感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
なんとか追いつきました
とてもおもしろかったです
[一言]
執筆がんばってください
なんとか追いつきました
とてもおもしろかったです
[一言]
執筆がんばってください
[良い点]
とても読みやすく、読み応えも素晴らしい。久しぶりに面白い名作を見つけられたような気がする。
気が付いたら更新分が全部読み終わっていた…
[一言]
名作は今までも何十作も読んできたが、そこに新規の日刊ランキングから同じレベルで面白いと思えたのはこの作品含めて極端に少ない。とても難しい事ではあるが、是非この面白さを継続していってもらえると楽しみが増え続けるので頑張ってほしい。
とても読みやすく、読み応えも素晴らしい。久しぶりに面白い名作を見つけられたような気がする。
気が付いたら更新分が全部読み終わっていた…
[一言]
名作は今までも何十作も読んできたが、そこに新規の日刊ランキングから同じレベルで面白いと思えたのはこの作品含めて極端に少ない。とても難しい事ではあるが、是非この面白さを継続していってもらえると楽しみが増え続けるので頑張ってほしい。
- 投稿者: あおじるエクストリーム
- 30歳~39歳
- 2018年 05月29日 08時42分
[良い点]
読みやすいです。
話し手も混乱しにくいです。
ストーリーが明確です。
読んでいてめんどくさくならないです。
次を読もうと思えます。
[気になる点]
読みやすいし、話し手も混乱しないのだけど、なんとなく各キャラクターの存在感が薄い気がします。
口調や登場人物の欠点などの人間性、ヒューモア性がもう少し描かれていれば感情移入できると個人的に感じました。
平たく言えば真面目な文章で堅実な小説のような感覚です。
いきなり魔族の頂点を倒してしまいインフレしないか心配です。
そんな存在が簡単に人族のコミュニティにおいて力で挫折したら違和感が生じます。
[一言]
偉そうな事を書きましたが西沢さんの小説応援してます。
読みやすいです。
話し手も混乱しにくいです。
ストーリーが明確です。
読んでいてめんどくさくならないです。
次を読もうと思えます。
[気になる点]
読みやすいし、話し手も混乱しないのだけど、なんとなく各キャラクターの存在感が薄い気がします。
口調や登場人物の欠点などの人間性、ヒューモア性がもう少し描かれていれば感情移入できると個人的に感じました。
平たく言えば真面目な文章で堅実な小説のような感覚です。
いきなり魔族の頂点を倒してしまいインフレしないか心配です。
そんな存在が簡単に人族のコミュニティにおいて力で挫折したら違和感が生じます。
[一言]
偉そうな事を書きましたが西沢さんの小説応援してます。
[一言]
他のなろう小説と比べた時に、キャラが小説の中で本気で生きている感じがしていいです。
これからも執筆を頑張ってください。
他のなろう小説と比べた時に、キャラが小説の中で本気で生きている感じがしていいです。
これからも執筆を頑張ってください。
[良い点]
テンポが良いためサクサク読むことができました。
[一言]
最新(40話)まで拝見させてもらいました。
続きが凄く気になるので更新楽しみにしています(笑)
テンポが良いためサクサク読むことができました。
[一言]
最新(40話)まで拝見させてもらいました。
続きが凄く気になるので更新楽しみにしています(笑)
[気になる点]
タグの一途だけど相反するハーレムタグがあるところ。
[一言]
テンポもよく、無双系ではなくちゃんと地道に強くなる系なのもいいと思います。
どの小説でも無双系、主人公最強は最初は良くても後々の話がワンパターン化していって、面白みもなにもなくなっていきますから。
タグの一途だけど相反するハーレムタグがあるところ。
[一言]
テンポもよく、無双系ではなくちゃんと地道に強くなる系なのもいいと思います。
どの小説でも無双系、主人公最強は最初は良くても後々の話がワンパターン化していって、面白みもなにもなくなっていきますから。
[良い点]
サクサク進んでいくから読みやすい。
所々にはさんである小ネタもしつこくないところ。
[気になる点]
良い点に書いたサクサク進むことを意識していらっしゃるせいか、推敲が足りていないと感じる時があります。
サクサク進んでいくから読みやすい。
所々にはさんである小ネタもしつこくないところ。
[気になる点]
良い点に書いたサクサク進むことを意識していらっしゃるせいか、推敲が足りていないと感じる時があります。
[気になる点]
36話文末より 誤字になるのかな?
こうして俺は胃痛が痛い状態で、この国で一番偉い王様に会うことになってしまった。
胃痛が痛いではなく胃痛がするもしくは胃痛をおぼえる
[一言]
胃痛が痛い?頭の悪い言葉の代名詞でよく知られる頭痛が痛いと似た言い方ですね。わざと使用されている可能性もなきにしもあらずなので突っ込むかどうかかなり迷いました。ですがあえて突っ込みます。胃痛という言葉にはもう痛いという意味が含まれています。普通ならば胃痛がする状態などと表現するところなのですが、(胃痛が痛いと言うのは胃が痛いが痛い状態)何故こう言う表現をされたのでしょうか?良ければお教えください。非常に気になります。
36話文末より 誤字になるのかな?
こうして俺は胃痛が痛い状態で、この国で一番偉い王様に会うことになってしまった。
胃痛が痛いではなく胃痛がするもしくは胃痛をおぼえる
[一言]
胃痛が痛い?頭の悪い言葉の代名詞でよく知られる頭痛が痛いと似た言い方ですね。わざと使用されている可能性もなきにしもあらずなので突っ込むかどうかかなり迷いました。ですがあえて突っ込みます。胃痛という言葉にはもう痛いという意味が含まれています。普通ならば胃痛がする状態などと表現するところなのですが、(胃痛が痛いと言うのは胃が痛いが痛い状態)何故こう言う表現をされたのでしょうか?良ければお教えください。非常に気になります。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2018年 05月28日 04時40分
管理
[気になる点]
もう少しタイトルに捻り効かせて欲しい
なろう特有タイトル「最強 SSS チート 無敵 9999 」
って単語を外すといいと思います。
もう少しタイトルに捻り効かせて欲しい
なろう特有タイトル「最強 SSS チート 無敵 9999 」
って単語を外すといいと思います。
- 投稿者: アルセちゃんを見守り隊 隊員A
- 2018年 05月28日 00時33分
[良い点]
さくさく進んで行くところ。
[気になる点]
騎士団で男女同じ部屋って、違和感しかない。
新しい部屋が整うまで宿に泊まる案件
さくさく進んで行くところ。
[気になる点]
騎士団で男女同じ部屋って、違和感しかない。
新しい部屋が整うまで宿に泊まる案件
感想を書く場合はログインしてください。