感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
戦況描写がリアルで面白いです。

[気になる点]
加藤茶みたいなローハンのロリ性癖さえ
無ければ良かったのにと悔やまれる。
[一言]
面白いです。
  • 投稿者: Key
  • 2018年 10月28日 20時51分
昔から歴史小説が好きなので、自分なりではありますが、リアリティのない突拍子もない表現はしないように心がけています。
至らぬ部分もあるかもしれませんが、ご容赦ください。
[良い点]
イングのキャラが立っている
味方になってどう活躍するのか楽しみ
オッサンと若者の中間世代でかつ、神が与えた能力があるものの、いまひとつ不遇なキャラクターとして登場させてみました。
天才軍人を描こうとしても、作者が凡才なのでは限界があります。
主人公も含めて、登場人物は基本的に一長一短のある性質を持つものになる予定です。
[良い点]
面白い
[一言]
カクヨムでトップページに表示されていたので読んでみた
面白かったので追い続けて一か月くらいになる
応援しています
各章が終わった後に感想を書いておりますので、遅くなって申しわけありません。
読んでいただけるということが、なによりも継続の励みになります。
カクヨムには2日ほど遅れて転載しておりますので、最新の投稿は「なろう」になっております。
[一言]
さすがに妹の態度はひどすぎる。
軍というのを作者は忘れてないだろうか。
軍規の乱れは軍にとって致命的である事を知ってる教官がいるのにこの内容じゃ部下に示しがつかない所か命令系統さえゆがむ。簡単に人が死ぬ世界にドラエモンの平和さを出してどうしたいのか。
  • 投稿者: perl
  • 2018年 07月21日 02時02分
 感想ありがとうございます。
 しっかりと内容についてご指摘いただき、表現力のなさに反省しきりです。

 もちろん、ファンタジーとはいえ古代(風)の軍隊ですから規律は絶対で、上官への反逆は即死刑になってもしかたないと思っています。
 ただ、ユリアンカ嬢は軍人でないというだけではなく、対応方法によっては再び戦争がおこりかねない他勢力の代表的な立場にあります。
 軍紀を破ったから即処刑では、政治的問題を起こしかねないという側面があるので、あのようなストーリーになりました。
 もう少し補足すると、兵士の数が六十名から三十名に半減し、剣技の練習師範という立場上、自分より強い相手がいないということを知って、あのような行動がおきることになりました。戦いになっても、三十人相手に勝てるという増上慢の極みですね(勝てるかどうかは別)。

 例えるなら、重要な取引先から土佐犬を預かったものの、目を離したすきに冷蔵庫の中を食い荒らされて困っているサラリーマンのような状況だと考えてください。こちらが正しいのに、中途半端に怒ると逆に食い殺されそうな存在です。

 趣味で書いているファンタジーものとはいえ、あまりにも荒唐無稽になるのは避けようと考えていますので、ご指摘をしっかり受け止めていきたいと思います。
[一言]
読んでみて大変面白い、興味深い作品ですが
NTRってタイトルで損してませんか
キャッチーで人目は惹きますが
作品の内容にちょっと不釣り合いな感じもします
将来書籍化まで見据えるとこのタイトルってどうなんでしょうw
  • 投稿者:  
  • 2018年 05月10日 06時53分
感想ありがとうございます。
NTR要素ははじめだけですので、タイトルとしては不適切かもしれませんね。
特別こだわりがあるわけではありませんが、毎日更新するのに精一杯なので区切りのいいところまではこのままでいきたいと思っています。
途中でやめたりせず、きちんと終わらせるつもりですので今後ともよろしくお願いします。
[気になる点]
元妻の話って出ないんですか?
結構当初から間男に寝取られてる間とか、離婚後とか(離婚後誰にも相手にされず落ちていきました的話とか、よくよく考えてやっぱり後悔してる的話とか)
  • 投稿者: セシル
  • 2018年 05月06日 00時32分
感想ありがとうございました。
浮気妻の再登場は考えていますが、遅筆の為、いつになることやら。
<< Back 1 2
↑ページトップへ