エピソード435の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
「竜」が西洋系で「龍」が東洋系ってイメージなのはそうね。
古代中国で先に「竜」の漢字が非公式で存在してたところに、改めて東洋竜を指す漢字として公式に制定されたのが「龍」って話らしいから。
だから「龍」の字を東洋龍を指す漢字として使い分けるケースが半ば常識になったんじゃないかなーと思う。
恐竜も「龍」じゃなくて「竜」だしね。
だからって「その通りに変更しろ」とか言うのは頭おかしいなとしか思わんけど。
「竜」が西洋系で「龍」が東洋系ってイメージなのはそうね。
古代中国で先に「竜」の漢字が非公式で存在してたところに、改めて東洋竜を指す漢字として公式に制定されたのが「龍」って話らしいから。
だから「龍」の字を東洋龍を指す漢字として使い分けるケースが半ば常識になったんじゃないかなーと思う。
恐竜も「龍」じゃなくて「竜」だしね。
だからって「その通りに変更しろ」とか言うのは頭おかしいなとしか思わんけど。
エピソード435
[一言]
龍と竜
日本は中国の方が西洋より近いから、龍が翼の無い、玉握った奴だよって情報が入ってきた方が早かったから、龍=某シェンロンなドラゴンで、その後に四足の翼があるドラゴンが入ってきたから、同じドラゴンで竜の字を当てたとかじゃないかなと
地理の都合と日本語の柔軟性の結果だよね~(//▽//)
龍と竜
日本は中国の方が西洋より近いから、龍が翼の無い、玉握った奴だよって情報が入ってきた方が早かったから、龍=某シェンロンなドラゴンで、その後に四足の翼があるドラゴンが入ってきたから、同じドラゴンで竜の字を当てたとかじゃないかなと
地理の都合と日本語の柔軟性の結果だよね~(//▽//)
エピソード435
感想を書く場合はログインしてください。