感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [79]
[一言]
更新お疲れ様です。
汚物は消毒だー!
  • 投稿者: まし
  • 2018年 05月03日 23時49分
[良い点]
容赦無いw
[一言]
飛び道具ダメって何処までが含まれるのか緩すぎない
  • 投稿者: もげ
  • 2018年 05月03日 22時33分
[一言]
あらっ、この一騎打ちは猪突猛進姫が代わりに受けるのかと思ったら、そんな作法など知らんと蜂の巣にw
まあ合戦になる前の余興としてならともかく、既に勝敗が決した後で敗軍の将からの一騎打ちの挑戦を受けるバカな将軍は、歴史上にもいないと思いますけどね(フィクションならともかく)。普通はそんなもん無視して追撃あるのみです。追撃戦こそが一番敵にダメージを与えられる訳で。
  • 投稿者: 聖斧
  • 2018年 05月03日 22時31分
[一言]
そらハルトを含め王国軍からしたら幻の魔術師(笑)なんて人間いませんからね。
一騎打ちと言われたって応じようがないですし、意味不明な事を叫びながら近づいて来る敵将なんてほっとくわけありません。故にこれは不可抗力。
誰が何と言おうと不可抗力です。(棒)
  • 投稿者: リッツ
  • 2018年 05月03日 22時13分
[一言]
要塞で防御司令と駐留軍司令が別とか、普通ないよね。
同盟軍、もとい王国軍が、このテンプレ展開をどう料理するのか、楽しみにしています
  • 投稿者: lazy8
  • 2018年 05月03日 10時19分
[一言]
難攻不落の要塞、派閥の分かれた二人の司令官、どこかで聞いたような話ですね。

どう攻略するのか、楽しみにしておりますよ。
  • 投稿者: 大熊猫海月
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 05月03日 00時27分
[気になる点]
>後で地雷を回収する手間を考えて、小石で目印がしてあるから気をつければ踏まないだろう。

小石で目印とか怖すぎません?
爆風やらで簡単に吹っ飛んでいきそうに思うのですが。
  • 投稿者: 三池屋
  • 2018年 05月03日 00時03分
三池屋さんご指摘ありがとうございます!

> 後で地雷を回収する手間を考えて、本体から小石に偽装した目印が露出しているから気をつければ踏まないだろう。

という形で、はずれないように直しました。
[一言]
いやねー。天才発明家で題名よくないか?後は漫画でわかる古代戦術とかブックオフ行けば売ってるからそれ読んだら?金かけたくないなら、ユーチューブ、ニコニコ見れば分かりやすく説明している動画あるし。
  • 投稿者: ゲイジ
  • 2018年 05月02日 21時29分
[一言]
確か地球ではもう地雷の使用は国際条約違反でしたっけと思い出すのでありました。
  • 投稿者: Tony_Lewis
  • 23歳~29歳 男性
  • 2018年 05月02日 21時14分
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [79]
↑ページトップへ