エピソード1166の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
一気にここまで読んでしまうくらいには面白いです!
細かいところまで書いてあるので場面ごとの情景がイメージしやすく楽しく読ませて頂きました。
[気になる点]
今回の競争クエストに関していくらなんでも灰の群衆が弱すぎる気がします。
一つは情報アドバンテージに格差が付きすぎている気がすること、例えば赤のライさんの様な情報を相手から取れる手段がほとんどなく、ほぼ全て予測の元にしか動けていないのが気になりました。
また、テスト期間以外で殆ど停滞もしていないのに、元々いざこざで動けてなかった筈の他群衆に追いつかれるのが早すぎる気もします。
最後に灰の群衆がかなりのフルメンバーで奇襲を仕掛けている状態で、赤の群衆側がそれを抑えている時、ほぼ拮抗状態を作れているのはいいのですがいくら半分待ち伏せ状態とはいえ赤の群衆側もそれなりの戦力が必要だと思います。その中で更にベスタさん側であっさり目に競り勝つのはいくら何でも強すぎる気がします。それに関わってくる事ですがゲームの設定上デスポーンが強すぎる様に感じたのと、灰の群衆側がそれをうまく使えて無さすぎる気がします。
[一言]
今回初めて感想を書かせて頂きましたが最初に言った様にとても楽しんで読ませていただいています、今回書かせて頂いた感想もただの一読者の感想なので適当に読み飛ばして頂けると幸いです。
ここまで長く話を破綻させずに組み立てられるのはとても尊敬しています。これからもぜひ体調に気をつけて更新を頑張って下さい。応援しています。
  • 投稿者: Seamoon
  • 男性
  • 2024年 02月16日 15時36分
ご感想ありがとうございます!

その辺は、灰の群集の一番の弱みなんですよ。
他のどの群集よりも、学生組の影響力が大きいっていうのがね。
だから、テスト期間中で大きく差を埋められてしまってます。

灰の群集が弱いのではなく、他の群集の地力が上がったからこその結果ですね。
ケイでも結構ギリギリまで追い詰められる事はあるので、その時の咄嗟の突破力がなければ押し負ける事も普通にある状態です。


テスト期間での時間経過で戦力バランスが大きく変わっているので、その辺を意識してくれれば違和感はなくなるんじゃないかな?

まだまだ先は続くので、楽しんでいってくださいねー!
[一言]
今回は計画立案して、みんなが確実に実行していく感じだね~(゜ー゜)(。_。)ウンウン


灰の群集は基本自由だけど
↑ページトップへ