感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [70]
[一言]
不味かったのか
まあそこはアイナさんじゃ無いんだからしかたない
[一言]
全部一階て
さすがアイナさん
[一言]
突然死にかけてたって言われたら驚くよね
[一言]
アイナさんが作ったって知ったら、どうなるかな
[一言]
2、3年の猶予で薬が見つかるかな?
[一言]
良い子だ
[一言]
最初は元気だったのか
[一言]
あの声がとにかく大きかったテレーゼさんの子孫
コミュ力は受け継いでるな
[良い点]
【伏線の回収】

> ちなみに余談だが、コーデリアさんは英知さんが扮していた錬金術師の女の子とは違う娘だった。
> もちろんイザドラさんとジョディーさんも違ったんだけど、あの娘とはいつ会えることになるのやら……。

300年後でしたねぇ。
Hさん大雑把すぎでないでしょか。

とりあえず武器屋のおやじに毛生え薬を作って、酒場で怪盗を捕まえて、塔の魔族をやっつけて、墓地で肝試しをして、不老長寿の薬とエリキシル剤を作って、樽と椅子を調べて、うにを投げて、賢者の石を作る感じでしょうか。
そして数多の妖精さんが泣き叫んで辞退したアイナさんにもとうとうお手伝い妖精さんが?
[気になる点]
【ジェラードが神器に願ったこと】

>「え? 神器が無くなっちゃうんですよ?」
>
>「まぁ、それは大きなペナルティではあるけど……。
> でもそのときは、アイナちゃんがいなくなってるんだよね?
> それなら僕は、そんな世界に未練は無いからさ」

アイナさんと共に生きることが望みなら不老不死を願ったのかもしれませんが、ジェラードはアイナさんがいない世界で生き続ける気は無さそうですよね。
むしろ魂の契約で繋がっているハリアガルスと同化するようなことを願って、アイナさんと同じ時に滅びることを望みそうかなぁとか……。
(; ̄^ ̄)
[一言]
【ガル太郎】

ビンゴの景品になった宝石ガルルンやアドルフさん作のガルルンはガル次郎やガル三郎になっていたりしないのでしょうか?
  • 投稿者: 鳴砂
  • 2020年 10月08日 22時09分
[一言]
あの頃のアイナさんはしょっちゅう暗殺誘拐監禁と絶望のオンパレードだったからね

シルバーブレッド
懐かしい魔法だなぁ
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [70]