感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
教室の窓の外、浅緑の若葉のすき間から目で追う、走り姿。授業も上の空の自分を、助けてくれた優しさに、ふと気付いて。

本当はずっと近くにあった、新しいこころの芽。
柔らかな風がこちらまで吹いてくるような、爽やかなラストがとても印象的です。
[一言]
浅緑。その色がぴったり合うような、素敵な詩をありがとうございます。
逢乃 雫さま

感想をありがとうございます。

遠くの憧れを追いかけるよりも、周りを見渡せば、
案外近くに気づきがあるもので、見方を変えれば感じ方も変わる。
それに気づくことができて、主人公は少し大人になったのかな、と思います。

「爽やかなラストがとても印象的」とのお言葉、とても嬉しいです(*^^*)

こちらこそ、ありがとうございました!

藤乃 澄乃
[良い点]
まさに青春。青い春ですね。
フレッシュな心地がしました♪

ドラマが始まる予感!?
このあとの展開が妄想されてしまいますね♪
[気になる点]
夢から目覚めたあたり、
前後のつながりを打ち消すのなら
数行空ける方がいいかも?

それまでの展開が彼女の夢ならばね。
(今のままだと少しわかりにくいですね)


  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳
  • 2018年 04月27日 20時33分
管理
十条 楓さま

感想をありがとうございます。

青春を感じていただけましたか?
フレッシュな心地を味わっていただけてよかったです。

この作品は、活動報告の企画ということで、まえがきにもあるように『テーマ』や
『縛り』がある中で書いたものです。

そしてその縛りの『新緑』という言葉を使わずに表現しました。

この詩の中には2つの淡い恋が隠されています。
お気づきになりましたか?

『夢』は『憧れ』で、『現実』は『身近な、今まで気づかなかったことに気づいた』っていうことです。

ここから、本当の意味のドラマが始まってほしいなと思いますね(^^)

ご指摘ありがとうございます。
確かにそうですね。
十条さまのアドバイスを反映して、2カ所の行間を変更しました。

ありがとうございました!
[良い点]
瑞々しいですね。
新緑を感じましたよ~。

……いいなぁ、若いって。(*^^*)
と言うか、若かりし日々を思い出しました。


銘尾 友朗さま

感想をありがとうございます。

新緑を感じて下さいましたか!
嬉しいです♪

『新緑』という言葉を使わずに表現したかったので、ホッとしました(^^)

一番楽しい時代ですよね!
若かりし日々を思い出すきっかけの一つになれたでしょうか(*^_^*)
淡い恋心を感じていただけたようで、よかったです♪

ありがとうございました!
[良い点]
浅緑のイメージに合った、淡い青春と彼女が一つ大人になった瞬間を感じ取りました。
[一言]
季節と彼女の心がリンクしてて良かったです。
痛瀬河 病さま

感想をありがとうございます。

憧れと現実の違いを実感し、一つ大人になった彼女の心情を
感じ取って下さって嬉しいです。

>季節と彼女の心がリンクしてて良かったです。
そこに気づいて下さって嬉しいです。
伝わりにくいかもと思っていましたので、そのように言って
いただけてホッとしました。

ありがとうございました!
[良い点]
言葉では表現できないような素晴らしすぎる詩だと思いました(*^^*)
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2018年 04月25日 10時43分
管理
まっさーさま

感想をありがとうございます。

>言葉では表現できないような素晴らしすぎる詩だと思いました(*^^*)
もう、嬉しすぎます!
こんなに嬉しいお言葉をいただけるなんて!

頑張って書いた甲斐がありますし、今後もまた頑張っていこうと思えます。

また、レビューもいただきありがとうございました!
嬉しかったですし、とても励みになります♪

ありがとうございました!
[良い点]
文章から、ふんわりと甘く爽やかな風を感じました。
『憧れ』と『好き』って、似ているようで、ちょっと違いますもんね。

膨らみ始めた小さな蕾。
そして、育ち始めた柔らかい恋の芽。
花開く日はきっと、もうすぐですね♪

主人公さんにステキな春が訪れますように(*^^*)
  • 投稿者: 星影さき
  • 女性
  • 2018年 04月20日 16時09分
星影様

感想をありがとうございます。

>文章から、ふんわりと甘く爽やかな風を感じました。
 『憧れ』と『好き』って、似ているようで、ちょっと違いますもんね。
爽やかな春風に揺れる浅緑の青葉。
そのすき間から見る憧れ。憧れはただの憧れなんですよね。

>膨らみ始めた小さな蕾。
 そして、育ち始めた柔らかい恋の芽。
 花開く日はきっと、もうすぐですね♪
ふと周りを見渡せば見えてくる現実。
でもそこで何かが「わたし」の中で芽生えたのでしょう(^^)

淡い恋心に柔らかい風が通り過ぎて、きっと素敵な春が訪れると思います♪

ありがとうございました!
[良い点]
すばらしい、の一言に尽きます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 04月20日 13時31分
管理
緒形誠志様

感想をありがとうございます。

わあ、もう最高の褒め言葉です!
嬉しいです。書いた甲斐がありました。

作者冥利に尽きるとは、このことですね♪

今後ともよろしくお願いします。

ありがとうございました!
[良い点]
浅緑、という言葉が出ていらした時に、とても唸りました。とてもイメージが湧く言葉だぁ、すごい! と思って^_^

また、表に出ると、活動報告の時よりも行間等、整って綺麗に見えて、とても好きです。
上げて下さって、またご参加下さってありがとうございました。

  • 投稿者: なななん
  • 女性
  • 2018年 04月20日 07時20分
なななん様

感想をありがとうございます。

>浅緑、という言葉が出ていらした時に、とても唸りました。とてもイメージが湧く言葉だぁ、すごい! と思って^_^

『新緑』という言葉を使わずに表現したかったので、少し考えました。
お褒めの言葉をいただき、とても嬉しいです♪

行間等、整って綺麗に見えましたか?
よかったです。

とても好きと言って下さって嬉しいです。書いた甲斐がありました。

この度は素敵な企画をありがとうございました。
また参加させていただきたいと思います(^^)

ありがとうございました!
[良い点]
新緑という言葉を使ってないのに新緑が目に浮かぶよう。
その中での、まるで若葉たちの恋。
青春を感じましたv 

>いつも嫌味なアイツだった

そうなのか・笑 素直になれない恋心なんですね。

憧れと現実、憧れは憧れのままで通り過ぎ、現実はきっと気が付かないけれど甘酸っぱい恋なんでしょうね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2018年 04月20日 04時50分
管理
ロージア様

感想をありがとうございます。

>新緑という言葉を使ってないのに新緑が目に浮かぶよう。
お題に「新緑を想像させるもの」とあったので、
そのように感じて下さって嬉しいです♪

>その中での、まるで若葉たちの恋。
 青春を感じましたv 
そうですね! 若葉達の淡い恋心。青春を感じていただけてよかったです。

浅緑の若葉のすき間から見る憧れ。
気づかなかった現実も、周りを見渡せばだんだん見えてくる。
そしてふと気づいたこころの芽。

何かが始まりそうな予感。きっと甘酸っぱい恋でしょうね(^^)

ありがとうございました!
[良い点]
遠すぎて憧れる恋と、近すぎて気づかぬ恋ですか。
十代はご多忙ですね。

[一言]
いい企画ですね。教室が懐かしかったです。
校庭から吹き抜ける若草の香り。窓側の目が熱くなってうつらうつらする春の日の授業。
眠かったなー^ ^
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 04月20日 01時30分
管理
赤城 きいろ様

感想をありがとうございます。

そうですね。
浅緑の若葉のすき間から目で追う憧れ。
未熟すぎて気づかなかった現実。
周りを見渡してふと気づいた新しいこころの芽。
揺れ動く淡い恋心。

はい。
企画のお題があるとイメージがしやすくて楽しいです。
ぽかぽか陽気の授業は……眠気を誘いますよね(^^)

ありがとうございました!
1 2 Next >> 
↑ページトップへ