エピソード550の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ダリヤ先生が暴走する必要がなくなったダリヤ周辺チーム。
イヴァーノさん、一艘の舟の皆様に胃薬おかわりー、特に爵位上がって派閥調整に入るグイード兄さまには倍お願いします。
グレースライムはカーク君のクッションリスに無限の可能性を秘めていますね。是非彼には空飛んでほしいです。クッションリスで。
イヴァーノさん、一艘の舟の皆様に胃薬おかわりー、特に爵位上がって派閥調整に入るグイード兄さまには倍お願いします。
グレースライムはカーク君のクッションリスに無限の可能性を秘めていますね。是非彼には空飛んでほしいです。クッションリスで。
エピソード550
可愛いシュシュができたら、女の子たちに流行りそうですね。
ゴーグルなんかも、竜騎士さんとか風魔法持ちの人たちに喜ばれそうな・・。
個人的には、カー君にぜひっ!
お取り扱いは白薔薇眼鏡店でっ!
ゴーグルなんかも、竜騎士さんとか風魔法持ちの人たちに喜ばれそうな・・。
個人的には、カー君にぜひっ!
お取り扱いは白薔薇眼鏡店でっ!
エピソード550
ゴム紐だ、服には欠かせないゴム紐だぁ…!!
そうか、この世界にはまだないんだとハッとしました。先生なんてすごいことを…!
開発されたら服飾の世界がどかーんとなりますよね。
それに限らないか、すごいなほんと(語彙力)ワクワクがとまりませんな。
そうか、この世界にはまだないんだとハッとしました。先生なんてすごいことを…!
開発されたら服飾の世界がどかーんとなりますよね。
それに限らないか、すごいなほんと(語彙力)ワクワクがとまりませんな。
エピソード550
イルマの双子の為にサイズ調整可能の幼児用衣服ができそうですね。
昔は、子供用ジーンズの裾の部分を折り返して縫い、長さを調整していました。上部ではサスペンダーで子供の身長に合わせてズボンの高さを調節しました。特に19世紀後半のアメリカの子供服などで貧困層の子供は父親の古いジーンズを使っていました。
昔は、子供用ジーンズの裾の部分を折り返して縫い、長さを調整していました。上部ではサスペンダーで子供の身長に合わせてズボンの高さを調節しました。特に19世紀後半のアメリカの子供服などで貧困層の子供は父親の古いジーンズを使っていました。
エピソード550
最後の一文、その辺は「ルチアはあきらめない」の方で詳しく書いてもらえることを期待。ダンテもいますし。
エピソード550
スラックスのウエストの裏部分にオプションで付けるシャツのズレ止め、ピンヒールの先、スニーカーの底、そんな物を想像しましたがパンツのゴムとは思わなかった…ビョーンビョーンしてるルチアにも輪ゴムを連想してしまった。
ここからどんなエピソードが出てくるのか楽しみです。
ここからどんなエピソードが出てくるのか楽しみです。
エピソード550
ゴム紐は、「貴族男子たるもの、仕立てたスラックスを長く愛用できるよう体型を維持することこそ粋」の着道楽派と「仕立て直しが減ってありがたい、動きやすいし多少食べ過ぎても楽、無理よくない」の合理主義派の仁義なき戦いになりそう
ゴム長ゴム手袋は、騎士の戦闘靴や魔道具手袋のような防水性と特殊な耐久性を両立させた高級品より、庶民が気軽に使える日用品の向きかな
オルディネの市場で胴付長靴が見られる日がきたら胸熱
にしてもスライム養殖事業、笑えないくらいの巨大産業になったな…
ゴム長ゴム手袋は、騎士の戦闘靴や魔道具手袋のような防水性と特殊な耐久性を両立させた高級品より、庶民が気軽に使える日用品の向きかな
オルディネの市場で胴付長靴が見られる日がきたら胸熱
にしてもスライム養殖事業、笑えないくらいの巨大産業になったな…
エピソード550
パンツのゴムを連想したのは私だけじゃなかった
これで爵位もらえた日にはルチアはパンツ男爵に
これで爵位もらえた日にはルチアはパンツ男爵に
エピソード550
下着の紐にでもなるのかしら?もしくは水着?
そしてルチアが工房でみんなに 出来た!見て! とやってしまったり…
そしてルチアが工房でみんなに 出来た!見て! とやってしまったり…
エピソード550
感想を書く場合はログインしてください。