感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
十二話まで、そろりそろりと読んでいます。
話が動きはじめて、ここから速くなるのかな、と思っています。依織は素直であぶなっかしい気質みたいなので、毒で攻めるのはセオリーなのだと思います。壱子がいて良かったよな。と、現実で考えるとヒヤリとするシーンでした。
さらっとした文章内に意味のありそうな引っ掛かりが出てきたのですが、果たして……
慎重に読んでいくつもりです!
十二話まで、そろりそろりと読んでいます。
話が動きはじめて、ここから速くなるのかな、と思っています。依織は素直であぶなっかしい気質みたいなので、毒で攻めるのはセオリーなのだと思います。壱子がいて良かったよな。と、現実で考えるとヒヤリとするシーンでした。
さらっとした文章内に意味のありそうな引っ掛かりが出てきたのですが、果たして……
慎重に読んでいくつもりです!
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2018年 04月12日 22時17分
管理
水分捕球さん
感想、ありがとうございます!
そして返信が遅れて申し訳ありません。
ようやく動き始めました……!!
これから一話ずつ確実に展開していきます。
なにとぞ、なにとぞお付き合いくださいませ……!
それでは!
感想、ありがとうございます!
そして返信が遅れて申し訳ありません。
ようやく動き始めました……!!
これから一話ずつ確実に展開していきます。
なにとぞ、なにとぞお付き合いくださいませ……!
それでは!
- 八山たかを
- 2018年 04月17日 00時06分
[良い点]
五話まで読みました。
これまでの「わがまま娘」を読んでいる私からすると、知っている人間関係がちらほら出てきてほっとしました。壱子は……「わがまま娘」の全体を通して不変の存在感ですね。
お話が安定してきて、これから本格的に動きだしそう!
わくわくします!
五話まで読みました。
これまでの「わがまま娘」を読んでいる私からすると、知っている人間関係がちらほら出てきてほっとしました。壱子は……「わがまま娘」の全体を通して不変の存在感ですね。
お話が安定してきて、これから本格的に動きだしそう!
わくわくします!
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2018年 04月03日 22時45分
管理
引き続きお読みくださり、ありがとうございます。
壱子はメインヒロインなので不変です!
梅乃さんは、今回はもう少し大きめの役割をお願いしました。
少し遅いですが、そこからようやく動きます!
引き続きお付き合いいただけたら、本当にとてつもなくありがたいです。
どうか、今後ともよろしくお願いいたします!
壱子はメインヒロインなので不変です!
梅乃さんは、今回はもう少し大きめの役割をお願いしました。
少し遅いですが、そこからようやく動きます!
引き続きお付き合いいただけたら、本当にとてつもなくありがたいです。
どうか、今後ともよろしくお願いいたします!
- 八山たかを
- 2018年 04月05日 23時49分
[良い点]
描写の書き方がとても勉強になります。
[一言]
前作を見て「なんだこれ神作かよ」とウキウキ読み進め、二時間弱で読み終わりました。続編はないのかと調べてみると、ここに辿り着きました。
ブックマークをせずにはいられませんね。面白くて、続きが楽しみで仕方ないです。
応援しています!ファイトー!
描写の書き方がとても勉強になります。
[一言]
前作を見て「なんだこれ神作かよ」とウキウキ読み進め、二時間弱で読み終わりました。続編はないのかと調べてみると、ここに辿り着きました。
ブックマークをせずにはいられませんね。面白くて、続きが楽しみで仕方ないです。
応援しています!ファイトー!
おお、嬉しいお言葉ありがとうございます。
あれを二時間弱とは……かなりの速読ですね!
僕は読むのが遅いので、うらやましい限りです……!
応援していただけて、本当に励みになります。
ありがとうございます。
頑張ります!!
あれを二時間弱とは……かなりの速読ですね!
僕は読むのが遅いので、うらやましい限りです……!
応援していただけて、本当に励みになります。
ありがとうございます。
頑張ります!!
- 八山たかを
- 2018年 04月05日 23時43分
[良い点]
前作より描写がかっこよく感じます!
印象の付きかたが濃いですね、話の含む所が大いにそそられます。
[気になる点]
私的なことで申し訳ありません。
貧者の森は、ルビがなくとも大丈夫な気がしました。これからの展開に関わるようでしたら、無視してください。私も他作者様のことは本来突っ込めない立場ですから。
[一言]
紬のような見た目の子が「高潔さを捨てる」という言葉を使うのは、キャラクターとして強い質感があります。個人的に、それが二度と取り戻せないのは半分わかります。
開始一部分のみの感想です、京作のキャラが重くなっていて驚きました。
いまのところ、そのように思っています。
前作より描写がかっこよく感じます!
印象の付きかたが濃いですね、話の含む所が大いにそそられます。
[気になる点]
私的なことで申し訳ありません。
貧者の森は、ルビがなくとも大丈夫な気がしました。これからの展開に関わるようでしたら、無視してください。私も他作者様のことは本来突っ込めない立場ですから。
[一言]
紬のような見た目の子が「高潔さを捨てる」という言葉を使うのは、キャラクターとして強い質感があります。個人的に、それが二度と取り戻せないのは半分わかります。
開始一部分のみの感想です、京作のキャラが重くなっていて驚きました。
いまのところ、そのように思っています。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2018年 04月02日 06時33分
管理
感想、ありがとうございます!
描写については、最近重めの作品をメインで摂取してきたせいかと思います。
意図して濃くしたので、そういっていただけで励みになります。
狙いとして正しいのかはまだ分かりませんが……!
ルビについては難しいところですね。
あまり多いとクドいですし、少ないと読みにくかったりしますし……。
適宜調整してみます。
ご意見をくださり、ありがとうございます。
紬に対してのご指摘は本当に的を射ていると思いました。
彼女は容姿の美しさや言動の上品さなどと言う面で、壱子と非常に似ています。
が、ご指摘の「高潔さ」と言う部分だけは真逆です。
そのあたりをちゃんと書いていきたいですね……!
平間については、前作は視点としての役割以外を与えていませんでした。
そういうこともあって、今回は多少彼の「我」のようなものが強いのかもしれません。
模索しているところです。
よろしければ、今後ともお付き合いいただけると嬉しいです。
ありがとうございました!
描写については、最近重めの作品をメインで摂取してきたせいかと思います。
意図して濃くしたので、そういっていただけで励みになります。
狙いとして正しいのかはまだ分かりませんが……!
ルビについては難しいところですね。
あまり多いとクドいですし、少ないと読みにくかったりしますし……。
適宜調整してみます。
ご意見をくださり、ありがとうございます。
紬に対してのご指摘は本当に的を射ていると思いました。
彼女は容姿の美しさや言動の上品さなどと言う面で、壱子と非常に似ています。
が、ご指摘の「高潔さ」と言う部分だけは真逆です。
そのあたりをちゃんと書いていきたいですね……!
平間については、前作は視点としての役割以外を与えていませんでした。
そういうこともあって、今回は多少彼の「我」のようなものが強いのかもしれません。
模索しているところです。
よろしければ、今後ともお付き合いいただけると嬉しいです。
ありがとうございました!
- 八山たかを
- 2018年 04月05日 23時35分
[良い点]
わがまま娘の新作だあああああああ。
壱子ちゃんだ壱子ちゃんスーハースーハー(パパに殺されそう)
[気になる点]
あらすじに3人死ぬと書いてあることですかね。ちょっとしたネタバレ感が……。
もしかすると読者に推理を促す為のヒントなのかもしれないですが、自分は少し苦手です。
[一言]
呪われた森の次は呪われた館ですか!
皇都の中ならまだ動きやすいかな? エネルギー源の甘味も補充しやすそうだしw
続きを楽しみにしています!!
わがまま娘の新作だあああああああ。
壱子ちゃんだ壱子ちゃんスーハースーハー(パパに殺されそう)
[気になる点]
あらすじに3人死ぬと書いてあることですかね。ちょっとしたネタバレ感が……。
もしかすると読者に推理を促す為のヒントなのかもしれないですが、自分は少し苦手です。
[一言]
呪われた森の次は呪われた館ですか!
皇都の中ならまだ動きやすいかな? エネルギー源の甘味も補充しやすそうだしw
続きを楽しみにしています!!
返信が遅れてすみません。
お読みいただき&感想をお寄せくださりありがとうございます!
ぜひまた壱子を見守っていただければ嬉しいです(本当にうれしい)。
あらすじについてのご意見、参考にさせていただきます。
読者の方に物語の概要をなるべく端的につかんでいただきたいという思いから、このような形になりました。
というのも、第一の事件が起きるのがやや遅く、もしかしたら「これは何の話なんだろう……?」と読者の方に思われてしまうのではと不安に思っているのです。
そんな心配をしなくていいほどに自分の物語に自信を持てたらいいのですが……(;´・ω・)
壱子には積極的に餌付けしていきたいと思います。
それでは、今後ともよろしくお願いします!
お読みいただき&感想をお寄せくださりありがとうございます!
ぜひまた壱子を見守っていただければ嬉しいです(本当にうれしい)。
あらすじについてのご意見、参考にさせていただきます。
読者の方に物語の概要をなるべく端的につかんでいただきたいという思いから、このような形になりました。
というのも、第一の事件が起きるのがやや遅く、もしかしたら「これは何の話なんだろう……?」と読者の方に思われてしまうのではと不安に思っているのです。
そんな心配をしなくていいほどに自分の物語に自信を持てたらいいのですが……(;´・ω・)
壱子には積極的に餌付けしていきたいと思います。
それでは、今後ともよろしくお願いします!
- 八山たかを
- 2018年 03月31日 15時34分
― 感想を書く ―