地獄の特訓(笑)と違って第二章のシリアスぶりったらもう・・・
途中からのどんでん返しの連続に40話まで気が抜けませんでした。
最後はサブローとミーアが一緒に旅に出れて本当に良かったです。
この先どうなるのかすでに100話以上上がっていますがワクワクしながら楽しみたいと思います!
あと「黒猫ツバキと魔女コンデッサ」の方にレビューを貰えたそうでおめでとうございます!
この場を借りて御悦び申し上げます!
結局ミーアも一緒に旅に行くこと!
[気になる点]
サブローとミーアのこれからの関係の変化は!?
[一言]
ようやく第二章まで読破しました。
第一章の地獄の特訓(笑)と違って第二章のシリアスぶりったらもう・・・
途中からのどんでん返しの連続に40話まで気が抜けませんでした。
最後はサブローとミーアが一緒に旅に出れて本当に良かったです。
この先どうなるのかすでに100話以上上がっていますがワクワクしながら楽しみたいと思います!
あと「黒猫ツバキと魔女コンデッサ」の方にレビューを貰えたそうでおめでとうございます!
この場を借りて御悦び申し上げます!
エピソード41
ショーイチ様
感想ありがとうございます!
わ~、2章も読んでくださったんですね。とっても嬉しいです。
2章は登場キャラがことごとく、「ニャン」言葉を喋っているというカオスっぷり……(汗)。
実はミーアは、最初は獣人の森限定のゲストヒロインのつもりだったんですよ。ところがイロイロあって、サブローの旅についていく展開になりました(成り行き任せだ……)。でも結果としてそれで良かったと、今では思っています。
コメディーとシリアスの成分バランスには、いつも悩んでいます。物語の基本はコメディーなんですけど、だんだんシリアスの割合が増えていくんですよね。
やっぱり、サブローのカッコイイ見せ場も作りたいな~と考えちゃうと、どうしても……。
3章では新しいヒロインが複数名登場します。
ミーアもちゃんとレギュラーしてます(笑)ので、これからもどうぞ宜しくお願いいたしますね。
「黒猫ツバキ」へのお祝いのコメントも、感謝です!
感想ありがとうございます!
わ~、2章も読んでくださったんですね。とっても嬉しいです。
2章は登場キャラがことごとく、「ニャン」言葉を喋っているというカオスっぷり……(汗)。
実はミーアは、最初は獣人の森限定のゲストヒロインのつもりだったんですよ。ところがイロイロあって、サブローの旅についていく展開になりました(成り行き任せだ……)。でも結果としてそれで良かったと、今では思っています。
コメディーとシリアスの成分バランスには、いつも悩んでいます。物語の基本はコメディーなんですけど、だんだんシリアスの割合が増えていくんですよね。
やっぱり、サブローのカッコイイ見せ場も作りたいな~と考えちゃうと、どうしても……。
3章では新しいヒロインが複数名登場します。
ミーアもちゃんとレギュラーしてます(笑)ので、これからもどうぞ宜しくお願いいたしますね。
「黒猫ツバキ」へのお祝いのコメントも、感謝です!
- 東郷しのぶ
- 2020年 04月21日 00時00分
[一言]
第2章まで読み終わりました!
ホワイトカガシ戦…、めちゃめちゃ感動しました!こう上手いこと言えないのですが、ミーアの行動であったり、ミーアがサブローを庇って大怪我したあと、サブローの心境の変化とかが、こうすごく心を動かされるような感じで、本当によかったです(語彙力皆無)
あの戦いでサブローは、少し変わったと思います。本当の意味での異世界を少し知ったと言いますか。彼は、あのミーアの行いを含めて成長できたんだなぁと思いました。
そして、やっぱりイエロー様は偉大だった!!!!!
光魔法を覚えてなかったらミーアを救うことは出来なかったでしょう。流石イエロー様だぜ!
審美眼もなかなか偉大ですが…笑
あの究極の場面で審美眼が働いたのは、何かしら意味があったんでしょうね。
最終的には、ミーアもサブローの旅についてくることになってよかったニャ。
ミーア焚き付けたのが、ダガルお父さんというのもよかったですニャ。
色々ありましたけど、結果オーライと言った感じでしょうか。
すごくおもしろかったです!
次の第3章も楽しみにしております!
第2章まで読み終わりました!
ホワイトカガシ戦…、めちゃめちゃ感動しました!こう上手いこと言えないのですが、ミーアの行動であったり、ミーアがサブローを庇って大怪我したあと、サブローの心境の変化とかが、こうすごく心を動かされるような感じで、本当によかったです(語彙力皆無)
あの戦いでサブローは、少し変わったと思います。本当の意味での異世界を少し知ったと言いますか。彼は、あのミーアの行いを含めて成長できたんだなぁと思いました。
そして、やっぱりイエロー様は偉大だった!!!!!
光魔法を覚えてなかったらミーアを救うことは出来なかったでしょう。流石イエロー様だぜ!
審美眼もなかなか偉大ですが…笑
あの究極の場面で審美眼が働いたのは、何かしら意味があったんでしょうね。
最終的には、ミーアもサブローの旅についてくることになってよかったニャ。
ミーア焚き付けたのが、ダガルお父さんというのもよかったですニャ。
色々ありましたけど、結果オーライと言った感じでしょうか。
すごくおもしろかったです!
次の第3章も楽しみにしております!
エピソード41
ところてん祐一様
感想ありがとうございます!
ホワイトカガシとの戦いは、自分も相当に力を込めて執筆した記憶があります。筆がノっていたと言うか……。あまり深く考えずに書いていたということでもありますけど(汗)。
なので素敵なコメントをいただけて、とても嬉しいです。
1章での特訓はコメディーチックなんですが、一応あのトレーニングを経ていなかったら、サブローは異世界へ行っても活躍できませんでした。
これが、物語の大前提になっています。
ただ魔法は万能すぎるため使いどころが難しいなぁ……と思っちゃったりもします。真美探知機能にしてもしゅっちゅう作動させてると、サブローも読者様も混乱しちゃいますよね。
設定に振り回されないようにしないと……。
2章は自分でもストーリーの起承転結がけっこう上手くいったな~と考えたり……仰る通り、サブローの成長も含めて……問題は、この後の章ですね(爆)。
実はミーアは2章だけのゲストキャラのつもりだったんですけど、なんかいつの間にかサブローに付いてくる流れになってしまったのですよ。
結果として、そのほうが良かったと今は思っています。
物語はまだまだ続きますので、今後も宜しくお願いいたします(ペコリ)。
感想ありがとうございます!
ホワイトカガシとの戦いは、自分も相当に力を込めて執筆した記憶があります。筆がノっていたと言うか……。あまり深く考えずに書いていたということでもありますけど(汗)。
なので素敵なコメントをいただけて、とても嬉しいです。
1章での特訓はコメディーチックなんですが、一応あのトレーニングを経ていなかったら、サブローは異世界へ行っても活躍できませんでした。
これが、物語の大前提になっています。
ただ魔法は万能すぎるため使いどころが難しいなぁ……と思っちゃったりもします。真美探知機能にしてもしゅっちゅう作動させてると、サブローも読者様も混乱しちゃいますよね。
設定に振り回されないようにしないと……。
2章は自分でもストーリーの起承転結がけっこう上手くいったな~と考えたり……仰る通り、サブローの成長も含めて……問題は、この後の章ですね(爆)。
実はミーアは2章だけのゲストキャラのつもりだったんですけど、なんかいつの間にかサブローに付いてくる流れになってしまったのですよ。
結果として、そのほうが良かったと今は思っています。
物語はまだまだ続きますので、今後も宜しくお願いいたします(ペコリ)。
- 東郷しのぶ
- 2020年 01月15日 20時05分
感想を書く場合はログインしてください。