エピソード259の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
前回、平和に終わったなあと思ったら結局、危険な魔剣を作り出していたのかw
これだからダリヤは面白い。
[一言]
「混ぜるな危険!ダリヤとヴォルフ(笑)」
どんなに安心安全を心掛けても、本人達の意図しない所で規格外の魔道具を作り出す。
見守る側は本当に心休まる暇が無いですね。その分楽しそうではありますが。

"紅蓮の魔剣"に"氷蓮の魔剣"。スカルファロット武具工房では名付けにダリヤの出番は無いですね、この分では(笑)



  • 投稿者: 神楽
  • 2020年 03月14日 22時34分
[一言]
前回、名前のわりに効果しょっぺえなぁと思ってたらこれだ。ww
名付けの才能あるねぇ。
  • 投稿者: waji
  • 2020年 03月14日 22時28分
[一言]
まぁ炎の剣が美しいのは某鬼狩アニメ19話で記憶に新しいですわ
炎の操作ができるなら、剣先から斬り放って着弾からの破裂がそれこそ紅蓮のように映えるかもしれない
え? 実用性? 普通に魔術で事足りる? カッコよければそれでいいじゃないか

文字的には紅蓮は炎っぽいけど、氷属性の方が意味合いとして合ってるところあるんだよなぁ……地獄的な意味で
まぁそう意味でも兄上とヨナスにはよく似合う人工魔剣だなぁ
ところで送る別の剣って間違いなくやんごとないというか、業物だろうなぁ。まぁ護衛の剣だから当然なんだが
  • 投稿者: 半全
  • 2020年 03月14日 22時28分
[良い点]
毎週末が待ち遠しい。
わがままとは思いますが、週2回更新してもらえると感激ですよね。
[一言]
グイード様とヨナス先生、ヴォルフの3人でヲタ芸しているところを想像したのは、私だけではないはず。
少なくとも見てみたい人がほとんどでは?
  • 投稿者: 煌 煌
  • 50歳~59歳 男性
  • 2020年 03月14日 22時26分
[気になる点]
扱う者次第では剣型室内灯も立派に殺傷能力ある武器でして。
疾風の時同様、紅蓮もヴォルフの手元に残りませんな!

グイード様も魔剣に興味津々となると、まだ出てこぬ三男やお父上も“その気”がありそうですね。
[一言]
やっぱやべぇ魔剣作ってたよ 混ぜるな危険?(笑)
  • 投稿者: ヨネ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 03月14日 22時21分
[良い点]
兄も魔剣好きだった!!! 兄弟の血を感じて私も嬉しくなりました。ヨナスも楽しんでたし…ダリヤ最高!
[一言]
もしかしてこれで籠手や盾とかの武装を揃えたらヨナス専用火龍装備とかも出来るのかな、まあ全身とか頭部を覆うと危ないかもだけど。
  • 投稿者: エント
  • 2020年 03月14日 22時08分
[一言]
あるぇえええええ?∑(゜Д゜) 武器は武器なのね。。
魔力の超低い人に紅血設定してもらって魔力を足せないようにしないと、ダリヤの片足、軍需ワラジ履く日が来てしまう。。
とは言え、ダリヤの発想が魔剣好きのロマンを掻き立てるのね、グイード様もついに。。( ˘ω˘ )
ヨナス先生は実際のところ鱗に覆われているので大丈夫なのかしら。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ