エピソード279の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
急にお仕事がなくなったら大変、というのは確かに貴族よりは庶民のほうが目線がいきやすいのでしょうね。
そしてウナギ昇るダリヤの株!!
靴の工房の方々には「自分の利益はいらないからそちらの工房をお仲間に」なんて言われたらそりゃあ崇め奉りますよね
[気になる点]
スライム合皮に靴乾燥機は使えるのでしょうか?
長靴みたいな感じだと考えると、中の湿気を履き口から出す感じでしょうか?
[一言]
『水虫の女神』よりはよっぽどいいと思うのでひっそり流行るといいですね
急にお仕事がなくなったら大変、というのは確かに貴族よりは庶民のほうが目線がいきやすいのでしょうね。
そしてウナギ昇るダリヤの株!!
靴の工房の方々には「自分の利益はいらないからそちらの工房をお仲間に」なんて言われたらそりゃあ崇め奉りますよね
[気になる点]
スライム合皮に靴乾燥機は使えるのでしょうか?
長靴みたいな感じだと考えると、中の湿気を履き口から出す感じでしょうか?
[一言]
『水虫の女神』よりはよっぽどいいと思うのでひっそり流行るといいですね
エピソード279
[良い点]
最近出番無いけど泡ポンプボトルやコンロの小型化で職人のフェルモさんと一緒に作り上げてましたからね。技術先行ではなく技術融合。いいモノができるわけです。
[一言]
ようやく水虫の女神意外の女神二つ名がついたか~
男爵のあだ名はどうなるんでしょうね。個人的にはスライム男爵が語呂が良くて好きですがw
最近出番無いけど泡ポンプボトルやコンロの小型化で職人のフェルモさんと一緒に作り上げてましたからね。技術先行ではなく技術融合。いいモノができるわけです。
[一言]
ようやく水虫の女神意外の女神二つ名がついたか~
男爵のあだ名はどうなるんでしょうね。個人的にはスライム男爵が語呂が良くて好きですがw
エピソード279
[良い点]
こんな時期だから、廃業ではなく技術と雇用が守られる話って嬉しいです。
[気になる点]
最近はヴォルフは遠征していないのでは?
[一言]
あぁ、またダリヤの信奉者が。
こんな時期だから、廃業ではなく技術と雇用が守られる話って嬉しいです。
[気になる点]
最近はヴォルフは遠征していないのでは?
[一言]
あぁ、またダリヤの信奉者が。
エピソード279
[一言]
みんなでより良いものを作る、素晴らしいですね。
愚直に作る靴職人工房が潰れず花開いてよかった。
また足に関わることで、足男爵のレベルアップしましたw
みんなでより良いものを作る、素晴らしいですね。
愚直に作る靴職人工房が潰れず花開いてよかった。
また足に関わることで、足男爵のレベルアップしましたw
エピソード279
[一言]
なんか3.11の時に台湾のASUSの技術者さんが自社にも知られず、人目に触れないところに’GOD BLESS JAPAN'って刻印してくれた逸話を思い出しました。
なんか3.11の時に台湾のASUSの技術者さんが自社にも知られず、人目に触れないところに’GOD BLESS JAPAN'って刻印してくれた逸話を思い出しました。
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳
- 2020年 06月13日 22時34分
管理
エピソード279
[良い点]
ダリヤのこういう所は異世界出身という事もあるけど、ロセッティの教えみたいなものがあるのだろうかと思える所。
[気になる点]
赤いブーツをダリヤが履いたのかが気になるところ。
[一言]
ダリヤは魔道具師であるという事が何かを無意識に理解しているって事なのかもしれませんね。魔道具を造る専門家であって服や靴はその専門家がいる。そして、その専門家の協力無しではより良いものは出来ないと。騎士もそういう意味では然りなんだろうなぁ。
後、一応人間の足は左右で微妙にサイズが違います。足の形とかも。それに合わせたより最適な靴をとなると。靴職人で無ければ出来ないでしょう。
ゴルゴ13で出てきた彼専用の腕時計をつくる職人の話みたいな感じなのかも。
オルディネには時計無いのかな?
ダリヤが飲んだ時にでも「お爺ちゃんから受け継がれた教え」みたいなものをカルロから教わった時の話があれば読んでみたいですね。
ダリヤのこういう所は異世界出身という事もあるけど、ロセッティの教えみたいなものがあるのだろうかと思える所。
[気になる点]
赤いブーツをダリヤが履いたのかが気になるところ。
[一言]
ダリヤは魔道具師であるという事が何かを無意識に理解しているって事なのかもしれませんね。魔道具を造る専門家であって服や靴はその専門家がいる。そして、その専門家の協力無しではより良いものは出来ないと。騎士もそういう意味では然りなんだろうなぁ。
後、一応人間の足は左右で微妙にサイズが違います。足の形とかも。それに合わせたより最適な靴をとなると。靴職人で無ければ出来ないでしょう。
ゴルゴ13で出てきた彼専用の腕時計をつくる職人の話みたいな感じなのかも。
オルディネには時計無いのかな?
ダリヤが飲んだ時にでも「お爺ちゃんから受け継がれた教え」みたいなものをカルロから教わった時の話があれば読んでみたいですね。
エピソード279
[一言]
そのうちいろいろまとめて【足の女神】として後世に伝えられそうな…
そのうちいろいろまとめて【足の女神】として後世に伝えられそうな…
エピソード279
[一言]
ダリヤさんマジ職人殺し
遠征用コンロの時には
魔物討伐部隊長もやられてましたしね(笑)
ダリヤさんマジ職人殺し
遠征用コンロの時には
魔物討伐部隊長もやられてましたしね(笑)
エピソード279
[気になる点]
その紅のブーツがダリヤの目に留まる日は来るのか!?
その紅のブーツがダリヤの目に留まる日は来るのか!?
エピソード279
感想を書く場合はログインしてください。