感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
[良い点]
一気に読みました!
物凄く面白かったです!!完全にデニスは死ぬと覚悟していたので生きてて良かった…良かった!
セリアも目覚めて良かった!文章も読みやすくてとても面白かったです!
[一言]
素敵な作品を読ませていただきありがとうございました!
  • 投稿者: 山田
  • 2018年 12月02日 00時36分
山田さん

感想ありがとうございます。
気に入っていただけたようで嬉しいです。完全なハッピーエンドではないでしょうが、主役2人には自分たちなりの幸せを掴んでもらいました。
こちらこそ、励みになるお言葉ありがとうございます!
[一言]
これこれ、こういうお話を待ってました!野球で例えると、王道どストレートど真ん中に投げて来たかと思いきや、手元でめっちゃ曲がる変化球投げられたみたいな。こう来たかーって胸のすく思いです。そして読後感もすっきり!作者様、面白い物語を有難うございました^^
  • 投稿者: orange67
  • 2018年 11月04日 01時45分
orange67さん

感想ありがとうございます。
ほんのちょっとでもいいので意外性を感じてもらえたら、と思いながら考えたお話なので、嬉しいお言葉に感謝です^^
こちらこそ、お読みくださりありがとうございました。
[一言]
凄く感動しました!!
全体的に面白くてスルスルと一気に読めましたが、最後の方なんか涙が止まらなかったです。


こんな素敵な作品に出会えて本当に良かった。
  • 投稿者: 結城 風花
  • 女性
  • 2018年 09月13日 11時57分
結城 風花さん

感想ありがとうございます。
結城さんに感動していただけて作者として幸せです^^
こちらこそ、嬉しいお言葉をありがとうございました。
[一言]
ランキングから一気読みしました!ラストの主人公の力が無くなるところは何となく鋼の錬金術師を彷彿とさせるものがありました。パクリだ、と言ってる訳では無いのですが(作者さんが鋼の錬金術師を読んでいないなどの可能性も考慮して)、私がそのシーンをすごく好きだから思い出していました。それにこういったパターンの作品が増えたらいいと思っていた私がいたのでとても良かったです!何でもかんでも上手くいく世の中でもない。それに、何かを犠牲にするからこそ、その先で得られたものに価値があるとこの作品を読み思いました。
ナディエージダさん

感想ありがとうございます。
完全なハッピーエンドではないし、登場人物たちにいびつな部分があるけれど、彼らなりの結果を得られた物語です。
ちなみに、某錬金術師は知ってますが読んだことはないです。
[一言]
こんばんわ、はじめまして
おっ!と思いはじめてあっという間に全話読んでしまいました。2人が幸せになれてよかったです。いいものを読ませてもらってありがとうございます!
  • 投稿者: 聖知
  • 2018年 07月05日 23時26分
聖知さん

感想ありがとうございます。
紆余曲折あり、一般的な「ハッピーエンド」とは少し違うかもしれませんが、幸せになれました。
こちらこそ、お読みくださりありがとうございました!
[良い点]
完結したこと。
[気になる点]
「中年女性」という呼称がなんだかさみしかった。いや登場人物多すぎて混乱するのもわかるんですが、なんでこの人よく出てくるのに名前ないんですかってすごい違和感だった。
[一言]
聖弦という発想、なるほど!でした。
junkoさん

感想ありがとうございます。
エタらせず必ず完結させる、というのは私のモットーでもあるので、これからも続けていきたいです。

中年女性……何回かその表現は出てきますね。
今作は、20代以下の若者たち+マザー以外の名前は設定しないことにしたので、こうなりました。つけすぎると自分でも管理できなくなりそうで……。

聖弦は、私自身音楽が好きなので考えてみました。音楽っていいですよねぇ。
[良い点]
また新しいジャンル性の作品を作れたのは凄い才能。
本が売られるのを楽しみにしてます笑
[一言]
リクエストなんですが、セリアの病気(風邪)編みたいな感じの出して欲しいです。
  • 投稿者: 笠猿
  • 15歳~17歳 男性
  • 2018年 06月22日 00時05分
笠(火)さん

感想ありがとうございます。
風邪を引いたセリア……なんだかいいネタになりそうです。
いいのが書けたら、番外編に放り込んでおきますね。
[気になる点]
全部デニスのせいだった。
[一言]
吟遊詩人の歌は王様達サイドから見れば、殆んど事実ではないかと。
全力を尽くさず(周囲は事情は知らないし)みんなから嫌われてても筆頭として実力があるから見過ごされていたのに、いざ新人と勝負させて見たらボロ負けなんだから。
今まで何をしていたのかと、王様や公爵が思っても仕方ないかなと思いました。

デニスの行いは幾ら大義があるとはいえ、好意を抱いている女性への仕打ちでは無いなと、もう少し真っ当なやり方ができたんじゃないかと、もやもやしました。
  • 投稿者: わゆ
  • 2018年 06月21日 23時13分
わゆさん

感想ありがとうございます。
王がデニスの祖国を滅ぼしたのが始まりとはいえ、ファリントンが滅んだのはデニスが原因ですね。
吟遊詩人の歌でセリアやデニスが不満だったのは、一番最後でしょうね。勝負に負けたのは事実でも逆恨みはしていないのに、悪女に仕立てたので。
デニスがセリアのことを好きなのに手ひどい仕打ちをしたのは確かですね。
[良い点]
ランキングから来て一気読みしてしまいました。
悪役令嬢モノに飽き飽きしていたので、こんな小説が読みたかったんです!!
本当に素敵な作品をありがとうございました。
これから番外編も読ませていただきます。
  • 投稿者: かぼす
  • 2018年 06月16日 06時03分
かぼすさん

一気読みしてくださり、ありがとうございます。
王道キーワードを詰め込んでいながら横道に走る物語を目指してみました。
こちらこそ、うれしいお言葉に感謝です。
ほかの作品も含めて、これからもよろしくお願いします。
[良い点]
ドキドキする展開でした。次は?次は?と読みたい気持ちが止まりませんでした。登場人物も、一人一人人間っぽさがあって良かったです。
[気になる点]
19ページの「持ってこれば」という言葉に違和感がぬぐえません。意味は通じますが、一般的には「持ってくれば」で、「これば」は中部関西の訛りのようです。これだけ気になりました
[一言]
別の作品も読もうと思います。よい時間をくださりありがとうございます
  • 投稿者: 雪伯
  • 2018年 06月14日 21時20分
雪伯さん

感想&ご指摘ありがとうございます。
方言だということに今気づきまして、お恥ずかしい限りです……訂正します。
こちらこそ、うれしいお言葉をありがとうございます。他作品もどうぞよろしくお願いします!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
↑ページトップへ