エピソード549の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
いつも楽しく拝読してます!
イデアさんのセリフが、畜産農家としてめっちゃ刺さりました! そう、牛一頭一頭お世話して、出荷するときには心のなかで「ごめんね、来世では幸せになってね」と祈りながら出荷して、でも牛への誠意は血脈の維持と種族の繁栄だと思ってやっています。
畜産業はニオイもあるし、周りから叩かれることも多いですけど、牛が好きだから、牛の種族繁栄を維持するために頑張ります!
イデアさんのセリフが、畜産農家としてめっちゃ刺さりました! そう、牛一頭一頭お世話して、出荷するときには心のなかで「ごめんね、来世では幸せになってね」と祈りながら出荷して、でも牛への誠意は血脈の維持と種族の繁栄だと思ってやっています。
畜産業はニオイもあるし、周りから叩かれることも多いですけど、牛が好きだから、牛の種族繁栄を維持するために頑張ります!
- 投稿者: 田崎幻望(寺尾友希)
- 女性
- 2025年 07月14日 18時47分
エピソード549
何ができるのかとても楽しみです。ただ、価格から貴族向けを狙っているので仕方がないのですが、つい実用品を期待してしまいます。そして、アウグスト到着。こうして順番に増えていくんですね…なるほど、なるほど…雨も強くなってきた印象です…なるほど…
エピソード549
もはや社会の基盤となりつつあるスライムに敬礼!
エピソード549
そうかクラーケンテープ代わりのパッキンになるのか。
エピソード549
新しい閃き、
新たなアイディア、
旧来の不具合を改善し、
高コストな旧技術や工程を駆逐する
そしてより安全で快適な未来を切り開く。
技術の進歩、科学の進歩は
人類の生活を発展させてきました。
閃きを口にした者、
それを聞き利用方法に目から鱗が剥がれる者
その方々がキャッキャ、ウフフと
楽しんで取り組んでる様子がとても楽しそうです
新たなアイディア、
旧来の不具合を改善し、
高コストな旧技術や工程を駆逐する
そしてより安全で快適な未来を切り開く。
技術の進歩、科学の進歩は
人類の生活を発展させてきました。
閃きを口にした者、
それを聞き利用方法に目から鱗が剥がれる者
その方々がキャッキャ、ウフフと
楽しんで取り組んでる様子がとても楽しそうです
エピソード549
強化魔法をかければ耐久値は上がると思うけど、魔法の効果時間的に無理かぁ
エピソード549
体を動かし難くなった人用の医療サポーターとか?
あと、球技とかないのかな。走り回るサッカーとか人気でそう。
あと、球技とかないのかな。走り回るサッカーとか人気でそう。
エピソード549
神殿の防音は必要でしょうか? 賊が入った時、却って気づきにくいのではないかと。 ドナの話を思い出したので、あんなことはもう。。。
エピソード549
弾力によっては子供部屋の床材にもできそう。
エアーベッドとウォーターベッド、作れるかな。
エアーベッドとウォーターベッド、作れるかな。
エピソード549
感想を書く場合はログインしてください。