感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
アイオール殿下、何て素敵な方なんでしょう……!
マリアーナの笑いが止まらなくなるシーンは読んでいてこちらもとても癒されました。お兄さんは……ざまあみろですね笑。
マーノのキャラクターもとても魅力的でした。
ラスト、敢えてシンプルな一文で終わるところが好きです。
これからマリアーナに明るい未来が拓けていますように。
かわかみさん、素敵な作品をありがとうございました。
感想をありがとうございます、未来屋 環様。

アイオール君、いい男でしょう?
(親バカでスミマセン)
真っ直ぐさと曲者っぽさが、いい塩梅で混じっているのです(笑)。
王族はこうでないと、足元をすくわれますから生き残れないでしょうしね。
『真っ直ぐ』の部分でマリアーナを愛したところが、お互いにとって運命的な初恋だったろうと、作者としては思います。

マーノのキャラも褒めて下さってありがとうございます。
彼は、作者の推しキャラでもあります(笑)。

こちらこそ、お読み下さってありがとうございました。
[良い点]
オルゴールの人形のようにお美しい姫、と話すアイオールは、最初から見抜いているところがありますね。
マリアーナも自分がどんな立場にいて、未来がどんなものか分かっているので悲しみながらも受け入れざるを得ない状況で、そのとおりに従うしかなかったのですね。
その辺りの心理の描写が丁寧で切なかったです。
でも、アイオールが彼女を解きほぐし、道を開いてくれて、本当によかったです。
それにしても、こんなところで、アイオールとマーノにまた会えるとは! 
兄のクレイール に対する「いっそ伯ご自身に」といういたずらがいいですね。
二人の関係も素敵でした。
感想をありがとうございます、石江京子様。

そうですね、アイオールはある程度、マリアーナの状況を読んでいたと思います。
彼女が、意に染まぬ婚姻(その相手が自分である可能性が大きいことを含め)を伯爵に命じられているであろうことも。
ウエンレイノと縁を持つこと自体、アイオールにとって忌避することではなかったでしょうが、伯爵のやり口に怒りを覚えたでしょうね。

この出会いは二人にとって、素晴らしいターニングポイントだったと思います。

そして。
シリアス一辺倒だったあのお話の二人が、こんな感じにコミカルに、気心を知れた者同士だからできるいたずらを仕掛ける余裕が出来ました(笑)。

どちらもお読み下さってありがとうございます。
世界が広がる感覚をたのしんでいただけましたら、幸甚です。
[良い点]
うわー、いいですね!
心情を見事に描ききってなおかつこぎみよい。
緊張と解放の優しい収斂。
かなわんなあ、れいさま、やっぱり至高ですわ。
感想をありがとうございます、陸 なるみ様。

ワオ、すごいお褒めの言葉ありがとうございます。
面映ゆいです。

かわかみれいの異世界恋愛、少々硬い文体かもですけど、気にいってます(笑)。
楽しんでいただけたようで、幸甚です。
[良い点]
マリアーナがどうなってしまうのかとハラハラしながら読み進めたのですが、アイオール殿下が素敵な人でホッとしました。
マーノとのやり取りも仲の良さが伝わってきて良かったです。
美しいだけのオルゴール人形ではなく、泣いたり笑ったりする人間の娘のままでいて欲しい。
アイオール殿下の言葉が心に響きました。
とてもいい話でした。
読ませていただきありがとうございました。
  • 投稿者: 水泡歌
  • 2023年 09月17日 16時54分
感想をありがとうございます、水泡歌様。

美しいだけのオルゴール人形ではなく、泣いたり笑ったりする人間の娘のままでいて欲しい。

ここが、アイオールのもっとも言いたかったところだと思います。
人形として生きる道しかなかったマリアーナが、人間の娘として、ひとりの女性として生きる、ターニングポイントがアイオールとの出会いだと思います。

とてもいい話、と言って下さって嬉しく思います。
こちらこそ、お読み下さってありがとうございました。
[良い点]
ひねくれながらもキチンと人の気持ちを考えられるアイオール殿下、素敵ですね。

お人形のようだったマリアーナが大笑いしたことで、殿下の気持ちも大きく動いたのではないかなと思いました。(そしてとどめの朝まで一緒)
これは恋が始まりますね。間違いない。

とても面白いお話でした。読ませて頂きありがとうございました!
  • 投稿者: 彩葉
  • 2023年 09月17日 13時48分
感想をありがとうございます、彩葉様。

アイオールの良さをわかって下さって、ありがとうございます。
マリア―ナのお人形の部分でなく、お人形の部分に隠された寂しさや哀しみ、誇り高さに彼は惹かれたのだとも思います。
(そして、朝まで一緒♥)

ふたりの初恋が始まります。


お読み下さってありがとうございました。
[良い点]
企画からまいりました。
アイオール殿下の伯爵をやりこめる手腕が最高でした。
そうですね、弱い妹の立場になって考えることが重要だと思います。
聡明なアイオール殿下と美しいマリアーナが末永く幸せでいられますように。
菫色の夜空から暁に変わる鮮やかさをラストに感じました。ありがとうございました!
  • 投稿者: チャーコ
  • 女性
  • 2023年 09月16日 16時39分
感想をありがとうございます、チャーコ様。

そうですよね、伯爵も(少しは)妹の気持ちを察して、(少しは)反省したと思います。
少なくとも、望まない伽の相手がどれほど苦痛かは、察したことでしょう。


> 菫色の夜空から暁に変わる鮮やかさをラストに感じました。

とても美しく表現していただき、嬉しく思いました。
お読み下さってありがとうございました。
[気になる点]
伯をやり込める手段が、なるほど効果的だと思いました。
[一言]
女性向けの私としては好みではない展開が本当に始まるのかとハラハラするくらいでしたが……。

殿下と乳兄弟とのやりとりも、なんだかほっこりしました。

人形のようだと呼ばれた姫は、人間らしく殿下と支えあっていくのだろうなと思いました。
感想をありがとうございます、平民のひろろさん様。

殿下と乳兄弟にほっこりしていただきましたか?
このふたりは本当に気心の知れた仲の良い友人であり、主従です。
その雰囲気が伝わり、作者として嬉しく思いました。

人形のようだったお姫様も恋を知り、殿下と一緒に、苦楽を共にして支え合って生きてゆくことでしょう。

お読み下さってありがとうございました。
[良い点]
かわかみれい様らしさの垣間見える純文学のような異世界恋愛作品、思わず引き込まれました。
イセコイは判を押したように「婚約破棄」で始まり、「ざまぁ」などのテンプレ作品が主流で食傷しているんですが、本作は異色とも言える個性が光っていましたね。
ラストはタイトル回収、先の展開が気になる終わり方。
続きを読んでみたくなりました。
感想をありがとうございます、香月よう子様。

かなり前に書いた作品で、それこそなろうさんの異世界恋愛テンプレをほとんど知らずに書いたことを、今、思い出します。
テンプレ中のテンプレ・王道中の王道である、王子様とお姫様が出てくるシンデレラストーリーを書こうとして、こうなりました(笑)。

『個性が光っている』のお言葉、嬉しく思います。
あまり広く受け入れられないタイプの作風でしょうが、私なりのイセコイであり、気に入っている作品です。

お読み下さってありがとうございました。
[良い点]
私は異世界物を読む際、カタカナの人名や国名がたくさん出てくると、途中で頭が混乱して何度も前を読み返すことになるのですが、本編は登場人物と場所がしぼられていて読みやすく、ストーリーもすんなり頭に入ってきました。
そして何より……。
途中の殿下、従者、伯爵のやり取りなど、読者を引き込んで離さないストーリー。
なかなかよくできていると思いました。
マリアーナ。
これから恋の始まりですね。
  • 投稿者: keikato
  • 2023年 09月14日 19時46分
感想をありがとうございます、keikato様。

私も、異世界ものにつきものの、たくさんの国名・人名にこんがらがる方ですので、おっしゃること、よくわかります。
短編の場合は特に、場所も人物も絞られている方が読みやすいですよね(笑)。
半分無意識の工夫を気付いて下さって、嬉しいです。

メインストリーは、よくあるシンデレラストーリーになるかと思いますが、そこへ至る過程を、少々、捻ってみました。
楽しんでいただけたようで、良かったと思います。
お読み下さってありがとうございました。
[良い点]
∀・)とても美しいマリアーナの恋の物語でありましたね。とても丁寧に綴られている小説だからか、登場人物も舞台となるラクレイドの背景も非常に美しくて綺麗なものに感じられました。
[気になる点]
∀・)僕のほうが本作を読ませて頂き勉強になったかと思います(笑)僕には真似できない言いまわしなども多々ありますが(笑)
[一言]
∀・)家紋さんの企画より。本作と出会えた事をとても嬉しく思います。素敵な作品を読ませて頂きたいへんにありがとうございました☆☆☆彡
感想をありがとうございます、いでっち51号様。
まず、お読み下さってありがとうございます。

こちらも、ある意味スピンオフ作品になりますが、これひとつで独立して読めるように、頑張って書きました。
たくさんお褒め下さってありがとうございます。
『愛をこめて花束を』の作者様にそう言っていただけ、とても嬉しいです!

楽しんでいただけたのであれば、作品も作者も、それに勝る幸せはありません。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ