感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 Next >> [25]
[気になる点]
「勇者が召喚された国と中の良い国にはできるだけ伝えないで、なるべく早めに動いて。」


[一言]
中の良い国?

仲の良い国 です
[気になる点]
誤字報告
『「この国は十分脅威になることが分かった。しかし、私はこの国とは対立を使用とは思っていない。なので、私たちの国と条約を結ばないか?」』
にて、『対立をしようとは思っていない。』が『対立を使用とは思っていない。』になっていますので、ご報告。
  • 投稿者: mio
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 09月04日 21時26分
[気になる点]
公国になったのは分かった❗️

アインは公王になった❗️

自領において、貴族位の叙爵はしないの?
[気になる点]
まだ全部見たわけじゃないので本編については何も言えませんが、取り敢えずあらすじの文脈がおかしいような気がしました。
[良い点]
特にないね。

[気になる点]
会話や戦闘描写、全てが低クオリティです。あとステータスも謎でしたわ。桁増やしたら良いと思ってんの?

と色々言いましたが特に評価を求めるわけでなく趣味で描いてるなら自由ですから良いと思いますがね。

[一言]
もしかして小、中学生ですか?それならあの文章力も納得です。




















































まぁ頑張れや
[気になる点]
今日の更新

誰が話してるのか?

分かりません❗️
[気になる点]
「うん。そんなことはやるつもりはないよ。それに王国にはちゃんと恩は感じているし。」


[一言]
恩?

王国って、アインの両親兄弟がいて、婚約者やその家族もいる国ですよね?

普通に、僕や僕の婚約者の家族たちがいるから❗️とかでいいのでは?

中にはバカな貴族もいて潰した方がマシと思うのもいるだろうけど、文章がイマイチかな。
[良い点]
主人公が強いのはよくわかった
[気になる点]
色んな作品の設定をごった煮したような中身で文章量が異常に少なく細かい説明は何も無い、作者は小学生か?もっともっとラノベだけでなくいろんな本を読んで文章や表現を学んでから一から書き直してほしい
ステータスが無茶苦茶多ければいいってものではありません
ネタに全振りした小説なら笑えますがただのファンタジーストーリーで進めるのにはありえません
それに仔竜、仔狼を仲間にした時の状況説明も何も無いです
親は?群れは?等まだ書くところは沢山あります
[一言]
これでは小説になってません
自分は二話でリタイアしました

  • 投稿者: WANたん
  • 2018年 08月23日 13時50分
[気になる点]
描写が少なすぎてよく分かりません。

地形地物(地形、設置物、配置等)、人物(装備品、服、装飾、表情、体格、容姿、動作等)、周りの状況(国政、国勢、国際情勢、国内の力関係等)

少なくとも文量を5倍にするくらい肉付けしないと、よくわかりません。

男爵に任命されるシーンで例えると、王1人だったのか、1人でないならどんな人物がいたのか、どんな表情をしていたのか、どんな仕草をしたのか、王は男爵に任命するとき、どのように話したのか(鷹揚に、威圧的に、友好的に等)、室内はどんな調度品があったのか、絨毯は?王座は?その時主人公は何を思ったのか。
多分たくさん書けることはあると思います。


[一言]
頑張ってください。
  • 投稿者: ゆい
  • 2018年 08月22日 10時06分
[一言]
今日の更新で

「たぶんキャロラインが行っているのは解説していた人でしょ。」

※行っている? 
 
 言っている ですよね❗️
[1] << Back 21 22 23 24 25 Next >> [25]
↑ページトップへ