感想一覧
▽感想を書く[一言]
中身は変わらなかったと言うわけですね。
深いですね。
中身は変わらなかったと言うわけですね。
深いですね。
ブーバン様へ
ご感想へのご返信が遅くなってすみません。
政治の世界は闇ですね。掘れば掘るほど深みにはまります。
気を付けましょう!
ご感想へのご返信が遅くなってすみません。
政治の世界は闇ですね。掘れば掘るほど深みにはまります。
気を付けましょう!
- 坂井ひいろ
- 2018年 10月19日 22時22分
[良い点]
無し
[気になる点]
事実誤認が酷いですね
確かに現在日本政府の債務は1100兆円ほどありますが、それは日本政府が所有する資産を無視した荒債務でしかありません。
現在日本政府の所有する資産は日銀所有分も含めて約1000兆円(日銀は政府の子会社なので連結決算で資産は政府分と統合される)実質の債務、純債務は100兆円程度です。そもそも日本の債務の殆どは日本円建てで、通貨発行権が在る政府が自国通貨建ての債務で破綻することは在り得ないですね。
それに日本の債務が破綻する可能性が在るなら、国債の金利がこんなに安い訳無いですし誰も買いませんが実際の市場では日本国債の需要に供給が追い付かず金利が-に突入している状態です。こんな状態で財政破綻すると思いますか?
[一言]
巷で言われてる財政破綻説は増税を実行したい財務省と税務調査で首根っこを押さえられたマスコミ及び御用学者が撒き散らした悪質なフェイクニュースですね
無し
[気になる点]
事実誤認が酷いですね
確かに現在日本政府の債務は1100兆円ほどありますが、それは日本政府が所有する資産を無視した荒債務でしかありません。
現在日本政府の所有する資産は日銀所有分も含めて約1000兆円(日銀は政府の子会社なので連結決算で資産は政府分と統合される)実質の債務、純債務は100兆円程度です。そもそも日本の債務の殆どは日本円建てで、通貨発行権が在る政府が自国通貨建ての債務で破綻することは在り得ないですね。
それに日本の債務が破綻する可能性が在るなら、国債の金利がこんなに安い訳無いですし誰も買いませんが実際の市場では日本国債の需要に供給が追い付かず金利が-に突入している状態です。こんな状態で財政破綻すると思いますか?
[一言]
巷で言われてる財政破綻説は増税を実行したい財務省と税務調査で首根っこを押さえられたマスコミ及び御用学者が撒き散らした悪質なフェイクニュースですね
- 投稿者: 名無し
- 2018年 04月05日 13時15分
名無し様へ
ご感想をいただきありがとうございます!
こう言うコメントをいただけるのは、とてもうれしいです。
日本政府が所有する資産の多くは土地の評価額をベースにしたものがほとんどですよね。つまり、今後も土地の価値が変わらなければと言う前提ですね。
また、日本政府の借金の多くが国債でまかなわれていると聞いています。ゼロ金利でも過去に発行した国債は金利がついています。
マイナス金利の国債の引き受け先は民間銀行(ほぼ政府の強制)ですし、色々と問題がありそうですね。
ご感想をいただきありがとうございます!
こう言うコメントをいただけるのは、とてもうれしいです。
日本政府が所有する資産の多くは土地の評価額をベースにしたものがほとんどですよね。つまり、今後も土地の価値が変わらなければと言う前提ですね。
また、日本政府の借金の多くが国債でまかなわれていると聞いています。ゼロ金利でも過去に発行した国債は金利がついています。
マイナス金利の国債の引き受け先は民間銀行(ほぼ政府の強制)ですし、色々と問題がありそうですね。
- 坂井ひいろ
- 2018年 04月05日 19時21分
[良い点]
政治家の黒さと我々の流されやすさを良く描かれてる所
[一言]
政策は色々と気になるのですが、所詮は選挙演説ですしね。
政治家の黒さと我々の流されやすさを良く描かれてる所
[一言]
政策は色々と気になるのですが、所詮は選挙演説ですしね。
BALデイッシュ様へ
ご感想をいただきありがとうございます!
エストニアでは実際にキャッシュレス化を実施して税理士がほとんどいなくなったそうです。
日本はIT後進国と聞いて驚きました。
ブレーキをかけているのは・・・。なのではと思いまして。
ご感想をいただきありがとうございます!
エストニアでは実際にキャッシュレス化を実施して税理士がほとんどいなくなったそうです。
日本はIT後進国と聞いて驚きました。
ブレーキをかけているのは・・・。なのではと思いまして。
- 坂井ひいろ
- 2018年 04月04日 22時32分
[良い点]
オリンピック、パラリンピック効果は長くは続かないですよね。
[気になる点]
電子決済+ベーシックインカムになれば嬉しい世の中になりそうです。
[一言]
AI党に1票入れましょう(笑)
オリンピック、パラリンピック効果は長くは続かないですよね。
[気になる点]
電子決済+ベーシックインカムになれば嬉しい世の中になりそうです。
[一言]
AI党に1票入れましょう(笑)
ルク穴禁様へ
ご感想をいただきありがとうございます!
電子決済になったら不正蓄財はできなくなりますねー!
ギャンブルもやばいかもです。
ご感想をいただきありがとうございます!
電子決済になったら不正蓄財はできなくなりますねー!
ギャンブルもやばいかもです。
- 坂井ひいろ
- 2018年 04月04日 22時33分
[一言]
なるほど。うまい具合に転がされていたわけですね。
(かく言う、わたしも騙されました)
すべてを効率化することが財源確保のためではないというところにブラックさを感じました。
なるほど。うまい具合に転がされていたわけですね。
(かく言う、わたしも騙されました)
すべてを効率化することが財源確保のためではないというところにブラックさを感じました。
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳
- 2018年 04月04日 06時48分
管理
十条 楓様へ
ご感想をいただきありかとうございます。
現在でも1,000兆円を超える借金があるそうです。
どうやって返すんでしょうね。
とても真剣に考えているとは思えません。
ご感想をいただきありかとうございます。
現在でも1,000兆円を超える借金があるそうです。
どうやって返すんでしょうね。
とても真剣に考えているとは思えません。
- 坂井ひいろ
- 2018年 04月04日 22時36分
[気になる点]
割と安易なないような感じです。自分としては半年で借金を半分にするとかのほうが面白いです。でも実際にそんなことしたら世界経済が吹っ飛ぶでしょう。
割と安易なないような感じです。自分としては半年で借金を半分にするとかのほうが面白いです。でも実際にそんなことしたら世界経済が吹っ飛ぶでしょう。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 04月04日 03時47分
管理
倉健様へ
ご感想をいただきありかとうございます。
金額があまりにお大きすぎて、返済するオチか思い浮かびません。
このネタはヘビーすぎました。
アイデアが浮かびましたら再チャレンジしたいと思っております。
ご感想をいただきありかとうございます。
金額があまりにお大きすぎて、返済するオチか思い浮かびません。
このネタはヘビーすぎました。
アイデアが浮かびましたら再チャレンジしたいと思っております。
- 坂井ひいろ
- 2018年 04月04日 22時39分
― 感想を書く ―