エピソード9の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
父は大分おかしいよね
親子を自己都合により無理矢理権力で引き離した上、
「息子よ」と言いながら歓迎してた割には、
従属魔法かけるは母との面会を禁止するは、
手紙を許すが年一制限にするは、
それがお前の子供に対する扱いなのか?と
いや、実子プライドにはこんなに厳しくしてない
普通に考えたら、いつでも転移できるなら、
勤務時間外は実家で過ごさせるべき
子供なんて思春期には親を鬱陶しく感じるものだろ
それがこの父王のせいで、
大人になってもマザコンになりそうだよな
養子をマザコンにして、何か利益があるのかい?
人格が代わった時点で主人公に対する断罪はありえなくなったけど、
断罪されるとしたら父王に切り替わったな
ステイルの性格が悪かったら、
後で普通に、父王に復讐すると思うよ
元の性悪プライドを多少マシにしたのが父って感じ
劣化プライド。この子にしてこの親あり、だな
馬車の事故で死んでた方が良かったかもしれない
まあ父がいないならいないで、
別の人間が父と同じ行動をしてたみたいだけど
父は大分おかしいよね
親子を自己都合により無理矢理権力で引き離した上、
「息子よ」と言いながら歓迎してた割には、
従属魔法かけるは母との面会を禁止するは、
手紙を許すが年一制限にするは、
それがお前の子供に対する扱いなのか?と
いや、実子プライドにはこんなに厳しくしてない
普通に考えたら、いつでも転移できるなら、
勤務時間外は実家で過ごさせるべき
子供なんて思春期には親を鬱陶しく感じるものだろ
それがこの父王のせいで、
大人になってもマザコンになりそうだよな
養子をマザコンにして、何か利益があるのかい?
人格が代わった時点で主人公に対する断罪はありえなくなったけど、
断罪されるとしたら父王に切り替わったな
ステイルの性格が悪かったら、
後で普通に、父王に復讐すると思うよ
元の性悪プライドを多少マシにしたのが父って感じ
劣化プライド。この子にしてこの親あり、だな
馬車の事故で死んでた方が良かったかもしれない
まあ父がいないならいないで、
別の人間が父と同じ行動をしてたみたいだけど
エピソード9
[気になる点]
ステイルを無理やり母親と引き離しておいてみんなあなたを愛していますよっておぞましくない?
ステイルを無理やり母親と引き離しておいてみんなあなたを愛していますよっておぞましくない?
エピソード9
[良い点]
“皆あなたを愛しているわ”ってゲームとは真反対のことを口にしているプライド様が素敵です。
“皆あなたを愛しているわ”ってゲームとは真反対のことを口にしているプライド様が素敵です。
エピソード9
感想を書く場合はログインしてください。