エピソード329の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
やっぱろくなことにならなかった、てか牙使って配下のやつにすんのかと思ったらアシュタロト出てきとんねん、あんた負けてマコトと大魔王との板挟みですごいうじうじしてたやん、すっごい元気になって笑
でもやっぱりマコトって発狂してないだけで歴代でも群を抜いた狂信者でしょ、
[一言]
寒い日も続いてコロナもまた暴れ回ってる中ですが体調を崩さないように頑張ってください。
今は病院に行くのも大変なのでお気をつけて
  • 投稿者: 二セ
  • 2022年 01月16日 23時53分
[一言]
宇宙級超絶邪悪女神と史上最強生物古竜魔王と無自覚トンチキ精霊使いに囲まれて惑星崩壊クラス(比喩抜き)の危機に強制的に立ち向かうハメになったノエル女王陛下かわいそう。
このクライマックス感しかない事態に主人公の隣に立つのが親友の嫁さん(しかも子孫疑惑)ってマジ?新しすぎる…!
[一言]
マコトは彗星だけどニャル様は月…流石女神様
[良い点]
狂気の精霊使いに、狂乱の月の女神、狂戦士の古竜王が揃えばそうなりますよね笑
[良い点]
月落としとかファーストインパクトやん。
大地に落ちたらクレーターどころか大陸プレートがひっくり返って星が壊れる…

そう考えるとリヴァイアサンがバスターマシンに見える(古
[気になる点]
これ後で月の位置を戻すにしても後始末がとんでもないことになるんじゃ…
特に「無かった」ことにするならイラ様あたりが100年くらい残業する羽目に。
そして水の大精霊はどこから戦力を集めてくるんでしょうねぇ…
[一言]
剣と魔法でやってるところに惑星規模の打撃でという
トンデモ展開がこの作品の突き抜けてるところだと思います。

ただ、Webで週連載なのでそこに至るまでの一話毎の展開
に賛否が出ちゃうのが辛いところですね。
  • 投稿者: mujirushi
  • 男性
  • 2022年 01月16日 10時16分
[一言]
おお?!

あの布石はここで?役に立つのね。

勝った証要らない!みたいな感じでスルーしてたのにまさかの本人召喚?呼んでないのに勝手に来た?状態で仲間になるとは。。。
やるな!
[一言]
「わかりました、この星の水の大精霊(しまい)たちですね?」
この星以外の水の大精霊、ディーアの姉妹ではない水の大精霊どっちだろ。

  • 投稿者: 社会人
  • 2022年 01月16日 10時05分
[良い点]
物理的に月を司る女神さまとか初めて見た。
[気になる点]
津波を止めたのって島周辺だけ?
だとしたら世界中大変な事になるので、すべて止めてくれているか次回で止めてくれると思いたい。
[良い点]
やはり神獣を無理矢理上がらせるのか、そしてその方法は月を落とすとは豪華な展開ですね!燃えてきた!やはり代償だけが理不尽じゃないのはもはや神の理になってないかな

まあ、これでノア様を解放出来るのであれば全ては良し!
[気になる点]
厄災の魔女は人形遊びで忙しい間、知らない間に自分にスキルをくれた張本人(神)が他の神の使徒で楽しく遊ぶ。成程降られたのは一人の月の巫女だけじゃなく二人か、この事実知ってるならどういう反応か楽しみ
[一言]
竜の神の末裔そして最強の生物や魔王の称号を持つアシュタロトは今星間兵器に臨むところ

カイン死んだとしても全てはノア様の為
アシュタロトは竜の神の末裔としてそれに挑ま無ければいけないというどうしようもない業の持ち主
アンナと瓜二つそして聖女になったノエルは危険な賭けにかける、月の女神を降臨にする器という未知なイベント
最後、人類最弱でありながら神の使徒になった時彼は救われた、故にノア様を解放する為彼は何でもする。限界知らずのスキル使用数、だが所詮人なら神に供物を捧ぐ更なる高みを目指し結果地上最初で最強の精霊使いが誕生した、今ですら彼は水の大精霊の全て場所も制限なく集め戦力にする、ただノア様の為に

なら他の魔王は?残った人類やモンスターは?この事態に対して何をしてる?

魔王なら、神獣に挑まなければ魔王失格
人類なら、月が落ちると神獣の出現に備えなければ混乱の渦に巻き込まれる
黒幕なら、現在人形遊びで忙しいおそらく結果は千年前の逆戻り、ほんと学習しない黒幕だね

もしまだ残りの魔王がマコト達を追いかけるならそいつらもう魔王失格ですね、代わりに哀れな人形にジョブチェンジしました
[良い点]
アシュタロトと共闘することです。
海底神殿の攻略方法が裏技そのものだということです。
[気になる点]
以前、メルさんが語っていた『神界戦争』における三大戦力の一つにリヴァイアサンが挙げられていましたが、残りの二つがベヒーモスと精霊王なのでしょうか。
[一言]
好きラノ2021年下期で総合2位、おめでとうございます。
アニメ化が楽しみです。

先週から具合が悪いようですが、お大事にしてください。
  • 投稿者: John2017
  • 2022年 01月16日 09時40分
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ