感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
いつも素敵なおを話ありがとうございます!
ダリヤが、気持ちに気づいたのがヴォルフと同じ花火の時で、
似ているシチュエーションで…!!!
そこできゃあって思ったのですが、ダリヤもヴォルフに悪いと思っていて、なのにお互いが唯一無二であるところがもう…!!
なんだか切なく、でもすごく素敵でちょっと情緒が追いつきません…
ダリヤが、気持ちに気づいたのがヴォルフと同じ花火の時で、
似ているシチュエーションで…!!!
そこできゃあって思ったのですが、ダリヤもヴォルフに悪いと思っていて、なのにお互いが唯一無二であるところがもう…!!
なんだか切なく、でもすごく素敵でちょっと情緒が追いつきません…
エピソード566
おお、という驚きと
どの展開に進むのかちょっと怖さもある
2人の幸せを願うよ
どの展開に進むのかちょっと怖さもある
2人の幸せを願うよ
エピソード566
やっと認めたか。ここまで長かったなぁ。
色々言い訳したって結局は
今の心地良い関係が無くなるのが怖いだけなんだよね。みーんなそう。
でも、向き合わないことで相手を傷つけて拗れるパターンも多いんだよねえ。
色々言い訳したって結局は
今の心地良い関係が無くなるのが怖いだけなんだよね。みーんなそう。
でも、向き合わないことで相手を傷つけて拗れるパターンも多いんだよねえ。
エピソード566
何も間違ってないのだが、互いに大事に思う気持ちが邪魔をしてしまって、もうしばらくかかりそうですね。
エピソード566
認めた…!!
既に感無量…
あとは、がんばれヴォルフ!!
既に感無量…
あとは、がんばれヴォルフ!!
エピソード566
ああ、やっと・・・
でも、気づいてしまっても、今までヴォルフがどんなに嫌な目にあってきたかを理解してて、「ずっと友達」みたいな約束までしちゃってて・・・簡単に言えるわけないよねぇ。
もし、たった一言言っちゃっただけで「おまえもか」みたいな目に変わったら?
今までのお付き合いが何か壁をもったものに変わったら?
落胆されたら?
そんなの考えたら、きっとすごく動けなくなっちゃうよねぇ。むしろ、ダリヤのほうが壁を作っちゃいそうだ。
「目の前にあるものがとても欲しいのに手を伸ばしちゃいけない」状況を地獄というと何かで読んだ気がする。
でも、気づいてしまっても、今までヴォルフがどんなに嫌な目にあってきたかを理解してて、「ずっと友達」みたいな約束までしちゃってて・・・簡単に言えるわけないよねぇ。
もし、たった一言言っちゃっただけで「おまえもか」みたいな目に変わったら?
今までのお付き合いが何か壁をもったものに変わったら?
落胆されたら?
そんなの考えたら、きっとすごく動けなくなっちゃうよねぇ。むしろ、ダリヤのほうが壁を作っちゃいそうだ。
「目の前にあるものがとても欲しいのに手を伸ばしちゃいけない」状況を地獄というと何かで読んだ気がする。
エピソード566
やっと、やっとここまで来た!
ついにダリヤが認めた、認められるようになった
めでたいなあ
ついにダリヤが認めた、認められるようになった
めでたいなあ
エピソード566
よかった、蓋、溶かせたんだね...
これで両片思いになって、少し前進ですね、めでたい!
ひょっとして、「魔道具師ダリヤはうつむかない」のタイトルすら伏線で、うつむいて、支えられて、そうして立ってもいいんだと、うつむく自分を常に否定しなくてもいいんだと、ありのままのダリヤ自身を受け入れる、のがラストシーンだったりして(ヴォルフの隣でうつむいていたくないと思うダリヤさんを見て)
これで両片思いになって、少し前進ですね、めでたい!
ひょっとして、「魔道具師ダリヤはうつむかない」のタイトルすら伏線で、うつむいて、支えられて、そうして立ってもいいんだと、うつむく自分を常に否定しなくてもいいんだと、ありのままのダリヤ自身を受け入れる、のがラストシーンだったりして(ヴォルフの隣でうつむいていたくないと思うダリヤさんを見て)
エピソード566
感想を書く場合はログインしてください。