エピソード321の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
ダリヤとの出会いがあったことで一年間という短い?期間ですがたくさん変わった人がいますね。ダリヤが前を向いて進んでいることでたくさんの人に影響があって、ダリヤも成長していてというのがなんだか嬉しいですし、楽しく感じます。
[一言]
ヴォルフお洋服作っているのですね。もしかしたらダリヤの叙爵の時の服をこっそり用意されていそうな雰囲気(笑)年明けは色々楽しみが一杯ですね。イシュラナの商会が来たりするんでしたっけ…。早く続きがみたいなぁ…。
  • 投稿者: もぱ
  • 2021年 02月07日 22時11分
[良い点]
職人同士であるからこそって感じがいいです。
[気になる点]
イヴァーノ…。まあ、彼もある意味金勘定の職人だからなぁ。
[一言]
フェルモさん達にとっては畑違いであっても心身の職人であるダリヤとの関わりで色々と変わってきたからなぁ。
先輩としての意地とほこりがかかっているし。
色々と面白そうですね。
  • 投稿者: almanos
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 02月07日 21時57分
[良い点]
微笑ましい…! イヴァーノのフォローがまた嬉しい! ダリヤは優しいなぁと思うのと同時に回りの人もダリヤに感化されて優しさアップしてる気がしてほっこりです…。
ヴォルフが地味に太ってもいたらも…とちょっとだけ思いました、筋肉増加だけでなくちょっと…こう…ふくよかに…ね!!!
[良い点]
ダリヤと出会うという「幸運」を、自らの努力や内省を重ねることで見事「幸福」としたのですね 主人公ダリヤはきっかけに過ぎず、自らの人生を切り開いてゆくのは自分自身である……そうしてそんな頼もしい人々にダリヤは支えられてゆく…。美しく響き会うオーケストラのような物語、今回も楽しませていただきました。
  • 投稿者: なこ
  • 2021年 02月07日 16時45分
[良い点]
イケオジやイケオバが格好良く出てくる作品は、とても貴重です。特にガブリエラさんやバルバラさんのような働く40~50代の女性が、母親や保護者、悪役でもない役どころとして存在しているのが、物語に深みを出していると思います。貴族でも、商人でも職人でも、素敵な壮年女性が沢山出てきてくれるのが嬉しいです。
[一言]
ダリヤのような娘はほしいけど、カルロさんみたくなれる自信はないなー。
  • 投稿者: LLL
  • 2021年 02月07日 08時09分
[一言]
ユニコーンの角を削って粉にして、
何かの溶液で混ぜて固めたら
最後まで無駄にならなそうだなあ(貧乏性)
練り石の宝石が実際にあるので、
そんなことを考えました。

それにしても、痛みが軽くなるなら
身につけているうちにストレッチとか楽に出来そうですね。
頭痛にも効くなら私も欲しい一品です(低気圧は敵です)
  • 投稿者: らんぶ
  • 2021年 02月07日 06時54分
[良い点]
やっぱ充実してることを実感した上で、それを維持向上しようと気合い入れてる人達は最高やなって
[一言]
貴族から依頼されて、予約待ちらしい座卓の彫り物だけでも借金完済できそうな気もする

頑張れフェルモさん。未来ではきっと大工房になってるよ
  • 投稿者: 半全
  • 2021年 02月07日 01時42分
[一言]
良い職人夫婦や……

みんな幸せになっていくのは見てる方も幸せになれます……
[良い点]
更新嬉しいです!お疲れ様です。
フェルモさんとバルバラさん門出ですね!めでたいです!
ダリヤと出会ってまだ1年だとは。
とても、良い意味で濃い1年だったことと思います。
ダリヤはフェルモさんを、フェルモさんもまたダリヤを尊重し尊敬し合う姿がとてもよい関係で心地よいです!
ダリヤさんはいつも、意図せずも関わった人たちをプラスな渦に巻き込んでいく…今後も目が離せません。最高です!

[一言]
素敵な作品をありがとうございます、の一言に尽きます。
  • 投稿者: りり
  • 2021年 02月07日 00時00分
[一言]
この世界の女性陣は優しくて強かだ…ステキ…!

頑張れフェルモさん!借金返済はきっとすぐに終わる!ロセッティという名の雨雲から金貨の雨が降ってくるぞー(笑)

ほら、魔物討伐部隊とかがさ?あったらイイな、こんなモノ!とかってどんどこ依頼をしてくるよ、ダリヤちゃんに!そしてガンドルフィ工房に「お願いしまーす!(byダリヤ)」って無茶振りされる未来がさ!←見えたらしい(笑)
  • 投稿者: しろ
  • 2021年 02月06日 22時57分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ