感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ようやく小説を読める時間が取れたので一から読み直してきうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(愛浬ちゃんの嫁力と百合の尊さに体が耐えきれず崩壊していく)
さす……よめ……ガクッ(遺言)
ようやく小説を読める時間が取れたので一から読み直してきうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(愛浬ちゃんの嫁力と百合の尊さに体が耐えきれず崩壊していく)
さす……よめ……ガクッ(遺言)
感想ありが……死んで、いる、だと!?
くそう、これからあともう少しで最新話が投稿されるというのに、なんでこんなところで!!!
還ってこーーーーいッ!
はい、茶番はこの辺で。
見直し作業が終わりましたら最新話が投稿されると思うのでお楽しみに!
もっと嫁力と百合力を高めなければ(ウゴゴゴ!
また感想や一言などございましたら、お気軽に崩れ去ってください(ぇ
またのご帰還お待ちしております( ˘ω˘ )
くそう、これからあともう少しで最新話が投稿されるというのに、なんでこんなところで!!!
還ってこーーーーいッ!
はい、茶番はこの辺で。
見直し作業が終わりましたら最新話が投稿されると思うのでお楽しみに!
もっと嫁力と百合力を高めなければ(ウゴゴゴ!
また感想や一言などございましたら、お気軽に崩れ去ってください(ぇ
またのご帰還お待ちしております( ˘ω˘ )
- totto
- 2018年 08月17日 14時04分
[気になる点]
3周目ですが、今までちょいちょい誤脱や、一人称の不統一が気になったので、報告させて頂きます。
気が向けば、修正お願いします!(職業病でサーセン!!
[一言]
■流石僕の嫁!
「ふむふむ、なるほど。【おぬし】、一ノ瀬愛浬というキャラクターが好きなのじゃな。よし任せるのじゃ。ちゃーんと【おぬし】を転生させよう」
→「ふむふむ、なるほど。【お主】、一ノ瀬愛浬というキャラクターが好きなのじゃな。よし任せるのじゃ。ちゃーんと【お主】を転生させよう」
前文まで神様は主人公を「お主」と呼んでいたので、平仮名にする意味が無ければ統一するべきだと思います。
■好感度アップ!
他にも【上】げていけば職業やら何やらとキリがないので省くが、
→他にも【挙】げていけば職業やら何やらとキリがないので省くが、
絡まれている【愛理】の前に庇う様に立ち塞がる。
→絡まれている【愛浬】の前に庇う様に立ち塞がる。
騒ぎの内容を知った先生は【愛理】に確認を取ろうと問いかける。
→騒ぎの内容を知った先生は【愛浬】に確認を取ろうと問いかける。
「そういうことなのね。君達、ちゃんと【愛理】ちゃんにごめんなさいしなさい」
→「そういうことなのね。君達、ちゃんと【愛浬】ちゃんにごめんなさいしなさい」
まるで天使の羽の様で、【僕】はすっっっごく大好きだよ!
→まるで天使の羽の様で、【ボク】はすっっっごく大好きだよ!
モノローグは「僕」、会話文は「ボク」みたいなので、上記文章は会話文なので「ボク」。
そんな【愛理】もステキッ!
→そんな【愛浬】もステキッ!
■天使な妹
冗談半分で【私】の指を掴んでいる手を咥えてみると、嬉しそうに笑う霙。
→冗談半分で【僕】の指を掴んでいる手を咥えてみると、嬉しそうに笑う霙。
その時【ふとっ】、自分の中に小さな違和感があることに気がついた。
→その時【ふっと】、自分の中に小さな違和感があることに気がついた。
「何言ってるの、【なぎさちゃん】ったら」
→「何言ってるの、【なぎさ】ったら」
「そっかぁ。実はね、【ぼく】もはじめて友達を家にご招待するんだ♪」
→「そっかぁ。実はね、【ボク】もはじめて友達を家にご招待するんだ♪」
「だから、【ぼく】もあいりも、お互いに初めて同士だね!」
→「だから、【ボク】もあいりも、お互いに初めて同士だね!」
■女神と天使のご対面
「おばさま、お世話【り】なります」
→「おばさま、お世話【に】なります」
【ベビーベット】の上で寝ている霙を見て、
→【ベビーベッド】の上で寝ている霙を見て、
「だったら、【ぼく】じゃなくてあいりを撮るべきですよね!?」
→「だったら、【ボク】じゃなくてあいりを撮るべきですよね!?」
照れながら言う僕に抱き着く【愛理】。
→照れながら言う僕に抱き着く【愛浬】。
「だって、あいりは【ぼく】の嫁だからね♪」
→「だって、あいりは【僕】の嫁だからね♪」
■まさかの展開
【愛理】の(僕の家に)初めてのお泊りとかあったけど、
→【愛浬】の(僕の家に)初めてのお泊りとかあったけど、
どうやら、【愛理】のお父さん、総司は少しお茶目な方のようだ。
→どうやら、【愛浬】のお父さん、総司は少しお茶目な方のようだ。
「【愛理】が前よりも楽しそうに毎日を送れているのは凪沙ちゃん、貴女のお陰よ。
→「【愛浬】が前よりも楽しそうに毎日を送れているのは凪沙ちゃん、貴女のお陰よ。
同じく近くで見つめている【愛理】のお母さんである珠江さんが語りかけてくる。
→同じく近くで見つめている【愛浬】のお母さんである珠江さんが語りかけてくる。
「フフフ。その日の内に【愛理】が嬉しそうに話してくれたわ。私に『流石【ボク】の嫁』と言って来た面白い女の子と友達になったって」
→「フフフ。その日の内に【愛浬】が嬉しそうに話してくれたわ。私に『流石【僕】の嫁』と言って来た面白い女の子と友達になったって」
「【愛理】がこんなにも周りと仲良くなれたのは、君のおかげだよ」
→「【愛浬】がこんなにも周りと仲良くなれたのは、君のおかげだよ」
そこで、フッと【愛理】のプロフィールが頭によぎった。
→そこで、フッと【愛浬】のプロフィールが頭によぎった。
「【先生】が向こうで【私】を呼んでいるって、この店員さんが教えてくれたから付いていこうと思って」
→「【せんせい】が向こうで【わたし】を呼んでいるって、この店員さんが教えてくれたから付いていこうと思って」
「そうですか。あいり、その先生には悪いけど【愛浬】のお父さんとお母さんも待っているし一旦もどろう?」
→「そうですか。あいり、その先生には悪いけど【あいり】のお父さんとお母さんも待っているし一旦もどろう?」
ついに痺れを切らし【愛理】の手を引っ張る男性。
【愛理】も抗おうとするも、5歳児のチカラで敵う訳もなく僕の手を離れそのまま抱きしめるように口もふさがれてしまう。
→ついに痺れを切らし【愛浬】の手を引っ張る男性。
【愛浬】も抗おうとするも、5歳児のチカラで敵う訳もなく僕の手を離れそのまま抱 きしめるように口もふさがれてしまう。
僕は何時もの特訓の【容量】で、瞬時に体内でマナを活性化させ、
→僕は何時もの特訓の【要領】で、瞬時に体内でマナを活性化させ、
ちなみに、今話で佐々木さんは執事服を着ていますが、『天使な妹』の話数では、スーツ姿です。
普段はスーツ、行事の際は執事服なのでしょうか。
■目が覚めて
彼女は目の前の椅子に腰を掛けると笑みを浮かべると、
→彼女は目の前の椅子に腰を掛け笑みを浮かべると、
「流石【ぼく】の嫁! そんな顔もかわいいよ!」
→「流石【僕】の嫁! そんな顔もかわいいよ!」
「でもそれは、【僕】が勝手に愛浬を連れ戻そうと追いかけて、力不足で返り討ちにあっただけですから」
→「でもそれは、【ボク】が勝手に愛浬を連れ戻そうと追いかけて、力不足で返り討ちにあっただけですから」
「あいりは、【ぼく】の大好きな嫁ですから!」
→「あいりは、【ボク】の大好きな嫁ですから!」
「【総司】さん、【ぼく】を強くしてください!」
→「【そうじ】さん、【ボク】を強くしてください!」
数字が今まで全角だったのが、半角になってます。
■閑話 愛浬視点
なぎさを通してわたしにあれこれと話しかけてくれる【先生】方とお話するのは楽しい。
→なぎさを通してわたしにあれこれと話しかけてくれる【せんせい】方とお話するのは楽しい。
【凪沙】がいつも流石【ぼく】の嫁って何度も言うからせんせい達にまで言われちゃう。
→【なぎさ】がいつも流石【僕】の嫁って何度も言うからせんせい達にまで言われちゃう。
はじめて出会ったときの一言目が流石【ボク】の嫁! 今日もかわいい! ですもんね。
→はじめて出会ったときの一言目が流石【僕】の嫁! 今日もかわいい! ですもんね。
「【先生】が向こうで【私】を呼んでいるって、この店員さんが教えてくれたから付いていこうと思って」
→「【せんせい】が向こうで【わたし】を呼んでいるって、この店員さんが教えてくれたから付いていこうと思って」
「そうですか。あいり、その先生には悪いけど【愛浬】のお父さんとお母さんも待っているし一旦もどろう?」
→「そうですか。あいり、その先生には悪いけど【あいり】のお父さんとお母さんも待っているし一旦もどろう?」
なぎさが治療しても【】っている間、わたしは診断をかるく受けておわった。
→なぎさが治療しても【ら】っている間、わたしは診断をかるく受けておわった。
「あいりは、【ぼく】の大好きな嫁ですから!」
→「あいりは、【ボク】の大好きな嫁ですから!」
「【総司】さん、【ぼく】を強くしてください!」
→「【そうじ】さん、【ボク】を強くしてください!」
■師匠とご対面
「これはあいりを守れた名誉の負傷だから、【ぼく】は気にしてないよ!」
→「これはあいりを守れた名誉の負傷だから、【ボク】は気にしてないよ!」
「ああぁ、天使が3人で【キャッキャッうふふ】……医者をやっていてよかったわ」
→「ああぁ、天使が3人で【キャッキャうふふ】……医者をやっていてよかったわ」
「流石【ぼく】の嫁!」
→「流石【僕】の嫁!」
■特訓とオーラ
「【ぼく】は1人で学びました」
→「【ボク】は1人で学びました」
「すごいよあいり! 流石【ぼく】の嫁!」
→「すごいよあいり! 流石【僕】の嫁!」
3周目ですが、今までちょいちょい誤脱や、一人称の不統一が気になったので、報告させて頂きます。
気が向けば、修正お願いします!(職業病でサーセン!!
[一言]
■流石僕の嫁!
「ふむふむ、なるほど。【おぬし】、一ノ瀬愛浬というキャラクターが好きなのじゃな。よし任せるのじゃ。ちゃーんと【おぬし】を転生させよう」
→「ふむふむ、なるほど。【お主】、一ノ瀬愛浬というキャラクターが好きなのじゃな。よし任せるのじゃ。ちゃーんと【お主】を転生させよう」
前文まで神様は主人公を「お主」と呼んでいたので、平仮名にする意味が無ければ統一するべきだと思います。
■好感度アップ!
他にも【上】げていけば職業やら何やらとキリがないので省くが、
→他にも【挙】げていけば職業やら何やらとキリがないので省くが、
絡まれている【愛理】の前に庇う様に立ち塞がる。
→絡まれている【愛浬】の前に庇う様に立ち塞がる。
騒ぎの内容を知った先生は【愛理】に確認を取ろうと問いかける。
→騒ぎの内容を知った先生は【愛浬】に確認を取ろうと問いかける。
「そういうことなのね。君達、ちゃんと【愛理】ちゃんにごめんなさいしなさい」
→「そういうことなのね。君達、ちゃんと【愛浬】ちゃんにごめんなさいしなさい」
まるで天使の羽の様で、【僕】はすっっっごく大好きだよ!
→まるで天使の羽の様で、【ボク】はすっっっごく大好きだよ!
モノローグは「僕」、会話文は「ボク」みたいなので、上記文章は会話文なので「ボク」。
そんな【愛理】もステキッ!
→そんな【愛浬】もステキッ!
■天使な妹
冗談半分で【私】の指を掴んでいる手を咥えてみると、嬉しそうに笑う霙。
→冗談半分で【僕】の指を掴んでいる手を咥えてみると、嬉しそうに笑う霙。
その時【ふとっ】、自分の中に小さな違和感があることに気がついた。
→その時【ふっと】、自分の中に小さな違和感があることに気がついた。
「何言ってるの、【なぎさちゃん】ったら」
→「何言ってるの、【なぎさ】ったら」
「そっかぁ。実はね、【ぼく】もはじめて友達を家にご招待するんだ♪」
→「そっかぁ。実はね、【ボク】もはじめて友達を家にご招待するんだ♪」
「だから、【ぼく】もあいりも、お互いに初めて同士だね!」
→「だから、【ボク】もあいりも、お互いに初めて同士だね!」
■女神と天使のご対面
「おばさま、お世話【り】なります」
→「おばさま、お世話【に】なります」
【ベビーベット】の上で寝ている霙を見て、
→【ベビーベッド】の上で寝ている霙を見て、
「だったら、【ぼく】じゃなくてあいりを撮るべきですよね!?」
→「だったら、【ボク】じゃなくてあいりを撮るべきですよね!?」
照れながら言う僕に抱き着く【愛理】。
→照れながら言う僕に抱き着く【愛浬】。
「だって、あいりは【ぼく】の嫁だからね♪」
→「だって、あいりは【僕】の嫁だからね♪」
■まさかの展開
【愛理】の(僕の家に)初めてのお泊りとかあったけど、
→【愛浬】の(僕の家に)初めてのお泊りとかあったけど、
どうやら、【愛理】のお父さん、総司は少しお茶目な方のようだ。
→どうやら、【愛浬】のお父さん、総司は少しお茶目な方のようだ。
「【愛理】が前よりも楽しそうに毎日を送れているのは凪沙ちゃん、貴女のお陰よ。
→「【愛浬】が前よりも楽しそうに毎日を送れているのは凪沙ちゃん、貴女のお陰よ。
同じく近くで見つめている【愛理】のお母さんである珠江さんが語りかけてくる。
→同じく近くで見つめている【愛浬】のお母さんである珠江さんが語りかけてくる。
「フフフ。その日の内に【愛理】が嬉しそうに話してくれたわ。私に『流石【ボク】の嫁』と言って来た面白い女の子と友達になったって」
→「フフフ。その日の内に【愛浬】が嬉しそうに話してくれたわ。私に『流石【僕】の嫁』と言って来た面白い女の子と友達になったって」
「【愛理】がこんなにも周りと仲良くなれたのは、君のおかげだよ」
→「【愛浬】がこんなにも周りと仲良くなれたのは、君のおかげだよ」
そこで、フッと【愛理】のプロフィールが頭によぎった。
→そこで、フッと【愛浬】のプロフィールが頭によぎった。
「【先生】が向こうで【私】を呼んでいるって、この店員さんが教えてくれたから付いていこうと思って」
→「【せんせい】が向こうで【わたし】を呼んでいるって、この店員さんが教えてくれたから付いていこうと思って」
「そうですか。あいり、その先生には悪いけど【愛浬】のお父さんとお母さんも待っているし一旦もどろう?」
→「そうですか。あいり、その先生には悪いけど【あいり】のお父さんとお母さんも待っているし一旦もどろう?」
ついに痺れを切らし【愛理】の手を引っ張る男性。
【愛理】も抗おうとするも、5歳児のチカラで敵う訳もなく僕の手を離れそのまま抱きしめるように口もふさがれてしまう。
→ついに痺れを切らし【愛浬】の手を引っ張る男性。
【愛浬】も抗おうとするも、5歳児のチカラで敵う訳もなく僕の手を離れそのまま抱 きしめるように口もふさがれてしまう。
僕は何時もの特訓の【容量】で、瞬時に体内でマナを活性化させ、
→僕は何時もの特訓の【要領】で、瞬時に体内でマナを活性化させ、
ちなみに、今話で佐々木さんは執事服を着ていますが、『天使な妹』の話数では、スーツ姿です。
普段はスーツ、行事の際は執事服なのでしょうか。
■目が覚めて
彼女は目の前の椅子に腰を掛けると笑みを浮かべると、
→彼女は目の前の椅子に腰を掛け笑みを浮かべると、
「流石【ぼく】の嫁! そんな顔もかわいいよ!」
→「流石【僕】の嫁! そんな顔もかわいいよ!」
「でもそれは、【僕】が勝手に愛浬を連れ戻そうと追いかけて、力不足で返り討ちにあっただけですから」
→「でもそれは、【ボク】が勝手に愛浬を連れ戻そうと追いかけて、力不足で返り討ちにあっただけですから」
「あいりは、【ぼく】の大好きな嫁ですから!」
→「あいりは、【ボク】の大好きな嫁ですから!」
「【総司】さん、【ぼく】を強くしてください!」
→「【そうじ】さん、【ボク】を強くしてください!」
数字が今まで全角だったのが、半角になってます。
■閑話 愛浬視点
なぎさを通してわたしにあれこれと話しかけてくれる【先生】方とお話するのは楽しい。
→なぎさを通してわたしにあれこれと話しかけてくれる【せんせい】方とお話するのは楽しい。
【凪沙】がいつも流石【ぼく】の嫁って何度も言うからせんせい達にまで言われちゃう。
→【なぎさ】がいつも流石【僕】の嫁って何度も言うからせんせい達にまで言われちゃう。
はじめて出会ったときの一言目が流石【ボク】の嫁! 今日もかわいい! ですもんね。
→はじめて出会ったときの一言目が流石【僕】の嫁! 今日もかわいい! ですもんね。
「【先生】が向こうで【私】を呼んでいるって、この店員さんが教えてくれたから付いていこうと思って」
→「【せんせい】が向こうで【わたし】を呼んでいるって、この店員さんが教えてくれたから付いていこうと思って」
「そうですか。あいり、その先生には悪いけど【愛浬】のお父さんとお母さんも待っているし一旦もどろう?」
→「そうですか。あいり、その先生には悪いけど【あいり】のお父さんとお母さんも待っているし一旦もどろう?」
なぎさが治療しても【】っている間、わたしは診断をかるく受けておわった。
→なぎさが治療しても【ら】っている間、わたしは診断をかるく受けておわった。
「あいりは、【ぼく】の大好きな嫁ですから!」
→「あいりは、【ボク】の大好きな嫁ですから!」
「【総司】さん、【ぼく】を強くしてください!」
→「【そうじ】さん、【ボク】を強くしてください!」
■師匠とご対面
「これはあいりを守れた名誉の負傷だから、【ぼく】は気にしてないよ!」
→「これはあいりを守れた名誉の負傷だから、【ボク】は気にしてないよ!」
「ああぁ、天使が3人で【キャッキャッうふふ】……医者をやっていてよかったわ」
→「ああぁ、天使が3人で【キャッキャうふふ】……医者をやっていてよかったわ」
「流石【ぼく】の嫁!」
→「流石【僕】の嫁!」
■特訓とオーラ
「【ぼく】は1人で学びました」
→「【ボク】は1人で学びました」
「すごいよあいり! 流石【ぼく】の嫁!」
→「すごいよあいり! 流石【僕】の嫁!」
細かい誤字脱字のご報告ありがとうございます!
流石ボクの嫁、生まれ変わったあとはこれで現在は統一いたしました。
卒園式での佐々木さんが執事服だった件については、一文付け足しました。
理由は、愛浬の卒園式だからですね。
3周も読んでいただきありがとうございます!
まだ次話が投稿できませんので、しばらくお待ちください。
また感想や一言、誤字脱字報告などありましたらお気軽にお書きください。
心よりお待ちしております( ˘ω˘ )
流石ボクの嫁、生まれ変わったあとはこれで現在は統一いたしました。
卒園式での佐々木さんが執事服だった件については、一文付け足しました。
理由は、愛浬の卒園式だからですね。
3周も読んでいただきありがとうございます!
まだ次話が投稿できませんので、しばらくお待ちください。
また感想や一言、誤字脱字報告などありましたらお気軽にお書きください。
心よりお待ちしております( ˘ω˘ )
- totto
- 2018年 07月10日 11時40分
[一言]
さすととさすとと…あの神の声はtottoさん説が濃厚ですね…w
さすととさすとと…あの神の声はtottoさん説が濃厚ですね…w
感想ありがとうございます!
あの神の声は、残念ながら僕の声ではありません。
むしろ読者の声の可能性が(ぇ
また感想や一言などございましたら、お気軽にどうぞ!
心よりお待ちしております( ˘ω˘ )
あの神の声は、残念ながら僕の声ではありません。
むしろ読者の声の可能性が(ぇ
また感想や一言などございましたら、お気軽にどうぞ!
心よりお待ちしております( ˘ω˘ )
- totto
- 2018年 07月06日 17時38分
[一言]
百合はええぞぉ。
……とは言え、私にはあんまりロリ嗜好がないので、もうちょっと育ってからやってもらいたかったり(笑)。
二人とも大きく(?)育つんだ!
誤字?
嫁が嫁すぎる
>とりあえず一息入れて、辺りを見渡すと愛浬が疲れた様子で汗の裾でぬぐっており、かき分けられた前髪から除くオデコが汗できらめいておりセクシー。
「汗の裾で」→「汗【を】【袖】で」?
オデコ(顔)の汗「を」ぬぐっているようなので「袖」かなあ? と。
百合はええぞぉ。
……とは言え、私にはあんまりロリ嗜好がないので、もうちょっと育ってからやってもらいたかったり(笑)。
二人とも大きく(?)育つんだ!
誤字?
嫁が嫁すぎる
>とりあえず一息入れて、辺りを見渡すと愛浬が疲れた様子で汗の裾でぬぐっており、かき分けられた前髪から除くオデコが汗できらめいておりセクシー。
「汗の裾で」→「汗【を】【袖】で」?
オデコ(顔)の汗「を」ぬぐっているようなので「袖」かなあ? と。
感想と誤字報告ありがとうございます!
まだ誤字がいるだ・・・・と。駆逐したはずなのに!!!!!
個人的にも早く2人を成長させたい気持ちと、させたくない気持ちに板挟みです。
大きくなったころにはどんな風になっているのか!
また感想や一言、誤字脱字報告などありましたらお気軽にお書きください。
心よりお待ちしております( ˘ω˘ )
まだ誤字がいるだ・・・・と。駆逐したはずなのに!!!!!
個人的にも早く2人を成長させたい気持ちと、させたくない気持ちに板挟みです。
大きくなったころにはどんな風になっているのか!
また感想や一言、誤字脱字報告などありましたらお気軽にお書きください。
心よりお待ちしております( ˘ω˘ )
- totto
- 2018年 07月04日 06時28分
[良い点]
誰も言ってないので次は凪沙が膝枕する番だな。
[一言]
まだ10話なのにランキングに載ってるわけでもないのに感想が多いな。皆百合好きですね。作者が可愛く書くからか(≧ω≦) 作者には悪いがまだポイント評価しないぞ見たければ自分で見つけて来い(´・ω・`)
誰も言ってないので次は凪沙が膝枕する番だな。
[一言]
まだ10話なのにランキングに載ってるわけでもないのに感想が多いな。皆百合好きですね。作者が可愛く書くからか(≧ω≦) 作者には悪いがまだポイント評価しないぞ見たければ自分で見つけて来い(´・ω・`)
感想ありがとうございます!
実は毎日更新で6話あたりまでは
日間
ジャンル別 異世界転生転移 その他 2位(うる覚え
日間 49位
に乗っかることが出来たのでありがたいことです!
またランキングに乗れたら嬉しいです。
凪沙の膝枕、一体いつ実現するのか!
お楽しみにお待ちください。
また感想や一言などありましたら、お気軽にお書きください。
心よりお待ちしております( ˘ω˘ )
実は毎日更新で6話あたりまでは
日間
ジャンル別 異世界転生転移 その他 2位(うる覚え
日間 49位
に乗っかることが出来たのでありがたいことです!
またランキングに乗れたら嬉しいです。
凪沙の膝枕、一体いつ実現するのか!
お楽しみにお待ちください。
また感想や一言などありましたら、お気軽にお書きください。
心よりお待ちしております( ˘ω˘ )
- totto
- 2018年 07月03日 06時27分
[良い点]
誤字報告が雪崩のように来ている。いいことです。
なろうは作者を想って誤字報告をしてもなぜかキレられ、全力の猫なで声で誤字報告をしてもキレられる場所。ですから当然ながら誤字見つけても無視する人が多いです。そうして誤用が広まっていく・・・。
そういう文化圏で、誤字報告が沢山飛んでいる小説って、けっこう珍しいものです。
[気になる点]
参考程度にどうぞ。
マナ量、書いて字のごとくマナの総量で数値が大きいほど魔法の扱える回数や規模も多くなってくる。
『回数』には『多く』が対応しているが、『規模』は『多く』なるものではなく大きくなるものだ。と思う、多分。
『数値が大きくなるほど魔法の扱える回数や規模も増大していく』など、両方の目的語に対応する動詞を使うほうが適切、あるいは親切かと。二文に分けるという手もあります。
誤字報告が雪崩のように来ている。いいことです。
なろうは作者を想って誤字報告をしてもなぜかキレられ、全力の猫なで声で誤字報告をしてもキレられる場所。ですから当然ながら誤字見つけても無視する人が多いです。そうして誤用が広まっていく・・・。
そういう文化圏で、誤字報告が沢山飛んでいる小説って、けっこう珍しいものです。
[気になる点]
参考程度にどうぞ。
マナ量、書いて字のごとくマナの総量で数値が大きいほど魔法の扱える回数や規模も多くなってくる。
『回数』には『多く』が対応しているが、『規模』は『多く』なるものではなく大きくなるものだ。と思う、多分。
『数値が大きくなるほど魔法の扱える回数や規模も増大していく』など、両方の目的語に対応する動詞を使うほうが適切、あるいは親切かと。二文に分けるという手もあります。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 07月02日 12時52分
管理
感想とご提案ありがとうございます!
こんなに沢山の誤字脱字報告が頂けて、嬉しさと切なさ(誤字脱字修正めんどい)が同時に押し寄せてきます( ˘ω˘ )
どうしても見逃してしまうので、とてもありがたいのですけどね!
自分の誤字の多さは困りものです。
参考のやつ、早速修正させてもらいました!
個人的にも微妙だなぁと思いつつも、あまり時間がなかったなのでそのままにしていました。
もっと適切な言葉がパッとでて来るようになりたいものです!
また感想や一言などありましたらお気軽にお書きください。
心よりお待ちしております!
こんなに沢山の誤字脱字報告が頂けて、嬉しさと切なさ(誤字脱字修正めんどい)が同時に押し寄せてきます( ˘ω˘ )
どうしても見逃してしまうので、とてもありがたいのですけどね!
自分の誤字の多さは困りものです。
参考のやつ、早速修正させてもらいました!
個人的にも微妙だなぁと思いつつも、あまり時間がなかったなのでそのままにしていました。
もっと適切な言葉がパッとでて来るようになりたいものです!
また感想や一言などありましたらお気軽にお書きください。
心よりお待ちしております!
- totto
- 2018年 07月02日 14時38分
[良い点]
この二人尊すぎてどう転んでも可愛い(盲目)
この二人尊すぎてどう転んでも可愛い(盲目)
感想ありがとうございます!
百合は尊い、どう転んでも尊い。
もっと尊い存在にしたい( ˘ω˘ )
今後もお楽しみに!
また感想や一言などありましたらお書きください。
心よりお待ちしております!
百合は尊い、どう転んでも尊い。
もっと尊い存在にしたい( ˘ω˘ )
今後もお楽しみに!
また感想や一言などありましたらお書きください。
心よりお待ちしております!
- totto
- 2018年 07月02日 06時57分
[良い点]
百合は……いいぞ!
[一言]
絶対洗濯する前に使用されるな(何を当たり前なことを)
百合は……いいぞ!
[一言]
絶対洗濯する前に使用されるな(何を当たり前なことを)
感想とハズレ予想ありがとうございます!
まだ健全だから! KEN ZEN じゃないかいら!
まだ早い、まだその時ではない!!!!!
いや、やらせたいけど(ぉぃ
もっと百合百合させますね!
また感想や一言などありましたらお気軽にどうぞ!
心からお待ちしております( ˘ω˘ )
まだ健全だから! KEN ZEN じゃないかいら!
まだ早い、まだその時ではない!!!!!
いや、やらせたいけど(ぉぃ
もっと百合百合させますね!
また感想や一言などありましたらお気軽にどうぞ!
心からお待ちしております( ˘ω˘ )
- totto
- 2018年 07月02日 06時54分
[良い点]
大分愛理ちゃんも嫁が板に付いてきましたね....!
それはそうと、持って帰った服をどうしたのか、妄想が捗りますなぁ...
大分愛理ちゃんも嫁が板に付いてきましたね....!
それはそうと、持って帰った服をどうしたのか、妄想が捗りますなぁ...
感想ありがとうございます!
今日の感想は盛り上がってますねぇ。
主に愛浬がクンカクンカするだろうという予想が大半ですがw
皆落ち着くんだ。ようじょがそこまでするわけ無いだろう! 別作品で似たようなことさせているだけに否定しにくいけど!けど!!!
妄想でやらせる分には、何の問題もないから良いですけどね( ˘ω˘ )
でもその内(略
また感想や一言などありましたらお気軽にどうぞ!
心よからお待ちしております。
今日の感想は盛り上がってますねぇ。
主に愛浬がクンカクンカするだろうという予想が大半ですがw
皆落ち着くんだ。ようじょがそこまでするわけ無いだろう! 別作品で似たようなことさせているだけに否定しにくいけど!けど!!!
妄想でやらせる分には、何の問題もないから良いですけどね( ˘ω˘ )
でもその内(略
また感想や一言などありましたらお気軽にどうぞ!
心よからお待ちしております。
- totto
- 2018年 07月02日 06時51分
[一言]
服の持ち帰り
→自宅クンカクンカ
→ノクターン
……っは!
服の持ち帰り
→自宅クンカクンカ
→ノクターン
……っは!
その推理、当たるかどうか……!
まだ愛浬は純情無垢なようじょですからね。健全ですからね!
え、そのうちやり始めるのだろ? そりゃもち(自主規制
感想ありがとうございます!
クンカクンカするかはお楽しみに! いや、やらないけど!
ノク〇ーン版は、そのうち書いてみたいですね(ぁ
また感想や一言などありましたら、お気軽にお書きください。
心よりお待ちしております( ˘ω˘ )
まだ愛浬は純情無垢なようじょですからね。健全ですからね!
え、そのうちやり始めるのだろ? そりゃもち(自主規制
感想ありがとうございます!
クンカクンカするかはお楽しみに! いや、やらないけど!
ノク〇ーン版は、そのうち書いてみたいですね(ぁ
また感想や一言などありましたら、お気軽にお書きください。
心よりお待ちしております( ˘ω˘ )
- totto
- 2018年 07月02日 06時48分
感想を書く場合はログインしてください。